• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzasenkichiのブログ一覧

2015年05月28日 イイね!

期日が迫ってきたので(^^;

期日が迫ってきたので(^^;来てたのは、知ってましたが、期日が近づいてきたので、
ようやく支払ってきました。



皆さんもおっしゃってますが、また、税金上がってますよね(^^;
軽が86になってから、少しでも高いのは、キツイですね。
Posted at 2015/05/28 22:35:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年05月25日 イイね!

思ったより、苦労してしまいました(^^;

思ったより、苦労してしまいました(^^;前回の途中経過から、かなり経ってしまってる気がしますが、
ようやく完成しました!









コメント頂いた方々は、も何を作っていたかは、
バレバレの様でしたが、正解は、これ。

MR-Sです!(ワイドボディーではありません)



ベースのボディー色が赤、しかし白に塗りたくて、
ホントはサフェーサーなどを吹いてから塗るのでしょうけど、
有るものでやり始めてしまったので、何度も塗る羽目に・・・大変でした(--;







ダクトやボンネット、塗り別ける所が意外に多くて、
綺麗に塗れませんでした(汗)








この角度がカッコ良いかな~
あ~大変だった(笑)

そして、次は、これ。


また、時間かかりそうです(^^;














Posted at 2015/05/25 22:37:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ
2015年05月21日 イイね!

2015年5月16日ZUMMYさんTC2000走行会(^^;

2015年5月16日ZUMMYさんTC2000走行会(^^;ZUMMYさんの走行会、出来るだけ参加しています。
TC2000ですので、80君での参加です。
土曜日だったからなのか?暖かい時期だからなのか??
あまり参加者が集まらず、かなり少なめの台数で走れそうなので、
期待していたんですが・・・・・・・・・・・・・雨です(泣)









今回も?写真を撮り忘れてるので、ZUMMYさんの専属カメラマンさんから、
写真は、頂きました、いつもありがとうございますm(__)m






雨は、苦手ですし、嫌です。
しかし、冬の寒い時期よりは、緊張せずに走りだせました、なぜでしょう(笑)


そんな訳で、1本目。


そんな気持ちとは裏腹に、ビビりながら、失敗しながらの走行でした(汗)
しかも?水温がかなり厳しく、3周位で100度へ・・・






インターバルが短いのもあり、色々休めない感じで、2本目へ。

少し雨量が減ったかな?少しタイムは上がりました。





3本目は、タイムアタック。

最初から出ても、水温上がってあまりアタック出来ないので、
雨量が少し減って来てたので、少し待って、コースイン。
しかし、毎ラップ何処かで失敗してしまい、ん~な感じ。
うらしまさんと、少しづつ更新争いをするも、ツメが甘く、2位に・・・・
でも、ウエットタイムアタックバトル?楽しく走ることは、できました。



ウエットだったので、絶対評価は出来ませんが、交換したパーツは良さそうな感じ。
外から見てると、ドライでは見れないものが見れて、良かった見たいです(笑)


そんな訳で、片づけ終わると、路面は乾いてました(^^;


80君は、これで、お休み?期間に入りますね。
トラブル対策等々やらないと・・・・
当日参加された皆さま、お疲れ様でした。
Posted at 2015/05/21 22:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80サーキット | クルマ
2015年05月12日 イイね!

2015年スポーツランドSUGO、4輪FANミーティング春参加(^^)/

2015年スポーツランドSUGO、4輪FANミーティング春参加(^^)/毎度、遅くなりましたが・・・・・
GT富士を早めに退散して、一旦戻り、準備をしてSUGOへ!

4輪FANミーティング、もう何回目でしょうか・・・・
86を購入してから殆ど参加してます。
今回は、taka4888さんも無理やり?連れてきました。







ピットは、まだまだまだBPのり@ラジコンはまり中ぅから
ステーションワゴンクラスで急遽参加出来なくなってしまった方のを
使わさせて頂きました、ありがとうございましたm(__)m


今回は、LSDとファイナル変更して、タイム更新満々で、参加です。


とりあえず、1本目の車載。
こっちは、1本目のベストのみ。

タイムは、47秒8と撃沈。


ちなみにこちらは、1ラップ目から、チェッカーまで。



写真はtaka4888さん、だるいもんさん、DABAZI!!さんが撮影してくれました。
ありがとうございます(^^)/







かなり色々な所でオイルを捲かれた様で、処理に時間がかかり、
かなり押し気味で待ち時間が長かったです(--;)
そして2本目。

ベストラップのみの車載。

タイムは、少し上がって47秒5。しかし、ベストまではまだまだ・・・・


こちらは、同じく1ラップ目からチェッカーまで。











そして、おしてたせいで、3本めはかなり遅い時間になってしまい、
そのせいで、雨が降り出し、パラパラ・・・・止んだり・・・・微妙な感じに・・・
帰りもあるので、今回は無理せず、走るのやめました。


そんな訳で結局、ベスト更新は、出来ず終了です。
今回からタイムアタックは、ドボン?が無くなってたので、
次回は、クラスを落として参加かな??

ステーションワゴンクラスは、皆さん表彰!


そして、今回は焼き肉屋さんへ

美味しかったですが、争いは、レース以上??でしたね(笑)

タイム更新は出来ませんでしたが、気持ちよくは走れましたね(^^)/
当日参加された皆さま、お疲れ様でした。
Posted at 2015/05/12 21:21:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86サーキット | クルマ
2015年05月10日 イイね!

5月16日ZUMMYさんTC2000準備完了(^^

5月16日ZUMMYさんTC2000準備完了(^^ゴールデンウィークに自分が遊んでる間に、
チームの方とsinさんが、80のアップデートと、
お試しの為のパーツの交換、メンテをしてくれました。
いつも、すみません、ありがとうございます。













少々気になることがあり、少しイジイジ(笑)



あとは、ガソリン入れて準備完了です。


で、ZUMMYさんのTC2000走行会ですが、まだガラガラみたいです。
今からでは、準備とか厳しいと思いますが、興味のある方は、ぜひ!

5月16日 TC2000 スパータイムアタックバトルRd4 受付中


最近こんなフリが多い気がしますが・・・・・・
ZUMMYさんのまわし者ではありません(汗)
Posted at 2015/05/10 21:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80メンテ他 | クルマ

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
345 6 78 9
1011 1213141516
17181920 212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation