お気に入りの歌です、何度も取り込んですみません。この歌は1965年の歌ですが、知ったのはつい最近でした。この歌手、中学生の頃から知っていたけど、この歌は何気なくユーチューブで
電車の発着音を聴くとJRの電車に乗りたくなる今日この頃、皆々様はいかがお過ごしでしょうか?
で、先日、
静岡○枝市が誇る長身イケメンさんのキムさん主催のオフ会に
ドタ参して参りました。
参加された皆さん、ブログあっぷされているので‥ 自分もあっぷしないと
今月も別件で休み希望だした日があったので、連休申請していない中、3日は偶然にも仕事休みでしたが次の日、仕事だったので‥、参加しようか参加しないか迷ったのもあります
前回静岡さ行った時、帰りの山梨の山道で、大渋滞に巻き込まれ、睡魔にも襲われ‥
とても日帰りは無理って思ったのですが‥
参加した~い!!
っていう気持ちのが強かったんです。何シテル閲覧して頂いた方にはわかると思いますが‥
『だけど、ドタ参禁止だしな~、時間も時間で遅いし今更行きたいなんてメッセしたら迷惑だっぺな~、どうしよう‥』
そんな中、キムさんからメッセが
ドタ参お待ちしております(爆)
俺『あれ~~?』
で、正式に行く旨伝えたのは当日の朝!!相変わらず非常識際割りないわたくしですみません
で家を出たのが確か5時45分ごろかな?洗車なんかしてないきったねぇ状態で
一路静岡~へ!!
とにかく首都高の渋滞が嫌なわたくし(神奈川県藤沢市さ行った時、渋滞+割り込み+小便したくてしたくて‥にあい懲りた)
桶川北本~(圏央道)~青梅 ~一般道~厚木~(東名)で
早く圏央道前線開通しないかな?
そんで、厚木だか相模原では一般道大渋滞!!この前はこんな渋滞してなかったのに(時間も時間で仕方ないか‥)
田舎者にとって、都会は嫌いだ~!!車車車
そんでもって集合時間ぎりぎりでの到着~!!
みなさん、わたくしお待ちだったみたいです。
ごめんなさい!!
ハンバーグ故に、ちっとウエスタンっぽい帽子(池袋のサープラス(ミリタリー)ショップで買ったオーストラリア陸軍の帽子・通称パイロンハット)を被っていったのですが、
「何ですか?その帽子」って
誰もつっこんでくれませんでした‥トホホ
笑いのツボは他の方から学ばないと駄目みたいです、わたくし‥
で、かんじんかなめのハンバーグ
画像はございません。おいしさがまったく伝わりません、
自分は年齢が年齢故、ジューシーなものが好きですが、健康を考え(ウソ)、小さめのおにぎりハンバーグ
にしました。
ハンバーグは、ほとんど火の通ってない状態を注文
(牛肉や馬肉の生食大好きな自分ですが、食中毒起こして命を落とす可能性がありますので、よい子の皆さんは絶対にやめてください。馬肉は大丈夫(スーパーなんかできちんと生食用で販売されてるやつ)ですが、‥因みに精肉担当じゃないんで、精肉に対する知識は皆無です)
このハンバーグ、まじうめぇ~
ごはんがすすむ~
って誰もごはんおかわりする気配なし‥
独りだけごはんおかわりするのはこっ恥ずかしいしな~
(松屋で定食を注文すると、ごはん特盛で更にごはんおかわりしている自分です)
仕方なく、普段飲みもしないブラックコーヒーで胃に刺激を与え、空腹を凌ぎました、
?
ハンバーグはお世辞抜きで、おいしかったです。
似たようなハンバーグをだす店が茨城県桜川市真壁町に【ペンギン】って店があるので、茨城にもし行かれた場合は是非‥
一度食ったことありますが、旨かったですよ
みのもんたさんが司会をやっていた‘愛の貧乏脱出大作戦’で取り上げられた店です、因みに
飯食い終わった後AL-gita300さんにご挨拶‥
礼儀正しい好青年でした
すぐにご挨拶せずすみませんでした。銀ジータすごくお綺麗で‥

で、その後日本平へ‥
その時、みん友さんにリアルにお会いできました。洗車はイイね!さん、e30mtechさん、なあなあパパさん‥
お会いできて本当にうれしかったです。静岡まできた甲斐がありました。

皆さん、紳士的な方ばかりで‥
やっぱりみんカラのジータ海苔で変態スケベ街道まっしぐらなのは自分だけなのかな?と痛感しましたが
?
帰り道、絶対睡魔に襲われると思った自分は途中早退しました。
いろいろな意味で早退しなければよかった‥と今思いますが‥
これが不思議なことに、オフ会の余韻で興奮していたためか睡魔に襲われることなく、途中東名の厚木付近で渋滞にはまっちゃいましたが、快適ドライブで
来た時と同じルートで無事帰宅しました。途中白岡だか圏央道が一部開通していたので、東北道抜けておバカな道で帰りましたが‥
ラーメン食べときゃよかった~
まぁ、いいか‥、
系列店の常勝軒総本店が茨城にはあるし‥
長文駄文大変失礼しました。
で、これまた追記
最初はパーツレビューにコメントしたくてみんカラ登録したのですが、
オフ会参加なんて全然考えてませんでした‥
しつこいようですが、アルテッツァ(ジータ)が好きってだけで基本ドライブは苦手ってか好きくありません。遠出はほとんど助手席専門か後部座席専門‥
みんカラを知ってから登録するまでに約1年‥その後約1年‥
ハンネも何も考えずにつけちゃいました。ただ自分、この邉の
邉が好きなのです
距離感麻痺しちゃっている埼玉の大親分?が自分をオフ会に誘っちゃうから‥
どうせ見てないからいいたい放題で大丈夫!見ていたらごめんなさい
こっから
オフ会参加したいで症
が発症してしまいました。
ネットでしか交流のない方々と実際にお会いできるなんて素晴らしい事じゃねえげっ!車も実際に見れるなんて(茨城訛)!!
それに乗じて距離も伸ばしはじめました。
アルテッツァジータ購入時では長野県や群馬県北部や静岡県まで行けちゃうなんて想像もしませんでした。
静岡県~確か都道府県で二番目にでかい県だったような
少しずつではありますが、ドライブ苦手ってのも克服できてるよな気がします。
今度の目標は愛知まで距離を伸ばす事です
愛知県にはジータ海苔の大御所様がいらっしゃいますです、わたくしのジータちゃん、パーツの殆どがこの方のパクリなんで‥
目指せ!!愛知県
みんな大好き!!x videoと同じくらい ?
やっぱりなまあしはいいよねっ?
あっ、一番大事な事忘れていた
キムさん、今回のオフ会の企画・運営お疲れ様でした。また、ドタ参許可してくれてすみませんでした。
何もないと思いますが、何かお困りの事ありましたらご連絡くださいね、お役に立てれば幸いです
地図の作成など、オフ会運営に関して見習わなくてはいけないと思う事過多です。
これだけの台数が集まったのは何よりもキムさんの人柄だと思います。
機会がありましたら。是非北関東までお越しください。
北関東のみん友さんが待ってま~す♪

おしまい