皆さん、おは~今日は新しいテレビが来ます。火曜にぶっ壊れた我が家のテレビ。ようやくテレビが見れます。まぁ、自分は昼間家にいないからテレビとかあんま見ないけど週末はF1があるからそれだけはど~しても。間に合ってよかった~さてさて、LSの景品だったオートグリム。気になり過ぎて使用方法まで調べ買う気マンマンです(笑)それによると、コート剤の施工法は…『まず洗車をします。水滴を拭き取りボディを乾いて冷えた状態にします。………』冷えた状態って…冷えた状態って…結構難しい気がします。超早朝とか夜中ならいけるかもですが昼間は難しい。。でも使ってみたいなぁ。お友達のざっきぃサンと同じく自分もウォータースポットにはかなり悩んでます。青も意外と目立つんですよね(´Д`)DCCっていうコーティングにすれば…って思ったけどレガシィクラスは30諭吉くらいと言われ断念ww今はひたすらシュアラスターで手コーティング。でもその前に出来たであろうウォータースポットも。。。もはやボディは残念な感じ。最近、某ヤフオクでいろいろ見てたら鏡面に仕上がるコート剤とかあったけど試してみる勇気なし。てか鏡面になってもウォータースポットが消えるワケないし。ウォータースポットって粘土でゴシゴシやったら取れるんですかねぇ?それともプロの使ってる機械とかでシュイ~ンってやらんと無理?もっと綺麗に車を保ちたいのになかなかうまくいかんね。