• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MH23Sのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

TOYOTA、シエンタをマイナーチェンジ・・・・・

TOYOTA、シエンタをマイナーチェンジ・・・・・









TOYOTAは、シエンタをマイナーチェンジするとともに新グレード「DICE」および「X"Lパッケージ"」を設定し、全国のトヨタカローラ店を通じて、6月13日より発売する。

今回のマイナーチェンジでは、リヤコンビネーションランプをスマートな印象のデザインとするとともに、外板色には新色マルーンブラウンマイカ、ライトブルーマイカメタリックを含む全8色(「DICE」専用色を含む)を設定している。室内では、シート表皮の意匠を変更するとともに、アナログメーターの視認性を高めるデザインとしたほか、3本スポークステアリングホイールにシルバー加飾を施すなど、一段と質感を向上している。
さらに、2WD車では、エンジン、トランスミッション、オルタネーターなどの制御を改良し、燃費を10・15モードで19.2km/L*2(従来型比+0.6km/L*2、JC08モードで17.2km/L*2)に向上。
「平成22年度燃費基準*3+20%」を達成し、「平成17年基準排出ガス75%低減レベル*4」とあわせ、「環境対応車 普及促進税制」により、自動車取得税と自動車重量税が50%減税される。

また、アクティブな外観デザインのグレード「DICE」と、Xグレードをベースに装備を充実した「X"Lパッケージ"」を新設定し、幅広いラインアップとした。
具体的には、「DICE」では、専用デザインのフロントバンパー&グリル、ヘッドランプ、リヤコンビネーションランプや、グレーメタリック塗装を施した専用ホイールキャップなどにより、精悍な外観とするとともに、外板色には専用色ボルドーマイカメタリックなど全6色を設定している。
さらに室内では、シルバーを基調とした専用アナログメーターや本革巻き3本スポークステアリングホイールにより、他のグレードとの差別化を図り個性を強調している。
また、「X"Lパッケージ"」では、オートレベリング機能付ディスチャージヘッドランプや助手席側パワースライドドアを標準装備し、使用性・利便性を向上させている。

あわせて、ウェルキャブ(メーカー完成特装車)についても、ベース車同様の改良を施すとともに、助手席リフトアップシート車のベースグレードに「DICE」を追加設定するなど、ラインアップの見直しを図っている。また、助手席リフトアップシート車に、コンパクトなリフトアップシートユニットを採用することで、後席の足元スペースを拡大したほか、車いす仕様車において、電動式車いす固定装置やバックドアの夜間照明灯を標準装備し、使用性を向上している。




売れるかな・・・・・・・・・


シエンタの大きさでハイブリット作れば売れると思うけどな・・・・・
Posted at 2011/05/19 21:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダイハツ タント カスタムRS ティープラスコンプリート http://cvw.jp/b/551475/41166935/
何シテル?   03/02 10:29
車が好きで少しずつドレスアップをしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 45 67
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

じぇじぇじぇー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 17:59:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
なぜかプリウスaを買ってしまって下げ下げ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前に乗っていた 23です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前の車です
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
5年位前に乗っていたラパン号です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation