• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eri@802のブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

つぶつぶ交換。

つぶつぶ交換。カーゴランプの余りが一つあったので、LEDに打ち替えました。

現在ついてるカーゴランプと、こちらの制作したカーゴランプを交換して頂ける方が居ましたらご連絡下さい。

今回は、特別に一人!無料で交換しますよ( ̄▽ ̄)
そんなに欲しい人居ないだろうから、コメント一番早かった人ね〜( ̄▽ ̄)




また、LEDの余りがいくつかあるので、カーゴランプ等を現物加工も致しますので、合わせてご連絡下さい。

ライブか定例の時にでも言ってもらえればやります( ´Д`)y━・~~

今日は暑くなりそうですからね〜現物加工の場合の料金は、生ビールいっぱいくらいの値段でいいですよ(笑)


Posted at 2014/07/08 07:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月06日 イイね!

FIT RS 無限バックフォグ 取り付け

FIT RS(後期)の無限リアハーフスポイラへの専用バックフォグの取り付けについて。

前期・後期共にリアバンパーを後期型RSバンパーに取り替え、無限のハーフスポイラーを取り付けした際に、バックフォグはポン付け出来るのかどうか?と言う事で全ての材料がそろったので取り付けてみました。



そもそもバックフォグは、フロントのフォグランプと連動した配線となっており、Fフォグを点灯中にRフォグの信号をリレーに通しRフォグが点灯する仕組みとなっており、一度Fフォグを消灯させるとF・Rフォグ共に消灯します。
再びFフォグを点灯させても、Rフォグの信号は一度途絶えたため、再度Rフォグの信号を入力しない限りRフォグは点灯しません。


無限のバックフォグキットには全て配線・入力用スイッチ・リレー等の必要部品は全てそろっております。もちろんカプラーオンで取り付け可能ですので、DIYでの取り付けも可能だと思います。

ですが、これは純正オプション(RSは標準装備)のフォグランプが取り付けてあることが前提となっており、Rフォグ単体での取り付けは、全てのカプラーの取り付け場所はありますが、Fフォグ連動の為点灯はしない仕組みとなっております。










ですが、ここからの話は、フォグランプ非装備の車に取り付けた話になります。

実際、取り付けた車にはフォグランプは付いておりません。
ですが、部品は全てそろってしまいました。

カプラーオンで取り付け可能なのに、取り付けても点灯しないので意味がありません。。。

ですが、良く考えて下さい。
点灯すればいいんです。

電気は+-だけですからね。繋げば点灯するんですよ。。。
そこにスイッチがあってオン/オフ出来れば良い訳ですよ!(笑)


後は、慣れですね。車検さえクリア出来るように配線を繋いでいけばそれで完了です。


ここから先はフォトギャラで ↓↓↓ https://minkara.carview.co.jp/en/userid/551699/car/476988/3992540/photo.aspx



スイッチの回路について↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/551699/blog/21189756/
Posted at 2014/07/06 22:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

LiSA live in 赤坂BLITZ

LiSA live in 赤坂BLITZペンラ振って、飛び跳ねて、叫んで、押されて、揉まれて、踏まれて、ピロピロ飛んで来るの掴んで、手叩いて、あっと言う間の2時間半(´Д` )


ロック系のスタンディング席の戦いはしんどい(´Д` )(´Д` )(´Д` )

でも楽しい(笑)






LIVEは良いですね〜
今年何回目だっけ??










今日は、入場整理番号127番でしたので、かなり場所選びに迷える程でした。スタートは前から4列目のセンターに居ましたが、気がついたら会場入った時に写真を撮った位置まで遠ざかってしまいました(ー ー;)
そこまで下がっても、しっかり顔が解る程度ですが・・・


はぁ、疲れた。。。


今までに色んなライブに行ってるけど、久々に弾けましたね( ̄▽ ̄)
他のライブで弾けない訳じゃないですよ^ ^







えっ?いつも弾けてるって?
そんなことないです(´Д` )
今日のライブは、ちょっとTシャツとパンツを絞ると水分が垂れる程度です(笑)



今日がツアー初日なので、詳細は控えさせていただきます。。。


行った方がいいよ( ̄▽ ̄)












来週は、埼玉でソシコンなのでゆったり見れるかと思います(・ω・)?





あぁ、今日もいい日だっ!
Posted at 2014/06/21 21:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月29日 イイね!

結局・・・

結局・・・国立競技場ラストライブ行けなかった・・・(TT)
昨日・今日でいろいろなアーティストが参加するんですが
今日の出演の豪華さは凄かったんですよ!

行ってないけどw


『セカオワ ・ MWAM ・ パフューム ・ ラルク』


ねっ?

めっちゃ豪華www



ほんと行きたかったです・・・(泣)



新国立競技場で最初にライブをやるのは一体誰なんでしょう?

気になりますね~



今日行けなかったので腹いせに




6/21のLiSAのライブチケット買ってやしました!!

値段は○○○○○円(爆)


5/31には東京都内某所
1部:14:00~ アコースティック・ミニライブ
2部:16:00~ 秘密のサイン会っ「Rising Hope」編

これは、奇跡のダブル当選w

7/21にはコニファーフォレストにも行きます♪

これで4回もLiSAさんに会えますw




ですが・・・

ここで問題GA



5/31?

AFTERSCHOOLのライブが品川で14:00~

secretのライブが渋谷で19:00~









いろいろ被ってるwww www www


俺ってもう一人いないかなぁ?(爆)







ちなみに~?

6/1は、さいたまスーパーアリーナでライブ♪

6/2は、secretのサイン・握手会

6/2のMJのチケットは男性名義のチケットが見つからなかったけど、ひとまず抑えたチケットで入れればラッキー♪

近くにトンペンのおばちゃん達がいるはずだから、そこに頼んで入るのも一つの手かなw


今年は行きたいライブが被りすぎてて困ります。。。



そして6/29と7/12.13にはソシコンもあり

8月にはa-nationも・・・




9月はフィットの全国オフで10月はACGファイナル


SMTOWNは?

スケジュール的には10月っぽいですね。。。




上半期もあと1ヶ月!

下半期も忙しくなりそうです(笑)



Posted at 2014/05/29 22:30:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

野外ライブとベゼル(笑)

久々に野外ライブ!

src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f015%2f964%2f869%2f11576104fa.jpg' target='_blank'>



行ってきました( ´ ▽ ` )

ついでに、次のライブのチケットも先行販売だったのでそれのゲットするのを兼ねて行ってきた感じです(笑)


他にも買う予定の無かったつもりがチケットまで買ってしまいました(笑)









その後、某氏が納車したとの事で、大黒に上がるとの情報が飛び込み、ビニールシート剥がしに行ってきました!



ですが、すでにビニール無いじゃないですか?





代わりに内装パネル剥がしてました(笑)




ナビにつなぐやつ買ったらしく、早速取り付け。



写ルンです



だっけ?(爆




これで走行中も、よく写る様になりました(笑)











事故責任は取れませんので自己責任でお願い致します。。。
Posted at 2014/05/25 22:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あけましておめでとうございます🎍」
何シテル?   01/06 18:34
どうも、こんにちは。 DIYである程度の事はやってます。 DIY以上の事もやってます。 自分の車より他人の車を作業してる方が多いかもしれません(爆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アカウント復活しました! グレイス乗りの方よろしくお願いします。 お気軽にフォローくだ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ストリーム廃車のため購入。 スノボーに行く為に買い増しました。 普段はもう一台の方に乗 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許をとって一番、最初に乗りまわしたお父さんの車。 まったくのノーマル車を2年間かけて ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
あまり弄くると怒られるのでオーディオだけガッツリやってるよ。あとは純正風に仕上げてます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation