ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [一番星號]
装飾系男子
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
一番星號のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年01月03日
箱根駅伝とラジコンを直した話
こんばんは。
ヨコモのドリフトパッケージが欲しくてたまらず、おもちゃ屋の扉を叩いた三が日の最終日。
結局、欲しい商品も見つからず、意外に高額な事も手伝って正月早々侘しい気持ちになりましたww
ーーーーキリトリーーーー
さて、正月の恒例行事といえばやはり箱根駅伝。
やはり今年も白熱したレースとなり、感動のドラマと驚きの記録を見せ付けられました。
東洋大学は山の神、柏原選手以外の選手も大活躍し昨年の雪辱を見事なまでの記録で箱根路を駆け抜けました。
東京農業大学は5区山登りで津野選手が脱水症になりながらも懸命に走る姿に感銘を受けました。
また、神奈川大学の繰上げスタート間際の襷リレー。
時間もあと少し、距離もあと少しのところで転倒。
必死に立ち上がるも再び転倒。
ふらふらになりながらも繰り上げスタートの号砲とタッチの差で襷を繋ぐことが出来ました。
と、印象的な場面をいくつか挙げましたが、気がついたら箱根駅伝に出る選手も年下っていう自分の年齢にビックリ。
中・高・大の学生時代スポーツに打ち込むこともなく過ごした自分としては今更ながらチョッピリ羨ましいと感じてしまうチームメイトとの絆。
今思えば中学で男子が選べる部活のバリエーションの少なさが、僕をスポーツから遠ざけてしまったのかも。
男子がやりたい定番のサッカーと野球がないという悲劇。
もしあったなら間違いなくサッカー部希望でした。
次にやりたかったハンドボールが女子のみwww
バレーも女子のみwww
バスケは男子のみでしたが、小学生のときに才能がないことは重々承知していたので見る専門にwww
ってことで結局弓道に落ち着いたわけです。
そんな弓道でしたが、とりわけ厳しい練習もなく顧問もあまり見に来ないことも手伝っておしゃべりのみで終わる毎日でした。
こんな状況からいつしかホントにスポーツをやることから遠ざかり高校時代にはまさかの機械模型部というシュールな部活を選択。
でも、この部活何気に機械加工の技術が身に付き実習授業でなかなかの成績を収める要因となりました。
おっと、駅伝の話から相当な脱線www
ーーーーキリトリーーーー
ところで、新年の恒例行事でもう一つ重要なものが。
そう、洗車ですね(爆)
というわけで新年一発目の洗車をしました。
まずはめんどくさいホイールから。
と一本目の半分くらいまでいったところで僕を呼ぶ声が。
隣の小学生兄弟でした。
聞くとラジコンで遊んでいたところ弟が側溝に落としてしまい動かなくなってしまったとのこと。
本人の話からしてモーターに水が入ってしまっている可能性が高く、直せる自信はないものの昔彼らくらいの時期にラジコンやら市販のミニカーをばらして中身の構造を探っていた時の記憶が甦りばらし屋の血が騒ぎだしました。
工具箱からドライバーを取り出しカウルを剥ぎ取りモーターを露にします。
すると、なんということでしょう。
モーターには無数の線が半田付けされていて、モーター交換など夢のまた夢といった感じです。
新品のモーターさえ手に入れば大学時代に鍛えた半田の腕で(←えっ? なんとかできそうでしたが、そもそもモーターをどこで調達すんねんと心の中でもう一人の自分につっこまれました。
そこで不本意ではありますが、弟に自分の力不足を謝って元に戻すことに。
全部元に戻して動かしてみると・・・・
・・・・動いた!
何故だぁぁぁ?
とりあえず接触不良だったと思い込みますw
ーーーーキリトリーーーー
さて、そんな小学生兄弟、この僕に非常に残酷な質問を。
「ねぇ、一番星さんって独身?」
えぇ、花の独身貴族ですが?
「ねぇ、好きな人いないの?」
さぁ、どうでしょう?
「ねぇ、真面目に答えて!」
はいはい。いませんよ!
強いて言うなら、ゆかりんか梅ちゃんかきたりえかともちんか(爆)
以上、ラジコンを直した話でした。
ーーーーキリトリーーーー
ちなみに仕事は5日までお休み。
好きな人がいない僕は後2日間暇ですwwww
遊んでくれる方募集中wwww
Posted at 2012/01/03 19:55:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年01月01日
東京の余韻と誇り高き我が故郷
皆さん、こんばんは。
そして、新年明けましておめでとうございます。
皆さんにとって、そして日本にとって2012年はいい年になるように心より祈っております。
ーーーーキリトリーーーー
さぁ、新年一発目ふと思い立って写真を撮りに街に繰り出しました。
あんまりしっくり来るロケーションもなく、とりあえず公会堂の前に停車して撮影。
大した腕もないので酷いものです。
大きな声では言えませんが停めてる場所も酷いものです。
そんな場所で撮影していたらパンダマシンが登場。
逃げましたwwww
新年早々職質受けるかと思いました(爆)
というわけで、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/01/01 19:55:45 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「ボンレスハムみたいな人が颯爽と電動自転車で目の前に現れた。」
何シテル?
05/04 14:47
一番星號
[
愛知県
]
****
53
フォロー
61
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スバル レガシィB4
昨夏からシャコタンBP/BLに憧れ出していましたが、今年に入って黒×サンルーフを見つけて ...
スバル レガシィB4
中学生の頃からの憧れの車でした(*´∀`*) 毎日の往復5kmの通勤に使う大事な相棒で ...
その他 その他
ブログ用画像倉庫
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation