• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月17日

サシハラスメント

こんばんは。




今日は朝から歯医者で親不知を引っこ抜いてきました。



麻酔が割と痛かったけど歯抜くのはギシギシと音がする以外は何も感じないよね。



麻酔しとるから当たり前かww




今月の始めに親不知の辺りの歯茎が腫れて治療開始。



結局10日間も腫れが引かず。。。




今週に入ったあたりから腫れも引いたので今日の抜歯に至りました。





これですっきり。






さてさて、歯医者から帰宅後は洗車。





先週はホイールを洗った段階で諦めてしまったので今回はしっかりと。




洗車した後はついに!









ホイール交換しました!




あっ、写真ありせんwww




とりあえずホイールのスペックだけ。




シュバートSC4にしました。

サイズは18インチ。
8J+50。




実際もっとオフセットを攻めればよかった。。。





とかいいつつフロントはみ出してますがwww






しかもやはりインチアップしたら車高が上がっちゃうよね。




結構高くなってしまったから、こんどは車高を落とす作戦に移ります。




もう車高調整の予約?もしちゃいました。






とりあえず充実した1日でした。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/07/17 23:35:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年7月18日 9:05
僕もそのホイール結構好きです↑↑

はみ出たタイヤもガッツリ落としてキャンバーつければ収まるんじゃないんですか!?
コメントへの返答
2010年7月18日 16:48
そのつもりで今度ガッツリいきたいと思います(笑)

ようやく自分も車高短レガシィの仲間に入れる気がします(*´艸`)
2010年7月18日 19:55
お久しぶりです♪

SC4良いですねぇ(^O^)
車高も完成したら是非見せて下さいね!
コメントへの返答
2010年7月19日 1:12
お久しぶりです。

早くぺい太さん達のような低さにしたいです(笑)
完成したら写真載せると思います(*´∀`*)
2010年7月18日 22:20
バタバタな一日だったみたいですね

インチアップして、偏平率下げて、ガッツリ攻めたアライメントで車高短デビュー

スバラスィ


ウチの相方は車高短レガシィに入るんでしょうかw見た目はあんまり攻めてないですからねぇ
コメントへの返答
2010年7月19日 1:15
まあどこからが車高短になるかは人それぞれでしょうが。
自分的にはもっとフェンダーをガッツリかぶせたいです

プロフィール

「ボンレスハムみたいな人が颯爽と電動自転車で目の前に現れた。」
何シテル?   05/04 14:47
****
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昨夏からシャコタンBP/BLに憧れ出していましたが、今年に入って黒×サンルーフを見つけて ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中学生の頃からの憧れの車でした(*´∀`*) 毎日の往復5kmの通勤に使う大事な相棒で ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation