• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAHのブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

いよいよ今週末です‼️

CO7OC全国オフもいよいよ今週末になりました❗️





皆さんのご協力のお陰で事前準備も全て整いました。
今回も大勢の参加表明を頂き、また参加できない方からも差し入れやビンゴ景品の提供を頂き、本当に感謝しかありません🙇‍♂️

今日は生憎の雨ですが☔️、あとは当日の晴天を願うばかりですね☀️🗻

参加表明はギリギリまで受付OKですので、浜名湖をCO7で埋め尽くしましょう‼️


※この記事は第4回CROSSOVER7 Owner‘sClub 全国オフ会in HAMANAKO について書いています。
Posted at 2022/11/23 12:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

激レアなCO7OCオリジナルトートバッグ


今回の第4回全国オフ会開催記念グッズはCO7OCオリジナルトートバッグです❗️





今回もいい出来ですよね〜(自画自賛😁)。 
と言ってもロゴマークのデザインや、配色、バランスなどは、のりパパさん、マゼラン工房さん、クロ之介さんに丸投げですけど😅

このトートバッグは第4回全国オフの限定販売で、この機会を逃すと購入チャンスはありませんよ〜。
CO7オーナーさんは是非手に入れましょう‼️
そして、これを機会にオーナーズクラブへのご入会も忘れずに😄
※トートバッグのオーダー方法はオーナーズクラブ内掲示板をご覧下さい。
https://minkara.carview.co.jp/group/CO7OC



※この記事は第4回CROSSOVER7 Owner‘sClub 全国オフ会in HAMANAKO について書いています。
Posted at 2022/09/04 18:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月29日 イイね!

浜名湖で会いましょう!

すっかり秋の気配を感じられるようになってきましたね。
秋といえば、CO7OC全国オフの季節です‼️
今年も浜名湖で開催しますよ〜。
いつもの人も、初めましての人も、浜名湖で会いましょう‼️




「イベント:第4回CROSSOVER7 Owner‘sClub 全国オフ会in HAMANAKO」についての記事

※この記事は第4回CROSSOVER7 Owner‘sClub 全国オフ会in HAMANAKO について書いています。
Posted at 2022/08/29 20:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月27日 イイね!

稚拙なパーツレビューでゴメンなさい

私の稚拙なパーツレビューが、シュアラスターさんからお褒めの言葉を頂きましたm(._.)m
皆さんも是非モニターにエントリーを❗️

この記事は、大変好評を頂いております!「リセットプロ」について書いています。
Posted at 2022/07/27 18:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月18日 イイね!

CROSSOVER7 Owner's Club5周年記念オフIn箱根




CROSSOVER7 Owner's Club (CO7OC)は2017年4月に創立され、この4月に創立5周年を迎えました。
そして5周年を記念しCO7OC東日本オフをオフ会の聖地箱根で開催致しました❗️

今回の記念オフは2DAYS構成で、1日目(4月16日)は、CO7OC西日本が主体となり伊勢志摩でツーリングオフを開催。
2日目(4月17日)は東日本が主体となり箱根ターンパイクの大観山駐車場にCO7OC専用駐車場を確保してオフ会を開催しました。
私は東日本担当です😃




遡ること記念すべき第1回オフ会は、関西のオフ会と関東のオフ会を同時開催し、オフ会中にテレビ通話で初顔合わせをしたりしていました。
いや〜、懐かしい。
今回の記念オフには当時から参加しているメンバーさんもいますが、どこのご家庭もお子さんが大きくなってオフ会に着いて来なくなっていたのが印象的です💦

当日は、ターンパイクに近づくにつれ雲行きが怪しくなり、ターンパイクを登り始めると、雨と濃霧と低温という天候。




天気は次第に回復しましたが、降ったり止んだりの繰り返し。それでもメンバーさんが集まれば、談笑や弄りが始まり楽しいオフ会になりました。




今回の参加者さんの中には、初参加、初顔合わせのメンバーさんもいらっしゃいます。
CO7もとっくに廃盤、クラブ創立から5年経過しても新しいメンバーさんが加入されてオフ会に来て貰えるのは本当に嬉しい限りです。

そして、メンバーさんのご家族枠でシルビア乗りの方も初参加して貰いました。
今回のように車種を超えた繋がりも嬉しいですね。


皆さん、今回に懲りずまた来てくださいね〜♪

ちなみに、シルビア(S15)は社会人になって新車で購入し結婚するまでの6年間に全ての愛情(給料)を注ぎ込んだ車でして、久しぶりに見たS15に感激。運転席に座らせて頂いた時は少し感慨深くなりました。





さて、私の車というと、今回かなりのアップデートが施されました。
ひとつ目はフロントオーナメントパネル、ふたつ目はフロントAピラー。
パーツレビューは後ほどゆっくりアップしますが、どちらも西と東の匠に手がけてもらった逸品中の逸品。
マゼラン工房さん、クロ之介さんありがとうございました。





そして、それらのパーツの取付けを引き受けて頂いたのは、匠というか本当のプロにお願いしちゃいました。ポイントを全て熟知しているからあっという間の作業でした。
ユウカラーさんありがとうございました。

結局は私はパーツを作ってもらって、取付けもしてもらって何もしてません💦

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、15時前に閉会して解散となりました。

5年前は「新しくできたクラブだからとりあえず参加してみよう」と軽い気持ちで参加しましたが、あれから5年経って仲間がたくさん増えていることは本当に嬉しいですね。
大人になると新しい友人を作る機会は中々ないので、この繋がりを大切にしたいです。

次はCO7にちなんで7周年?それとも10周年?
楽しみがたくさんあります‼️

最後に、クラブ創設の発起人であるzeurichさん、第1回目のオフ会発起人のうたげっちゅーさん、今回の参加は叶いませんでしたが、クラブ創設当初からありがとうございました。これからも宜しくお願いします😁
Posted at 2022/04/18 20:45:46 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車終了!
汗だくだけど、清々しい✨」
何シテル?   08/17 08:25
スバルライフを楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI フレキシブルタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 13:24:43
LAILE / Beatrush ドライバーフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 10:54:21
K2GEAR 車種専用プレミアム・ナビバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 20:05:39

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 CO7 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
家族が増え(5人家族)、クロスオーバー7の本領発揮。
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
県内1号車!
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサからインプレッサへの乗り換えです。
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation