• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rei Goのブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

心に残るレースでした^^

心に残るレースでした^^2012 8/5(日)
セントラルサーキット
9時間耐久レース

仲間3人で買った耐久用BMW318is。
廃棄処分寸前?笑をエンジン一基付きで激安で購入^^
このis…昨年の9時間耐久デビューで、昨年SCHERPOさんABSさんの協力の元にかなり仕上げました。
内装はがしや自分たちで出来ることは…経費削減で自分たちでやり…
昨年もレース前半トラブルが出るまで一応トップ争いをしていました。
今年は昨年のSCHERPOさんのクルマ作りに加え、Iさんがきっちり整備してくださり…昨年より足回りも硬めにふって(ありあわせですが…^^;)ほんとありがたいデス。

そして迎えた今年の9時間耐久…

前日は…毎度のことながら、遠足の前の日状態でなかなか寝付けず^^;(3時間くらいは寝たかな〜)
朝5:10にお迎えが来て〜チーム数人と5:30に待ち合わせ出発!
6:30にはサーキット入り口に到着するが…他チームはもっと早く来てたみたいで^^;あわてて積載車からクルマを降ろして、テント張って…
バタバタで…7:15〜10分テストラン。
7:25〜10分が予選^^
前日に入れたおニューのブレーキパッドにあたりをテストランでつけて…
ここで当日ひとつ目のハプニング…^^;
前回の試走まで問題がなかったのに、ABSが作動してない^^;
初ABSなしの体験が、まさかレース予選でとなるとは…^^;
今更どうしようもないので…
予選計測開始と同時にコースイン。
インラップでどこまで踏めばブレーキロックするか試して…(タイヤなるべく痛めないように気をつけながら)
1周のスーパーラップをイメージして
一応3周アタック。イン、アウトラップあわせて5周にとどめて、ベストは計測1周目にでた1.36.169。

出したかった〜1.35秒台^^;

まだまだチカラ不足デス(−_−;)

予選終了
ポール ポルシェ
2番グリッド スーパー7
3番グリッド 我らBMW is

一応予想通り3番グリッド確保^^

決勝8:00〜ローリングスタート!
全車順調に周回をかさねるが…
1位を走るクルマがトラブルでリタイア…上位を走るBMWis同士のトップ争いになる。
今回は火柱あげて燃えるクルマあり〜のホームストレートでコンクリートウォールにスゴイスピードでツッコんでクラッシュあり〜のでSCの数が多かったような気がします。赤旗中断まであり…荒れましたね^^;

ローリングでレース再開!

この時点で総合3位?

2回目に自分が乗った時に2回目のアクシデント発生〜(−_−;)
ドライバーチェンジしてピットアウトして…全開…
あれ?
全開…あれ?

アクセルフニャフニャ(−_−;)


アクセルペダル折れてる…

すでにコースイン。

とりあえず走ろ…
なんとかせねば…

ヒールアンドトゥーなんて出来ません
(−_−;)
ブレーキ踏んでブレーキペダルから離してアクセルあおってシフトダウン…

進入、遅…(−_−;)

あっ!
ツッコミで稼ごう…
ABSききません…ロック(−_−;)
シフトダウン!
エンブレでリアロック(−_−;)怖

と思考錯誤してたら…1.40秒台で走れてしまったので…これはイケる!と勘違いしてたら…

コーナー入り口

減速しなくてはならないところで…
ブレーキ踏んでも加速しやがる…^^;

アクセルを不用意に全開したのか?…アクセルペダルが下に引っかかって全開で固定されてやがる…
(−_−;)汗 怖 死 (−_−;)
クラッチきる…タコメーター1周するちゃうかと焦る^^;
クラッチ離す…加速する

結局…そのコーナーはアクセル全開とブレーキ全開でしのぐ…(−_−;)

とりあえずしのいで右つま先を駆使して引っかかったペダルを直す。

が…立体交差の下り右コーナーで…アクセルとブレーキ全開テクニックは通用せず…(下りやからな…)コースアウト芝生全開(−_−;)
何処も接触なかったが…次の最終コーナーまでに右つま先を駆使して引っかかったアクセルペダルを解除^^;

こんなことが3〜4回あり、ほんまに泣きそうになったその時…

SC\(^o^)/

SCが神様に見えました^^笑

だけど…あのアクセルペダルが引っかかる恐怖から抜け出せず…
たまらず携帯でチームに連絡…


自分:「怖いよ〜こーであーで死ぬかと思った〜ピット帰ってイイ?どうせピット帰るならSC中がイイと思うねんけど…」

ピット:「ちょっと検討しますね〜ちょっと待って下さい。」

内心:えっ!何を検討するん???

ピット:「いや〜Goさん…1.40秒台でてたし…もう少し頑張って下さい。」




自分:「……」



「わ、わかったわ…」

内心 マジ?ほんまに怖いんですけど…

何周目かのSC最終コーナー手前で…
やっぱ…

自分:「ゴメン!やっぱ死ぬのまだイヤやし…ピット入る!」

ピット:「え…」

自分:「いや…入る!決めた!」

ピット:「了解デス」

この時は嬉しかった(^^)/~~~
ほんと嬉しかった(^○^)

だけど…この時、自分が頑張って次のドライバーチェンジまでひっぱれたら…最後3.8秒差までトップを追い詰めてたから…勝ってたかも^^;っと、たらればはありますんが^^;

みんな、ゴメンなさい^^;
でも、ほんまに怖かったのよ^^;笑

ピットに戻りアクセルペダルを20秒くらいで交換!速!ありがとうございます\(^o^)/
ドライバーチェンジして追撃再開!
ただ…トップとはこの時点で3ラップ?されて…残り3時間半…

こうなったら…全開あるのみ!

ということで6000回転しばり解除!
幸運にも自分も、もう一回乗ることが許されて…
ここから3人のドライバーが…
Tさん Iさん 自分 Tさんの順で〜

全開!

1.37〜38秒台で…

全開 全開あるのみ!

そしたら、自分が走ってる時にトップを2回抜いた…笑
1回は自力で…2回目はピットアウトしてきたところを…
ということは…一応、同一周回!
テンションマックスで全開!

頑張って1時間走って…
最終Tさんに託す。
スゴイ追撃でTさん追い上げる!
が…やはりトップとは50秒くらい差があり…やはりここまでか…と思った
ゴール25分前くらいに…

SC

神様SC\(^o^)/笑

トップはホームストレートで9台前方に目視出来る位置に!

自分たちピットは応援に熱が入るのは言うまでもなく、気づけば他のピットからも応援をうけ…なんか嬉しい^^
やっぱ追い上げは燃えマス!笑

残り10分?レース再開!

トップとは16秒?差…

周回ごとに差は縮まる…

3.8秒差まで追い上げるが…
一歩およばず…

総合2位でゴール(28台中)264周回

ちと泣きました…
自分の草レース体験の中でも
ココロに残る楽しいレースでした。

当日応援、参加、サポートの皆さん
ありがとうございました^^
我がチームのみんな~ありがとう。
草レース…されどレース。
感動に差はなし。
楽しい1日をありがとう。
サポートしてくれたSCHERPO&ABSさんありがとうございました。

長文に付き合ってくださった皆様
ありがとうございます。

Posted at 2012/08/07 23:22:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年08月05日 イイね!

9時間耐久レース終了^^

9時間耐久レース終了^^無事、感動のゴール(^^)を迎えることが出来ました(^^)/

クラス優勝

総合2位!
最後…トップと3秒差でゴール!
みんな最後まであきらめず頑張りました!

みんな
ありがとうございます\(^o^)/
ほんと!お疲れ様でした\(^o^)/
Posted at 2012/08/05 19:00:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年08月04日 イイね!

明日は9時間耐久^^

明日は9時間耐久^^我らBMW耐久号〜先ほど積載車に積んで、旅立ちました!

いよいよ明日デス(^_−)−☆
チームのみんなチカラあわせて
頑張っていきます\(^o^)/

明日応援、参加、サポートの皆様
ありがとうございます。
よろしくお願いします。

9時間耐久レース2012
セントラルサーキット
予選 7:15〜
決勝 8:00〜17:00
Posted at 2012/08/04 16:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年07月26日 イイね!

9時間耐久に向けて ^^

9時間耐久に向けて ^^最後の調整(^_−)−☆

しかし…暑い…^^;

Posted at 2012/07/26 12:49:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年06月24日 イイね!

ドラレス ^^

ドラレス ^^今日は…
昨年も行われた同乗ドライビングレッスン^^

30分×2台×3枠を走ります^^
(BM BM ボクスター BM 993rs BM)

大切な愛車を乗らせていただきありがとうございます。
ぶつけないように気をつけマス^^;笑

参加の皆様よろしくお願いいたします。
Posted at 2012/06/24 11:18:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「2013\(^o^)/」
何シテル?   01/01 13:32
スーパーカー世代です。 18歳で免許を取得して、半年でボロボロの走り車を何台か?お釈迦にして、MTを封印! 自分の仕事でご飯食べれるようになって来た頃、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ホワイトボディ製作への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 14:38:57
New Caymann 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/29 19:20:50
お土産♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 00:26:00

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
2012~Euro Cup Nクラス参加^^
ポルシェ 911 ポルシェ 911
993RSCS RSR仕様 3800ccノーマルエンジン(300ps) 足周りCUP タ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964C4改C2 エンジンノーマル 足まわりアラゴスタ(減衰調整式) TE37 18イン ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生、初のMT自己所有車! 毎日、乗ってました!(動いてなくても乗ったり眺めたりしてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation