2009年06月27日
6月の休日はほぼディーラー回りをしています。
最終週末で契約条件を出してもらっていますが、飛び込んだディーラーで思わぬ値引き額が出てきました。
オプションなどは全て同じ条件にしてあります。ステップワゴンだけ、減税が50%で7万円ほど不利です。
先週末時点(総額)
ステップワゴン270
VOXY260
ノア260
セレナ285(ナビ付)
現時点
ステップワゴン261
他変わらず。
不利な分を考慮すると…
う~ん、魅力的!

Posted at 2009/06/27 13:59:18 | |
トラックバック(0) |
購入選択 | クルマ
2009年06月26日
新車購入に伴い、カーナビの購入も悩まないといけない事に気がつきました。
(最近の車は基本がオーディオレスなんですよね、そういえばFITもそうだったかも…)
今はカロッツェリアのサイバーナビを使っていますが、色々な機能がついていて非常に便利だと感じています。
今のナビを見てみると、サイバーナビが最高峰で、2位を争う感じのようです。
価格差を見てみると、5万円くらいはありそうですが、量販店になるとその差はさらに広がります。
簡単にABで取付工賃を含んだ見積を取ると…
サイバーナビ→44-6=38
アルパインナビ(リアモニター付)→33-4=29
約10万円も違うんですね…
さすがに悩まないといけません。
機能的には、サイバーナビのスマートループを使うかどうかによりそうです。
サイバーナビ
リアルビジョン
あなたならどっちを選びますか?
使っている方がいれば、感想なども聞かせてくださいね~

Posted at 2009/06/26 21:20:25 | |
トラックバック(0) |
購入選択 | 日記
2009年06月25日
家庭の事情で、スライドドア付きのミニバンを買うことになりました。少なくとも5年は乗ります。
今、FITに乗っていますが、快適なCVTは外せません。
走るのが好きな私は、まずホンダを思いつきます。低重心のステップワゴンが第一候補かな?
次の候補はよく見かけるVOXYやノア、セレナですよね。
価格は並びませんが、仮に同一金額で買えるとしたら、どの車を選びますか?
1.ステップワゴン(24SZ)
2.VOXY(ZS煌Ⅱ)
3.ノア(Si)
4.セレナ(ハイウェイスターV)
また、これらの車に乗られている方がいたら、使い勝手やメリットデメリットなども教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

Posted at 2009/06/25 17:57:44 | |
トラックバック(0) |
購入選択 | クルマ