• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番星號のブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

サシハラスメント

こんばんは。




今日は朝から歯医者で親不知を引っこ抜いてきました。



麻酔が割と痛かったけど歯抜くのはギシギシと音がする以外は何も感じないよね。



麻酔しとるから当たり前かww




今月の始めに親不知の辺りの歯茎が腫れて治療開始。



結局10日間も腫れが引かず。。。




今週に入ったあたりから腫れも引いたので今日の抜歯に至りました。





これですっきり。






さてさて、歯医者から帰宅後は洗車。





先週はホイールを洗った段階で諦めてしまったので今回はしっかりと。




洗車した後はついに!









ホイール交換しました!




あっ、写真ありせんwww




とりあえずホイールのスペックだけ。




シュバートSC4にしました。

サイズは18インチ。
8J+50。




実際もっとオフセットを攻めればよかった。。。





とかいいつつフロントはみ出してますがwww






しかもやはりインチアップしたら車高が上がっちゃうよね。




結構高くなってしまったから、こんどは車高を落とす作戦に移ります。




もう車高調整の予約?もしちゃいました。






とりあえず充実した1日でした。
Posted at 2010/07/17 23:35:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月15日 イイね!

メロンパン食べました

こんばんは。

そしてお久しぶりですm(_ _)m


前回のブログ更新から5ヶ月半程経ちました。

いや、実際には先週も更新を試みたワケですが
運悪くメンテと重なってしまい、せっかくのブログが全部消えました…

ちなみに実はプロフィールは4月1日に更新したんですよ。
ご存知でしたか(笑)?



ま、それはさておき。
前回更新から今までの経過でも。



まず、2月は卒研発表に奮闘!
するつもりが、やはりAKB48の魔力に負け動画ばっか見てましたwww

しかしながらうまいこと切り抜けました。


そうこうしている間に、卒論が実は完成してないっぽい事に気付く(爆)

下書きまでは完成していたので
1週間でデータをまとめ
構成を直して無事提出。


その後、卒業式までの2週間は
こじはる推しのKDさんと
篠田推しのANDさんと
AKB48トークするためだけに学校に行くwww


卒業式。
淋しい。。。
謝恩会。
楽しい。。。


翌週からは心機一転、研修に行く。
でもまだ正式入社じゃないから皆さん優しい(´∀`)


4月1日。
入社式。

これで社会人だ。
実感湧かず。


そんなこんなわけで今日も元気に働いてます。

人生の中で1ヶ月で15万円以上もお金が手に入るという事に喜びを感じつつ。

やはり人間関係が若干面倒でもあり。

とりあえず今は頑張るしかないさと気合いを入れ直してます。




さてさて、みんカラって事で車ネタでも。


まずミラーが変更になりました。

純正OPのウインカーミラーから
ベンツウインカー埋め込みミラーに。

こちらは某ヤフオクで購入。


ウインカーミラー交換したら
ウイポジをミラーにもやりたくなりチャレンジ!

見事に失敗。

ウイポジから煙が出てご臨終しましたwww

で、また某ヤフオクでウイポジを買って今度は成功しました。

サイドマーカー、バックランプもLED化したし。

そんな地味な変更がありましたので紹介しときます。

画像は気が向いたら載せますwww


そんな中、先日どうせタイヤ交換するならって事で勢いでホイールまで注文してしまいましたww


楽しみです。




そんなワケでまた地味に更新しようと決意した夜でした。

最後まで読んでくれてありがとうございます!
Posted at 2010/07/15 21:35:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月26日 イイね!

ムラネ申ーーーーーティング

こんにちわわ(ペコリ





昨日はムラネ申ーティングしてきました(爆





参加車両は、、、




ミニ㌦ 様


銀の介 様


休部 様


淫婦 様


一番星號




の5台です。






ミニ㌦さんのミニはこれぞミニ!!って感じでした。

助手席がないところに男を感じました(´∀`)ハハハ

いやらしくハミ出たタイヤがムラムラさせてくれましたwww



銀の介さんのロードスターはヘッドライトに力が入っててうらやましかったです。

ヘッドライトにはイカとイクラが棲んでました(´ー`)ムフフ

こんなヘッドライト見たら、当然ムラムラですwwww



休部さんは内装、、、特にオーディオに力が入ってました。

僕のバッタモンi podとは比べ物にならないホンモノi pod接続で音楽が楽しめます(`・ω・´)シャキーーン

ウィポジ化されたミラーウィンカーにはムラムラしましたwww



淫婦さんはやっぱり淫らでしたwwww

ポジションが淫らに点滅し、オーディオでは淫らな映像が。。。。

そしてなにより、発射が早い(爆




この日の一番星號は大島麻衣チャン気分でした(爆)







はっきり言って卒研のことなんか忘却してましたww


今日は現実に戻って卒研!!!



























のハズが・・・・・



またまた、忘却(ばく




今からちゃんとやろうと思います。




その前に、ミニ㌦改めTZR㌦さんのスポコン振りを見てきます。





そしてまた卒研を忘却するパターンに陥りますwwwwww





きっとそろそろ先生に怒られるでしょう(*´∀`*)ポワーン
Posted at 2010/01/26 18:18:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月25日 イイね!

早速

こんばんは(ペコリ




先日、某ヤフオクで落札したデジタルオーディオプレイヤー。







今日、早速学校に行きパソコンに繋いで


曲入れ&充電しました。





まぁそれなりに動きますね。







動画も見れるって事なんで


MPGに変換して入れてみました。






思ったより綺麗に映るし音と映像のズレもなくて


なかなかいいね。






なんか嬉しくなってきて



僕、小踊りしちゃうよ(爆







と、思ったら…







電源落ちてうんともすんとも言わなくなりました、、、






(´・ω・`)ショボボ-ン







って、ショボボンどころの問題じゃなーい!




( `□´)≡○)´Д`)






金額 2900円
入力曲数 17曲
入力動画数 25個
使用期間 8時間







ちゃんちゃん。

Posted at 2010/01/25 23:23:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月24日 イイね!

オーディオ逝く

オーディオ逝くこんばんは。



昨日、取り付けたLEDなかなかのインパクトですね。



光りが流れるんでまるでデコトラのようです(*´艸`)クスクス



ちょっと恥ずかしいってのはナイショですww






今日の昼間は明日のムラカミーティングのために


がっつり洗車しました!








ん~、やっぱ車はピカピカでないと落ち着きませんね。






で、せっかく綺麗になったんで

ちょっとガソリン補給がてらドライブ。




で、事件が起きました!









ガソリンスタンドまで元気だったオーディオが

何故かガソリン補給後、不機嫌に…







普段は液晶部分に


ラジオの周波数とか
CDのトラック番号とかが表示されるんだけど





何も表示されなくなっちゃいました(悲





まぁ正直なけりゃないども困る部分ではあるけど


なんかちゃんと表示されないなんて


気分的に残念な感じですよね。







一度、電源を落としてみたりいろいろ試したけど復帰せず。







まぁちゃんと音は出てるし、


ま、いっか(爆







それにしても謎なトラブル。。。









AKB48を聴いた事でオーディオが機嫌を損ねたのかww?





そんなハズはない。







そう思いたい。
Posted at 2010/01/24 21:00:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ボンレスハムみたいな人が颯爽と電動自転車で目の前に現れた。」
何シテル?   05/04 14:47
****
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昨夏からシャコタンBP/BLに憧れ出していましたが、今年に入って黒×サンルーフを見つけて ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中学生の頃からの憧れの車でした(*´∀`*) 毎日の往復5kmの通勤に使う大事な相棒で ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation