• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MH23Sのブログ一覧

2015年09月09日 イイね!

トヨタ 新型 プリウス 4代目はなんとJC08モード40km/L!! 2015年11月発売へ

トヨタ 新型 プリウス 4代目はなんとJC08モード40km/L!! 2015年11月発売へ







JC08モード40Km/L のプリウス、2015年11月発売へ

トヨタ自動車が、ハイブリッド車(HV)で開発中の4代目「プリウス」の燃費について、 JC08モード40km/L以上を目標にしていることが分かった。

現在、ガソリン車とHVの中で、国内トップの燃費性能を誇るトヨタの小型HVアクアのJC08モード37km/Lを大幅に上回る。

燃費を良くするため、モーターや電池などのHVシステムの性能向上と小型化を進めるほか、 後部ドアのガラスに強化プラスチックを採用し、車体を軽量化、

TNGA(Toyota New Global Architecture)と呼ばれる新開発のプラットフォームを採用することによって、 現行モデルよりも広い室内空間を得る。

高い空力性能を実現するなど、現行モデルから大幅な進化を果たす。

バッテリーはエントリーモデルには現行と同じニッケル水素バッテリー
ハイエンドモデルにはリチウムイオンバッテリーが、それぞれ搭載されることとなる。

ハイブリッドシステムも小型化され、THSⅡからTHSⅢへ大幅に変更となる。

エンジンの熱効率やトランスミッションの伝達効率を向上させることで、パワートレーンシステム全体(エンジン・トランスミッション)で燃費は約25%、動力性能は約15%以上向上。

 またハイブリッドシステム(エンジンを含むシステム全体)では、駆動ユニットの配置見直しやモーター・インバーター・電池の小型化、高効率化を図ることで燃費の15%以上向上を見込んでいる。

4代目新型プリウス ()は現行サイズ
全長:4,540mm(+60mm)
全幅:1,760mm(+15mm)
全高:1,470mm(-20mm)
ホイールベース:2,700mm(0mm)

衝突回避支援パッケージ
「Toyota Safety Sense P」を採用する!!

カラーは全部で9色。

・ブラック
・スーパーホワイトⅡ
・ホワイトパールクリスタルシャイン
・シルバーメタリック
・ボルドーマイカメタリック
・ライトパープルマイカメタリック
・フロスティグリーンマイカメタリック
・レッドマイカメタリック
・ダークバイオレットマイカメタリック

40型プリウスグのグレード

E (30型 Lモデル)
15インチホイール 軽量素材や超低燃費仕様のタイヤを採用。
JC08モード燃費40km/L(30型 JC08モード燃費32.6km/L)
予想価格約230~万円

S
JC08モード燃費37km/L(30型 JC08モード燃費30.4km/L)
予想価格約250~万円

A (30型 Gモデル)
トヨタセーフティセンス P 、本革巻きシート表皮 、上級ファブリック仕様、新デザイン17インチアルミホイール
JC08モード燃費37km/L(30型 JC08モード燃費30.4km/L)
予想価格約310~万円

A PREMIUM  
Aモデル+電動パワーシート、雨滴感知式オートワイパーなど
JC08モード燃費37km/L(30型 JC08モード燃費30.4km/L)
予想価格約350~万円

全グレード共通して言えることだが、JC08モード燃費6.6~7.4km/Lアップしている。

実走行で27~32km/Lで走行は可能だと思われる!!

Posted at 2015/09/09 16:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月06日 イイね!

新型プリウスのデビュー日が決定 日本時間で9月9日13時より初公開

新型プリウスのデビュー日が決定 日本時間で9月9日13時より初公開







トヨタ自動車の主力ハイブリッド車、『プリウス』。同車の次期型について、そのデビュー日が公式に決定した。

これは9月1日、トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売が明らかにしたもの。同社は、「新型プリウスを9月8日、初公開する」と発表している。

トヨタは、新型プリウスの予告イメージを1点配信。新型では、縦長のテールランプが採用されると見られるが、予告イメージは、このテールランプを示唆していると受け取れる。

トヨタは、「印象的なニュールックに、強化されたドライビングダイナミクス、そして、堂々の燃費。新型プリウスが、従来のハイブリッドに対する意識に挑戦する」とコメント。

なお、新型プリウスは、米国現地時間9月8日の21時(日本時間9月9日13時)、初公開される。





Posted at 2015/09/06 18:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

排気音シリーズ。色々な加速時のサウンドを楽しむビデオ

排気音シリーズ。色々な加速時のサウンドを楽しむビデオ








排気音シリーズ。色々な加速時のサウンドを楽しむビデオ!
2分08秒からのはマクラーレン?サムネイルのはラ・フェラーリかしら。色々なスーパーカー25台の加速時のサウンドを楽しむビデオです。やっぱりランボルギーニがカッコイイなあ。音もカッコイイし厳つさがグッド。




Posted at 2015/09/06 18:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月22日 イイね!

トヨタの新型プリウスのデザインが判明!!

トヨタの新型プリウスのデザインが判明!!













9月8日にラスベガスでお披露目されると噂されているトヨタ 新型 プリウスの姿が初めて捉えられた。
フロントのデザインはこれからのトヨタを想像させる顔つきとなっている。

搭載されるハイブリッドシステム「THSⅢ」はモーターを現行型からの小型化や出力性能の向上、
先進バッテリー技術の導入するなどしてコンパクトなパッ ケージで軽量化を実現、1.8Lのエンジンも
燃焼効率の向上がされているだろう。さらにトピックとして挙げられるのは新開発のプラットフォーム
TNGAが採用されることだ。燃費は40㎞/Lを目標として開発されているようで、現行型の32.6㎞/Lから
燃費が大幅に向上するとみられている。この数値は現在最高峰の燃費を誇る「スズキ アルト」や
「トヨタ アクア」の37㎞/Lを上回る数値だ。

Posted at 2015/08/22 17:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月03日 イイね!

新型スズキ ラパン発表、3代目にも女性視点のこだわりが満載

新型スズキ ラパン発表、3代目にも女性視点のこだわりが満載


スズキは6月3日、3代目となる新型アルト ラパンを発売した。ラパンは「身近な雑貨や家具のような愛着のもてる道具」という発想から2002年に初代が誕生。今年の4月末現在までで累計63万9000台を販売している。女性ユーザーの好みを追求し、徹底してクルマに反映することで、先代モデル購入者の約90%が女性だという。価格は107万7840円(Gグレード、FF)~149万2560円(Xグレード、4WD)。

独自の世界感を表現した内外装デザイン

エクステリアは歴代ラパンの特徴であるレトロ感漂う箱型のフォルムを継承。ボディの角に丸みを与え、さらに丸モチーフのヘッドランプ、ドアミラー、リヤコンビネーションランプなどの採用により独自の世界観を表現している。なお、先代では約50個と公表されていた車両の各所に配された“隠れラパン”の数は、「オーナーの方に楽しんで見つけていただきたい」という理由で明かされなかった。

ボディカラーは「色で遊びたい」という女性の要望に応え、ホワイトの2トーンルーフ仕様(X、Sに設定)を含めて全12パターンを用意。フォンベージュメタリック(写真)とコフレピンクパールメタリックが新色として追加された。

内装にも女性視点から生まれたこだわりが満載。フォトフレームのようなナビパネル、置時計をイメージした形状の中に宙に浮かぶように見える文字をあしらったメーター、助手席の引き出し式収納ボックス&カップホルダー、キルティング調のルーフ、ソファをイメージした3種類のシート(グレード別設定)など、多彩なアイデアが具現化されている。

120kgの軽量化、燃費は35.6km/Lを達成

新型アルトで刷新された新プラットフォームを採用し、剛性や静粛性、衝突性能などを向上させた上で先代比120kg(FFのCVT車)の大幅な軽量化を実現。エネチャージや改良型のR06A型エンジンなども寄与し、燃費は先代比+37%の35.6km/L(JC08モード、FFのCVT車)を達成している。

また、新プラットフォームによって室内も拡大。ホイールベースは2460mm(先代比+60mm)に延長され、室内長は2020mm(+105mm)、前後乗員間距離は900mm(+60mm)を実現し、ゆとりある室内空間を確保した。

女性に優しい装備&安全技術も搭載

快適装備として、肌や髪に優しい弱酸性の「ナノイー」を放出するエアコン(Xに標準)や、フロントドアガラスには「プレミアムUV(紫外線)&IR(赤外線)カットガラス」(X、S、Lに標準)を採用。

安全面では衝突被害軽減ブレーキ、誤発進抑制機能、エマージェンシーストップシグナル、坂道での車両後退を抑制するヒルホールドコントロールなどを全車に標準装備とした

スペック例

【 X 】
全長×全幅×全高=3395mm×1475mm×1525mm
ホイールベース=2460mm
駆動方式=FF
車両重量=680kg
エンジン=658cc 直列3気筒DOHC
最高出力=38kW(52ps)/6500rpm
最大トルク=63Nm(6.4kg-m)/4000rpm
トランスミッション=CVT
サスペンション=前:マクファーソンストラット
        後:トーションビーム
タイヤサイズ=155/65R14
JC08モード燃費=35.6km/L
使用燃料=レギュラーガソリン
車両本体価格=138万9960円


Posted at 2015/06/03 19:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ダイハツ タント カスタムRS ティープラスコンプリート http://cvw.jp/b/551475/41166935/
何シテル?   03/02 10:29
車が好きで少しずつドレスアップをしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

じぇじぇじぇー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 17:59:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
なぜかプリウスaを買ってしまって下げ下げ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前に乗っていた 23です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前の車です
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
5年位前に乗っていたラパン号です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation