• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

嗇)σえころ@白いゴキブリのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

タイヤの組み換え騒動の巻き

こんばむは。
白いゴキブリのえころです。
そ~言えばあのホイールの事をすっかり忘れてたのでDに納車前から預けっ放しでしたw
昼過ぎに営業さん(の携帯)に電話して料金発生しても良いからとタイヤの組み換えを頼み夕方引き取りに行ったら
『ビード落とすまではやったのですが』
と申し訳なさそうに切り出してきたので



(・・;キョトン

てなってたら
どうやら違ったww

忙しくて進まなかっただけで業者に預けたらすい。

わしの憶測はタイヤが古い為にビードが切れたものだとww

結局業者の請求額のまんま請求されたので当初の予定額よりは安くあがりましたww

が、そんな事情ならチェンジャー貸してくれれば自分でチャチャっと替えたのにww
ってDで設備は貸してくれないよな。
そんなジレンマに悩まされ日曜日でした。

じゃ(^o^)/
Posted at 2014/05/25 22:53:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

白ゴキの心臓

ども、こんばむは。
昨日は健康診断でバリウムやって白いう●ちがでまくった
白いゴキブリのえころです。






……

…………




シラ~ww



今日は先日のブログで書いてたフィットのノッキングの件でDへ行ってきたぞ。
ノッキングの出る(出やすい)条件をサービスの人に知らせ、預けること一時間超…

この間、放置されてたので窓口?のオネーサンに勧められるがままにコーヒーおかわりし過ぎで只今腹が緩いのはここだけの話で…
ブリブリtimeなぅ。


…って脱線しまくりだなヲイww

で、結果的にミッションマウントが最初からよじれてたらしい。
しかし非常にノッキングのカリカリ音にクリソツで大音量と 来たもんだからワシはノッキングに決めつけてたからサービスの人もテンパったんだろうね。
原因がわかれば作業自体は速かった

※新車なのに人騒がせな心臓の持ち主、
白いゴキブリの、近況でした。
ばい(^^)ノシ
Posted at 2014/05/17 23:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月13日 イイね!

白ゴキさんのインプレ

ども、こんばむは。
白いゴキブリのえころです。
↑え?しつこいってw

え~と、まだ慣らし中なので、走りの方は置いといて
気になった所を何点か…

久々のMTだぜ~
と、ヒール&トゥをかます。
アクセル深すぎw
ブレーキ踏んでもアクセルに引っ掛からないorz.

ペダルのカバーを取り付けた!!
(アクセルペダルのみ)
少しマシになったけどまだ不足。

ペダルのカバーを近々改造します。

しかしブレーキとアクセルの間隔も狭いのでやりにくいのには違いない。

そして、アイドリングストップのトラップw
レー探がすぐバグるorz.

アイドリングストップ後の再始動時の停電からの再起動が出来ずフリーズするんですゎ(T-T)

これは毎回シガーソケットに付いてるスイッチでoff→onしてやって手動で再起動させてる。
が、たまに忘れるw

しかしエンストしてもクラッチ踏めば勝手に再始動するので、後続が「エンスト?」
『いぇいぇ、アイドリングストップですw』
と、勝手な妄想会話してみますw


妄想族ですからww


ポジション球は相変わらずアンバーにしてみました。
型が新しくなるたびにポジション球の交換はやり易くなってますね。
GDは噂だとバンパー外すかタイヤハウスから手を突っ込むとか?
GEは上から出来るが目視出来ないため手探り

GK3(Sパケ以外)の場合はウインカーの横なので見ながら余裕ですゎ。

これは早急にDに相談しないとなんだが、フル乗車でエアコンつけるとノッキングの嵐。
1人だと気付けなかった。


シフトノブを重いのに変えたらクイックになった。
これは想定外の嬉しさww

あと、以前のGEだとグリル外すのにバンパー外さなかったからグリルさえ外れたら大抵の事は出来たので5年半乗ってて一度もバンパー外したことなかったのよねw
しかしGKはバンパー外さないとグリルとれないので早速バンパー外しちゃいましたw
↑グリル塗ったりイルミ入れたりホーン交換するとき。

あと慣らし終わったらSかM行くよw
両方行ったら変態呼ばわりされそう?

じゃ(^o^)/
Posted at 2014/05/13 01:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

柏行ってみたの巻

白いゴキブリのえころです。
こんばむは。
今日は柏でオフ会があるので行ってきたぞ。
数週間ぶりの人も居れば何年ぶり?
って人まで居てかなり濃い日でした。

さて、
白いゴキブリ
 . ↑これについて誰も突っ込んでくれないのは
ち~と悲しいぞww

という事で暴露します。

白いG(ゴ)K(キ)3(さん)

という事で白いゴキブリです。

先代からの触角も健在ww

そしてGW最終日にグリルを真っ黒に塗ってやったゎ
こちらはホーン交換&グリル内イルミ設置のついでにやってみたというかほとんど思いつきww
その内パーツレビューなどに書いてかないとかな?
しかし、1.5と1.3の違いは有るにしてもめっさ燃費良いのには驚いたw

そんなこんなでコソコソとやっとります。
By小市民
Posted at 2014/05/11 22:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

GW最終日ナリよ

白いゴキブリのえころです。
こんばむは。
今日はGW最終日という事で嫁タソは娘を連れて友人と出かけてたので、
鬼の居ぬ間に洗濯
とばかりにバンパー外してゴソゴソやりました。
まずはホーンを前のFITからの遺品付け替え
そして、何やらペンキ塗り立ての貼り紙付けてみたりww
貼り紙でバレたゎww

こちらは次の機会に会う人にはわかります。

と、まぁ
手持ちの物で個性を出すために
ゴキブリの触角も健在ですよww
あの長いアンテナww

そんなこんなで出費を抑えて奮闘しとります。
(^^)/じゃ
Posted at 2014/05/06 23:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大雪の時は圧死注意ですね。
って自虐ネタですか?」
何シテル?   06/03 22:30
足跡踏み魔ですみませんm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
1112 13141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ガソリン価格下がりましたね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 01:41:26
オイル交換とテンパったりインターナビの巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 07:48:01
本日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 06:40:38

愛車一覧

ホンダ フィット 白いゴキブリ (ホンダ フィット)
2014.2.某日 GE8 FITが雪害により廃車になった為乗り換えました。 見た目は変 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ルカコさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2代目嫁タソ号ww デカい車は好みじゃないので嫁に乗らせてます。 初代嫁タソ号(K12 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁ハンの車です。 お買い物… 通勤 近場ドライブ 等々…   走り屋でもないのにレカロ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
人と同じは嫌なので手始めにグリルレスにしたら新車がいきなり解体車に見えたorz. 仕方な ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation