• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Dolphin@L500S改のブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

もう少し。。。

もう少し。。。







おはようございます。蒼い海豚です。

久々のブログアップですね。(汗)

MT載せ替えは、いろいろありましたが何とか

終了しております。お知恵をお貸しいただいた方々

本当にありがとうございました。m(_ _)m

なのに、画像がアップされない・・・

MT化は終わったのですが、それに合わせて、

ついでの作業が、ついでではなく本腰になってしまったので、

完成するまで、自分的にお見せ出来ない状況でございます。

期待させて引っ張ってる訳では無いのですが、どうも中途半端な

画像は載せたくないので。。。

何してるかだけ言うと、ハザード移植・GTウィング取付なのですが、

両方とも思っていたより曲者で、試行錯誤しながら作業している状況です。

まあ、それでも今週末の見通しは付いたので、来週末には、洗車して

綺麗な姿で、お見せできるかと思います。

皆様の参考になれば幸いですね。(笑)

こだわり者故に、妥協は出来ないのでもうしばらく、

新生ブルードルフィン号をお待ち下さい。m(_ _)m
Posted at 2010/03/14 07:08:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月27日 イイね!

神様後輪はいつまで続く・・・

こんばんはわ。神様に取り憑かれ続けている蒼い海豚です。

L5のドラシャは等長にするのに右が長くなっていますが、

左右のオイルシールのサイズは違うのでしょうか?

左のドラシャは難なく装着し、右を装着すると、スプラインは合っても

オイルシールのサイズが小さい???

中古MTで、てきとうな物が付いて来たのか、それともドラシャ自体が

悪いのか、全く分からない状態です。

近くにL5のMTがあれば見比べることも出来るのですが、どうにもこうにも・・・

同一車種のドラシャなので、右だけ違うとも考えずらいのですが。。。

左は難なく装着できたし。

どうなちゃってるだ???

分解図見てもLSD有り無しで違いがあることしか書いてないし。



分かる人がいたら教えて下さい。


Posted at 2010/02/27 22:18:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月24日 イイね!

ついつい

ついつい









こんばんわ。蒼い海豚です。



本日も、深夜に仕事が入っているため、一時帰宅中です。(-_-;)



さて、今年のテーマはズバリ『車検対応』なのですが、



ついつい、寄り道をしてしまいますね。(爆)

まあ、車検時は外せるように、ステー加工するんですがね。(笑)

画像は、GTウィング3Dタイプ1430mm

現在の純正加工、ダブルウイング上部を取り外して、これに変更します。

さて、どう装着できるかは、お楽しみで。!(^^)!

って言ってる場合じゃ無いんですよね。

まずは乗れるようにしなくては(核爆)



神様降臨で、もう大変な状態なのに・・・



ミッションを購入したお店が、載せ替え一式とか明記しながら、

ミッションを外した車と、違う車のドラシャを送ってきたらしく、

エンジン載せて、ミッションオイル入れたら、

ドラシャからオイル垂れ流し状態。

適合部品じゃないらしい。。。

もういい加減にしてよ。(怒)

CPの入れ忘れに始まり、梱包ミスにより運送中にドラシャがラジエターに

刺さっているは、今回は適合しないドラシャだったじゃね~(怒)×100

明日、代替品、送るらしいから週末には何とかなるかな~???



Posted at 2010/02/24 20:20:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

そう言えば

こんにちは、蒼い海豚です。

今回のMT化に伴い、前々から不安のあったタイヤを交換しようと、

思っています


が、

皆様は、何を履いているのでしょうか?



街乗り重視の、低ノイズエコタイヤから、スポーツ走行まで耐えられるタイヤまで、

タイヤと言えど多種多様化している現在、目的に合ったタイヤを選ぶ目安にしたいと

考えております。

私の場合は、やはりグリップ重視のスポーツタイヤになると思いますので、

お勧めがありましたら教えて下さい。m(_ _)m

ちなみに、現在は、ハンコック K715 165/50/15/72V

その前は、NANKANG NS-2 165/55/15/72V

ハンコック K715は、ドライ路面では、問題が無いのですが、雨天時が、最悪

です。四輪スライド走行になりますからね。
Posted at 2010/02/21 16:30:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

進捗具合!!

こんばんわ 蒼い海豚です。

皆様からご意見を参考に、何とか来週にはシェイクダウン出来そうかな~

まだやることは、いっぱいあるのですが、MT換装で一段落の予定です。

ダ○ハツに、散々、いい加減な回答をよこされ遠回りしている感が否めませんね。

前回、セルモーターについて、


旧規格MT用なら、グレード・エンジン型式(EF・JB)

に関係無く、何でもOKと言うことになります。




と書きましたが、嘘でした。

正確には、L5ならL5のセルモーターならOKと言うことになります。

前回の確認で、ミラならと確認をし、L2・L5のMT用なら大丈夫と念押しして確認

したのに・・・(怒)

せっかく送ってくれた軟骨さんすみません。

おまけに、部品発注忘れていて、やっと今日、全部揃いました。

もう一踏ん張りですかね。

MT換装で一段落と言っていますが、細かいことを言えば、ハザード移設

等細々したことも、一緒にやっているので、出来上がりが楽しみです。


Posted at 2010/02/20 23:38:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

L500Sアバ後期。 EF-RLの3気筒エンジンに、 AT→MT換装公認車輌でした。 今頃は何処でどうなっているのやら・・・ 大事にされていることを願っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メッキ塗装 
カテゴリ:力強いサポーター
2011/06/12 21:12:43
 
ステッカー,バイナル関係 
カテゴリ:力強いサポーター
2009/09/22 05:57:01
 
エアロ関係 
カテゴリ:力強いサポーター
2009/09/22 05:36:59
 

愛車一覧

ミニ MINI Coupe 蒼い海豚4号機 (ミニ MINI Coupe)
蒼い海豚4号機
ダイハツ ミラアヴィ 蒼い海豚3号機 (ダイハツ ミラアヴィ)
蒼い海豚3号機
ミニ MINI 蒼い海豚 2号機 (ミニ MINI)
R53クーパーS 6MT 蒼い海豚 2号機として嫁いできました。
ダイハツ ミラ 蒼い海豚 (ダイハツ ミラ)
車大好きなL500S改アバ乗りです。 これでもれっきとした公認車輌。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation