• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzasenkichiのブログ一覧

2013年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます&86プチ作業(^^ゞ

明けましておめでとうございます&86プチ作業(^^ゞ遅くなりましたが、明けましておめでとうございます\(^o^)/
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m











年明け早々、早速ですが、86のプチ作業です(^^)/
ノーマルシート、それなりに良くできてると思います。
でも、去年富士ショートを走った時に、
3点シートベルトだと、体を支えるのに結構疲れました(^^ゞ
そこでこれ(´∀`*)


とりあえず付いてれば良いや~ってことで、ヤフオクで中古を安く購入。
取付もスマート(?)にしたいな~とこんな物も購入。


シートベルトのボルトに共締めするだけです(#^.^#)
狭い所でも取付出来ますね!






リアはチャイルドシートのアンカー?に取付しました。
でもチャイルドシート用の穴?は小さくてベルト通らないので、
脇から出すことに・・・



そして、こんなものも用意(´▽`)


これで、サーキットで少し楽に運転出来るかな(#^.^#)
Posted at 2013/01/02 12:38:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ
2012年12月31日 イイね!

今年の反省?86編?(^^ゞ

今年の反省?86編?(^^ゞ「86」
今年の反省と言うかトピックスかもしれませんね(#^.^#)
80でサーキットを走ってますが、全然上手く走れず、
タイムもタイヤの性能、車の性能アップで
上がってるだけすね(-_-;)
筑波意外の他のサーキットを走ったり、
速い方に教わったりすれば、
もっと速く走れるようになれると思ってた訳でして(^^ゞ

写真は、MOAさん提供ですm(__)m



そんな中、トヨタから(これ自分的には結構重要!)86が出る!と言う話が。
10月位の発表された時点では、買うぞ!って気持ちはあまりなかったかも(^^ゞ
でも、車を見てるうちに、まぁ軽太郎君も10万キロ間近だったこともあり、
買っちゃうか?→どうしよう?→買おう!になり、買うなら早く乗りたい!と
色々早めに動いて貰い、4月末には納車されました(´∀`*)

基本通勤車なので、まぁそれなりに慣らしをして、
8月に86のイベントがあり、プチジムカーナと富士スピードウェイを
走れるて、軽いレクチャーも受けられると言うので参加\(^o^)/



初めての車、初めてのサーキットが富士本コースでした!
タイムを出すというよりは、雰囲気を味わった感じですね。
タイヤ、ブレーキ、マフラーはノーマル、ダウンサス等超ライトチューンです。
タイムは、2分23秒958

でもほぼノーマルの状態で、安定してサーキットを走れる86の良さはわかりましたね!




10月に、やはり、初心者的イベントですが、プロドライバーからアドバイスがもらえると
いうので、富士ショートを走りました。
筑波ばかり走っていると、アップダウンに慣れてない(笑)ので、
ちょっと新鮮な感じでしたね(#^.^#)
今回は数回走行があったので、コーナーのライン取りやギア選択など、色々と悩みましたね。
荒選手のTRD車両の同乗走行が、参考になりなんとなく目標だった38秒台
には入りました\(^o^)/



タイヤ、ブレーキ、マフラーはノーマル、ダウンサス等超ライトチューン状態は変わらず。
ベストは2周目の38秒773ですが、これは真っ直ぐ行ってるので、
ホントのベストは1周目の38秒921でしょうね(~_~;)

富士のショートは少し楽しかったので、また走りに行きたいかな~とも思います(^^)/



当初の目的通り、筑波意外のサーキットを走りに行くことは出来ましたし、
なにより、86繋がりでサーキットの仲間が増えたのが嬉しいですね(´∀`*)

来年も走ったこと無いサーキットをメインへ走りに行くと思います。
筑波は、色々準備?出来てからになると思います・・・(~_~;)
基本、通勤車なので、燃費アップを目論み、たまにサーキットと言う変わった?
イジリ方向になると思います(´∀`*)


そんな訳で、車たちも一年間お疲れ様でした・・・ということで、
今日も天気がビミョーでしたが、86君洗車(^^)/


当然?80君も洗車(^^ゞ


86君一つ作業があったのですが、年明けですね。

今年も、色々な皆さんには大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
良いお年をお迎え下さい(^^)/
Posted at 2012/12/31 13:47:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ
2012年12月25日 イイね!

86のブレーキパッド(^^ゞ

86のブレーキパッド(^^ゞ写真は一応クリスマスなので\(^o^)/















86のブレーキパッドを交換するか、しないか、メチャメチャ悩んでました(^。^;)
今は純正タイヤですし、普段乗りの効きや、サーキットでもそこそこ効くので、
基本は大丈夫かな~と。
ただ、若干フェードぎみになると不安はあります。
後は、単独走行は大丈夫な感じですが、前で何かあったりして、
緊急回避したりする時は、不安がありますね(^^ゞ

交換する場合、純正タイヤなので、それほど効きが良くなくても良いな~と思ってました。
最近は、格安パッド(1台分で1万位)があるので、それでも良いかな?と思ってましたが、
意外とサーキット不可となってる製品が多いんです(^^ゞ
なんでサーキットがダメなのかが、イマイチ解らないんですけどね・・・

それで、色々探していたら、そこそこ安くて、サーキットOKなパッドを発見!
交換しちゃえ!ってことにしました(゚∀゚ )



フロント

リア


プロミューのBスペックと言うパッドです。

80を乗り始めたころに、最初に使ったパッドがプロミューでした。
それ以来、ん~年ぶりにプロミューです(^^♪


フロント

リア



ちなみに約8千キロ、サーキット走行2回。
純正パッドは殆ど減ってませんでした。
さすが、純正(#^.^#)

フロント


リア


街乗りしてみた印象ですが、やはり、ちょっと効きすぎる感じが・・・
純正のちょっと効かない感じが結構好きなので(^^ゞ


サーキットでどうなるかは、また報告します(^^)/
ん~走行会終わったら、純正に戻そうかな~(~_~;)


Posted at 2012/12/25 23:23:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ
2012年12月20日 イイね!

86のバッテリー交換と・・・(^^;

86のバッテリー交換と・・・(^^;86君も早いもので?
走行距離が7777キロに
(走行中の写真ですみませんm(_ _)m)









朝早い通勤なので、あまり明るい時に走らないので、
気付かなかったのですが、(謎?)
86君、バッテリーが充電されるとオルタネーター充電を
やめるようです。当然燃費上げるためで、まぁ、最近の車
は当たり前なのでしょうけど(^^ゞ

通常走行&アクセルオフ時


発電停止時


それと、純正のバッテリーはかなり小さめ。
寒い冬、朝早い時間での始動に少し不安を感じてるのもあり、
バッテリーを交換(´∀`*)
替えたのは、80でも使用してて、かなり調子が良い
パナのカオス\(^o^)/


替えてあまり乗ってませんが、始動良くなった感じで、
調子が良い感じ!オーディオの音も良くなった??
これで、燃費アップと、サーキットでのレスポンスアップに期待です(n‘∀‘)η



土曜日は夜勤明けで筑波に行く予定でしたが、
仕事が終わったので、回避(´▽`)
しかし、土曜日は雨マークが・・・・
80の方の準備とレインXをやっときました・・・・
でも、雨は嫌です゚(゚´Д`゚)゚
Posted at 2012/12/20 16:46:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ
2012年12月16日 イイね!

スタッドレス購入(^^)

スタッドレス購入(^^)写真は、全然関係ありません(;´Д`)
なぜか?スカイツリー(#^.^#)










今までは、FFの軽太郎君でしたから、
多少の雪でも何とか乗ってましたが、
FRの86君では無理かと・・・
雪降ったらチェーンを付ければ良いの
でしょうけど、面倒ですし、スタッドレスを
購入しました・・・・初めてのスタッドレスです(~ω~;)))
純正ホイールが余ってるので、これにスタッドレスをと・・・
しかし、17インチメチャメチャ高いです゚(゚´Д`゚)゚
なので、初の韓国タイヤ、ハンコックです。


国産スタッドレスに比べるとかなりお安いです。
でも、ドライのハイグリップはお安くない・・・不思議ですね(#^.^#)

年明け走行会に出る予定ですし、まだ雪は降らない?
と言う感じなので、車には付けませんでした・・・
まだ、雪降らないですよね~(*´∀`*)

オートレットさん、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/12/16 22:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ

プロフィール

「ヒヤヒヤしたけど、ナントカ3連覇😅」
何シテル?   11/02 17:51
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation