2009年08月29日
皆さん、こんばんは~
えぇ、まだDIYやってません。。。
と、言うかできません。。。
夏風邪と言う名の病に苦しんでおります。
しつこいヤツでかれこれ1週間
自分の体内に潜伏しております
(´・ω・`)ショボボーン
しかし、今日はとりあえず体調が少し良かったんで…
結局寝て終わりました(ばく)
やっぱり若干体調悪いみたいです…
明日には治って下さい。
あっ、月曜にウイポジ逝っちゃいます!
もち体調よければ。
最近体調という点でホント、健康な状態はありがたいなぁと思ってます。
しかし、毎年夏休みは風邪に苦しむなぁ…
やっぱり突然だらけるからかな?
でも今年はお盆以外学校行っとるのになぁ…
ま、恒例行事って事でwww

Posted at 2009/08/29 23:01:55 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年08月27日
皆さん、こんばんは。
明日は朝から
『車内にLEDをつけてしまおう』
ってDIYに挑戦してみたいと思います!
先日買ったK-STYLEにいろいろオモローな
LEDのDIY技が出てたんでそれを教科書にしての挑戦です!
ホントは今日やるつもりだったんですが
体調が優れず寝坊してしまったので断念(笑)
全然関係ないけど夏風邪って全然治らんね…
(☆_-)
もうかれこれ5日くらい苦しんでます。
医者にかかって薬をもらい
薬を飲んで回復しても
薬が終わった頃にまた体調崩す。。。
デジャブ.....
(´・ω・`)ショボボーン
あっ、そういえば『TLOC』の8月オフ会ってどのくらいの方が参加されるんですかねぇ?
今まで全然参加できなかったけど
今回は行けそうな予感。。。
まだ絶対とは言えませんが…

Posted at 2009/08/27 21:12:56 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年08月26日
皆さん、こんばんは。
あれからいろいろ文献(まぁ、単なる雑誌ですがwww)で調べた結果
電源の取り出し方など勉強する事ができ
俄然DIYへの意欲が増しています。
しかし、ここでまた疑問が………
エーモンさんから
『フラットLED(3連)』が発売されているんですが
線の太さが0.2sqなんですよね。
しかし、自分が用意した線は
巷では主流の太さと言われている(エーモンさんもそう言ってたハズ…)
0.5sq。
素人考えとしては線の太さが変われば
流れる電流も多少増減したりするんじゃないかな?
って思ったり…
線の太さって大して気にしなくてもいいんですかねぇ?
やっぱり揃えたほうがいい?
自分的には大丈夫な予感もしてますが
実際のとこどうなんでしょ?
ん~、まだまだ勉強する事は多そうです。

Posted at 2009/08/26 01:27:29 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年08月21日

皆さん、こんばんは~
今日はお休みなので某ジェームスに買い物に。
そこの帰り道、すごいトラック発見!
このタイヤ……
一体何用なんですかね?
(;-ω-)デカイ
ところで。
某ジェームスでは
エーモンのLEDを…
フォグHID化がDIYで出来たのに味をしめて
室内をエロくする企画もDIYで
何だかいけそうな気がするぅぅ~
ってノリで購入~
(*´∀`*)
しかし。
ここで最大の疑問。
ヒューズって何A用を買えばいいんだ?
とりあえず、テープLEDとかフラットLEDは
早く買わないと欠品になる可能性があるので確保しましたが
作業に取り掛かれない…
家でいろいろ調べてみたら
〇〇連動的な感じで配線コネクタを使って分岐させる場合は
ヒューズはいらん的な噂を耳にしましたが…
実際のとこどうなんでしょ?
もしご存知の方いらっしゃったら
ご享受いただけるとありがたいです!
ん~、電気関係にはホントに疎いなぁ…
もっと勉強せねば…

Posted at 2009/08/21 20:12:50 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年08月16日

皆さん、こんばんは~
今日はサンヨネ(スーパー)でお笑い芸人さんに遇いました。
画像がそれです(爆)
天津の木村さんです。
皮がズル剥けの木村さんにまさか
こんな所で会えるとは…
くだらんね
(´・ω・`)ショボホーン
あっ、昨日で事故から1年経ちました。
追突された方です。
この事故でマフラー交換しました(爆)
悪い奴です。
いや、前ついてたゼロスポのより安かったから
むしろ良い奴ですw
ま、でも事故の損しますね。
皆さんも安全運転で。

Posted at 2009/08/16 22:19:15 | |
トラックバック(0) | モブログ