• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rei Goのブログ一覧

2009年11月06日 イイね!

ドライビングレッスン無事終了^^

ドライビングレッスン無事終了^^11月5日(木)
サクシードスポーツ ドライビングレッスン

鈴鹿ツインサーキット Gコース 
講師 脇阪薫一プロ


参加された皆様^^お疲れ様でした^^

天候にも恵まれ^^朝から夕方まで、楽しい時間を共有させていただき、ありがとうございました^^

ファインダー越しに見ていても、朝いちと最後の走りに違い(上達)を見れました^^

止まるブレーキ^^  曲がるためのブレーキ^^  荷重移動・・・・・・などなど^^

いい練習だったと思います^^ また機会ありましたら、お誘いしますね^^

1日よく遊びました! じゃなくてよく勉強になりました^^ありがとうございました^^

朝早かったので・・・眠いです~~~(笑)


おやすみなさい~^^

Posted at 2009/11/06 01:06:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年11月04日 イイね!

明日はドライビングレッスン^^

明日はドライビングレッスン^^参加される皆様!明日はよろしくです^^

11月5日(木)
サクシードスポーツ ドライビングレッスン

鈴鹿ツインサーキット Gコース http://twincircuit.co.jp/
講師 脇阪薫一プロ http://www.js-style.com/index.html

AM8:00~PM4:30

費用21000円(入場料、計測器、サーキット共済保険込み)

予定内容

ブリーフィング、講義・フリー走行 ・ブレーキング ・パイロンスラローム ・コーナーリング・フリー走行    
講義、Q&A

興味はあるがなかなか一歩踏み出せない人、サーキットに行ったことない人、もう一度基礎を!と思っている人、公道での危険回避を学びたい人・・・いかがでしょうか?

参加申し込み方法、費用支払い方法、見学できる?などお聞きになりたいことは遠慮なく直接、主催サイドに問い合わせよろしくお願いします^^

主催:(株)サクシード・スポーツ、Tel:0748-63-3312  Fax:0748-63-3314

担当:市川
Posted at 2009/11/04 12:34:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年11月02日 イイね!

レースで学べたこと^^

レースで学べたこと^^今回、脇阪選手に同行させてもらい、とてもいい経験、勉強をさせてもらいました^^

「ありがと~^^」 脇阪選手^^
東海大学のこのプロジェクトは2000年から、始まっているそうです。(ウラヤマシ~^^)

レースカーを走らせるため、いろんな人達が地道な活動し・・・現場の人達は最大限できることをし

最後の最後までデータとり・・・検討・・・調整・・・

妥協のない世界・・・終わりのない世界・・・

コンマ何秒のタイムを、耐久性を、タイア交換の速さを、その他もろもろを追求し続けるチームの姿勢に

見ているだけの自分も心、動かされました。

人と人のつながりの大切さをレースをとおして再認識させてもらった感じがします。

また、機会あれば見学?参加?参戦?(笑)したいです^^




Posted at 2009/11/02 18:05:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年10月02日 イイね!

ドライビングレッスン^^参加申し込みは?

ドライビングレッスン^^参加申し込みは?11月5日(木)脇阪薫一ドライビング・レッスンに多数の問い合わせ・参加表明あり、情報UPして良かったです^^
このような基礎反復練習は、ほんとドライビングスキルUPの近道だと思ってます^^

参加申し込み方法、費用支払い方法、見学できる?などお聞きになりたいことは遠慮なく直接、主催サイドに問い合わせよろしくお願いします^^

主催:(株)サクシード・スポーツ、Tel:0748-63-3312  Fax:0748-63-3314

担当:市川


シェルポにも参加申込書おいてますので、お近くの方はどうぞ^^


あと・・・今週末にせまった岡山国際サーキットで開催されるRushCupポルシェレース^^

関西のポル乗りがみなで協力して成り立っているレース^^
フリー走行枠(30分×2)のみでのエントリーをお安く提供しているようです・・・^^
もし良かったらこれを期に走ってみては?ってか運営たいへんみたい・・・^^;走ってあげてください^^

ポルシェオンリーのレースは大変貴重なイベントではないかと個人的には思ってます^^
きっとポル乗りみんなの協力がないと成り立たないかもしれません^^;
興味がある方はゼヒ!^^

以下メール抜粋
RUSH CUP ROUND3 OKAYAMA のフリー走行のみ走行枠の販売を始める事にしました。

10月4日(日曜日)フリー走行2枠 タイムスケジュール

9:00~9:45    受付

10:00~10:30 ブリーフィング

10:45~11:15 (0.5H)全クラスフリー走行

12:50~13:20 (0.5H)全 クラスフリー走行

エントリーフィー¥20000

エントリーフォーム

http://www.930rush.com/entry.php?form=39

Posted at 2009/10/02 14:00:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年09月26日 イイね!

ドライビング・レッスン開催のお知らせ^^

ドライビング・レッスン開催のお知らせ^^11月5日(木)
サクシードスポーツ ドライビングレッスン

鈴鹿ツインサーキット Gコース http://twincircuit.co.jp/
講師 脇阪薫一プロ http://www.js-style.com/index.html
定員40台(A,B,C,D, 各10台グループ分け)

費用21000円(入場料、計測器、サーキット共済保険込み)

予定内容

 8:15~ 9:00 ブリーフィング、講義

 9:00~10:00 フリー走行    (Aグループ、Bグループ、Cグループ、Dグループ)

10:00~11:00 ブレーキング   (Aグループ、Bグループ、Cグループ、Dグループ)

11:00~12:00 パイロンスラローム (Aグループ、Bグループ、Cグループ、Dグループ)

12:00~13:00 お昼休み

13:00~15:00 コーナーリング  (Aグループ、Bグループ、Cグループ、Dグループ)

15:00~16:00 フリー走行    (Aグループ、Bグループ、Cグループ、Dグループ)

16:00 走行終了

16:15 講義、Q&A

基礎的な講義、実技と聞いております。

興味はあるがなかなか一歩踏み出せない人、サーキットに行ったことない人、もう一度基礎を!と思っている人、公道での危険回避を学びたい人・・・いかがでしょうか?

今後、ステップアップコースも企画中とのことです。

ボク的にはおすすめです^^

関西でドライビングレッスンが定着することを願ってます^^
Posted at 2009/09/26 14:16:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「2013\(^o^)/」
何シテル?   01/01 13:32
スーパーカー世代です。 18歳で免許を取得して、半年でボロボロの走り車を何台か?お釈迦にして、MTを封印! 自分の仕事でご飯食べれるようになって来た頃、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86ホワイトボディ製作への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 14:38:57
New Caymann 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/29 19:20:50
お土産♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 00:26:00

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
2012~Euro Cup Nクラス参加^^
ポルシェ 911 ポルシェ 911
993RSCS RSR仕様 3800ccノーマルエンジン(300ps) 足周りCUP タ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964C4改C2 エンジンノーマル 足まわりアラゴスタ(減衰調整式) TE37 18イン ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生、初のMT自己所有車! 毎日、乗ってました!(動いてなくても乗ったり眺めたりしてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation