• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rei Goのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

Porsche Driving Experience 09 In Suzuka  part 3

Porsche Driving Experience 09 In Suzuka  part 3昼からは、皆さんお待ちかねの鈴鹿フルコース!!!

午前中のストレス・・・じゃなくて!(笑)
基礎訓練の成果を存分にはっきモード!

水を得たカエルさんたちが、ホームストレート全開!
見てる方も気持ちいい~^^
車(ポルシェ)好きの、自分にはたまりませ~ん!!!やっぱ走りたい~^^

ここでもインストラクターの教えは的確で、先導走行は「スゴイ」勉強になりそうなプログラムでした。
たぶん、彼らは後ろに目がついているのか?受講されている方たちのそれぞれのペースに合わせて先導している感じ!?さすが~フムフム・・・勉強になります!
先導指導終えられて、フリーでタイムアタックされている方・・・先導を何回も受けられている方・・・2~3周に1回、水分補給?リセッティング?されている方・・・皆さんそれぞれ自分のペースで楽しまれている感じで、見てて、いいな~いいな~走りたいな~連発してました・・・(笑)





そして、本日のプログラムもあと残すとこ少し・・・・・・



やっと、僕のメインイベント!一番の楽しみ!の時間がやってまいりました!!!

待ち長かったな~^^何時間前から鈴鹿におるんやろ~オレ?前の日からやから・・・
え~と・・・・・・

つづく・・・
Posted at 2009/07/12 20:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年07月11日 イイね!

Porsche Driving Experience 09 In Suzuka  part 2

Porsche Driving Experience 09 In Suzuka  part 2当日のスケジュールは、おおまかにいうと、朝は南コース。昼から本コース。

では、南コースから・・・

インストラクターが5人でそれぞれ何人かを受け持つ感じ・・・・・・
朝だけでも4,5つのプログラムをこなす受講生の皆さん!
好きで受けてる授業なのでエスケープする人は1人もいませんでした~^^
インストから細かいアドバイスが出ているようで、1周目より2週目、2週目より3周目・・・てな具合で、どんどんレベルアップ!(みどOさ~ん、かなり踏めてましたよ~!リズムもGOOD !)
見ててあらためて、プログラム、インストの良さを認識しました。
このショートコースでの基礎訓練が、昼からのフルコース走行に自然といい影響がでるだろうと誰が予想できただろうか~^^・・・・・・(汗)









(たぶん、みんな わかってたんだろうな~^^)

つづく・・・
Posted at 2009/07/11 18:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年07月10日 イイね!

Porsche Driving Experience 09 In Suzuka  part 1

Porsche Driving Experience 09 In Suzuka  part 1昨日は知人がPorsche Driving Experience 09に!なので同伴で参加してきました^^

前日から知人が会食に誘ってくれて(ありがと!^^Sくん!)いろんな方たちとお会いし話できて、ほんとに楽しかったです。みんカラBLOGをやっていらっしゃる00さんとも「良かったらお友達になって下さい」と直接話せたこと(緊張しましたが・・・)
受講された鉄っさん!あきタンさん!チャンさん!Mサキさん!皆さんほんと気さくな方たちで、共に楽しい時間を過ごせたことを感謝しております^^めっちゃ楽しかったです!前夜祭!?
みんな明日が本番?!なことわすれてませんでしたか~^^次の日、ヘルメット内で「汗」噴出してるのは想像できますが^^・・・よく言いますよね~「サウナ行って、酒ぬこか~」・・・たぶん・・・あくまで、想像ですけど(笑)
さすがにSくんたちはセーブしてましたね。さすがプロフェッショナル!

Posted at 2009/07/10 22:48:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年07月06日 イイね!

LAPタイム計算シート!

LAPタイム計算シート!自分のホームコースのBESTラップを入力すると、行ったこともない全国主要サーキットでのLAPTIMEを一瞬にして表示します。
目安的なTIMEですが、参考になるかな?と思います。

みんカラ始めて、ポルの関東の方たちのブログを楽しく拝見させてもらっているのですが、自分は富士をGOLFCUPで一回走ったくらいなので。。。。。。ポルでの話についていきたくて(笑)、こんなものを引っ張り出してきました^^。

遠征してみたいな~。。。あわじ@さん行く時、一緒に連れて行ってくれないかな~(1人じゃ心細いし^^)
Posted at 2009/07/06 16:05:26 | コメント(4) | トラックバック(2) | サーキット | 日記
2009年07月05日 イイね!

「最新ヘッド&ネックサポートデバイスDefNder G70」試してみたい一品!

「最新ヘッド&ネックサポートデバイスDefNder G70」試してみたい一品!この記事は、新型ヘッド&ネックサポートデバイス「DefNder G70」がテストドライバーを募集 について書いています。

このブログはアメリカ製最新HNRデバイス(ヘッド&ネックサポートデバイス)DefNder G70/ディフェンダーG70モニター/スポンサード応募アンケートです。




Q1、あなたの年齢は?(例:20代前半や30代後半などの年齢層で結構です)

  30代です。

Q2、主なモータースポーツ活動内容は?

  *ポルシェレースRUSHCUP2009 SERIES参戦(RSクラス)
   
   6月7日(日)岡山国際サーキット(総合3位、クラス優勝) 
  10月4日(日)岡山国際サーキット 
  12月6日(日)岡山国際サーキット
   
  *EUROCUP 2009 SERIES参戦(BMW318IS Nクラス)

  3月15日(日)セントラルサーキット スプリント(クラス優勝)
  4月12日(日)セントラルサーキット 3H耐久 (クラス優勝)
  5月31日(日)セントラルサーキット スプリント(2位)
  8月 2日(日)セントラルサーキット 9H耐久
  9月20日(日)セントラルサーキット スプリント
 11月23日(日)セントラルサーキット スプリント
 12月13日(日)セントラルサーキット 3耐久+スプリント
  

Q3、上記モータースポーツ活動の頻度は?(練習走行平均月○回など)

 上記レース含め、月/1回以上はサーキット走行あり

Q4、お車をお教え下さい。

 ポルシェ993RSCS  BMW318IS

Q5、モータースポーツ歴は何年?
 
 7年くらいです。

Q6、DefNder G70にご注目頂いた理由は?
 
 アマチュアですが安全装備に興味があったため

Q7、あったら良いと思うDefNder G70の色は?
 
 ブルー レッド イエローなどレーシングスーツ、グローブ、シューズとカラーコー ディネートができるといい思います。

Q8、今後DefNder G70に必要と思われるのは何?(機能、サービスなど何でも)

 認知度をあげること。

Q9、よく読まれる車雑誌は?
 
 911days  BMWER ゲンロク REVSPEED 

Q10、HNRデバイス全般について、あなたの意見/見解を何でも聞かせて下さい。

 安全装備の充実はサーキット走行をするどの人も興味を持つところだと思います。で きることなら、サーキット走行において必要不可欠であるヘルメット ベルトなど  と同じ位置ずけになればと思われます。
 例えばヘルメットの場合、下位モデル(最低限の機能確保)~プロモデルまでありユ ーザーの使用状況などにより選択できるようになっていると思います。
 DefNder G70の更なる下位モデル~上級モデルが求められると思います。
   
 それは今度の走行会で起こり、一瞬で人生を変えてしまうかもしれません。
2009年新型HNR(HANS)デバイス「DefNder G70」モニターキャンペーン募集
自分、仕事、仲間、そして自分の帰りを待つ家族。
私はラップタイムよりも遥かに大切な「守るべきもの」を真面目に考えています。





モニター募集に応募してみました!
あたるといいのにな~

Posted at 2009/07/05 00:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2013\(^o^)/」
何シテル?   01/01 13:32
スーパーカー世代です。 18歳で免許を取得して、半年でボロボロの走り車を何台か?お釈迦にして、MTを封印! 自分の仕事でご飯食べれるようになって来た頃、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
5 6789 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 2021 22 2324 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

AE86ホワイトボディ製作への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 14:38:57
New Caymann 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/29 19:20:50
お土産♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 00:26:00

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
2012~Euro Cup Nクラス参加^^
ポルシェ 911 ポルシェ 911
993RSCS RSR仕様 3800ccノーマルエンジン(300ps) 足周りCUP タ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964C4改C2 エンジンノーマル 足まわりアラゴスタ(減衰調整式) TE37 18イン ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生、初のMT自己所有車! 毎日、乗ってました!(動いてなくても乗ったり眺めたりしてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation