• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

クーペ用エクステンション 2号

クーペ用エクステンション 2号
エポキシ樹脂とゲルコートが買えたので、 クーペ用エクステンション2号の型取りを始めました。 前回の失敗は、クネクネの本家エクステンションを単品でそのまま型取り 反っているとはわからず・・・ 今回は、車体に取り付けた状態で型を取ります。 本家エクステンションを車体に取り付けて寸足らずを1号の残骸で ...
続きを読む
2017年11月12日 イイね!

バニーホップの練習

公園で練習、 最近やっと、離陸するようになってきました。 ほんのちょっとだけですが・・・ 娘にカメラマンをしてもらって、どうすりゃいいのか検証
続きを読む
Posted at 2017/11/12 22:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2017年10月21日 イイね!

DA BOMB パンク修理

DA BOMB パンク修理
先週、レンガくらいの材木を置いてバニーホップの練習をやっていると・・・ パンク!、やってしまった~ゴムのりで直そう~と 分解してみると、バルブの根本からエアー洩れ、 キットで直せない~チューブ交換かよ! 空気圧低すぎてタイヤ、チューブが滑ったか? チューブのサイズは~20インチ2.75・・ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/21 19:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2017年10月21日 イイね!

3D ジグソーバズル

3D ジグソーバズル
バームクーヘンからのブツ摘出はやっと折り返し地点 片側用の20ピースがそろいました。 縦板だけのサブ ×10個、 バームクーヘン面と一体のメイン ×10個 まだミミを落としただけですが、並べて完成形を妄想 展開! 裏 表 最近思った、、、ラビアンローズ~
続きを読む
Posted at 2017/10/21 15:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月13日 イイね!

バームクーヘンをつくりました。

バームクーヘンをつくりました。
ダイソーで、積み木と紙粘土を買ってきて バームクーヘン?を作りました。 積み木の垂直壁を残して隙間に紙粘土を充填 水平面は、高さを測りながら、紙粘土が柔らかいうちに均す 乾いてから削ってを繰り返し Rの壁はコンパスでケガいて削り出していったのでした。 出来上がったバームクーヘンは ...
続きを読む
Posted at 2017/10/13 22:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月12日 イイね!

OZ FIN 考察

OZ FIN 考察
自分のST165をフルアーマーしようと OZホイールのFINをいろいろ考察 調べていると、Turbo Fans ともいうらしい。 WRCでしか見たことがなかったのですが、 ポルシェのシルエットに付いていたり, Gr.Cについていたり BMWのは吸い込み式のもあったみたい ラ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/13 22:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fluid facepie shape | 日記
2017年09月30日 イイね!

野又古道 南伐完了

野又古道 南伐完了
北伐のあとの南伐 距離が長くて気が遠くなりましたが・・・ 今年になって何度か通ってようやくこれでいいかとなりました。 最初は、R422の長島側端点、楠木橋から登ってシダ区間を払って、鉄塔へ 鉄塔横もシダだらけなので払って歩けるように その先、地図から消えてしまった鉄塔~スイッチバック ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 14:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月09日 イイね!

通勤用サドル 多機能化

通勤用サドル 多機能化
通勤兼用トラ車なので、 公園でトラ遊びのときは不用なサドルを外していますが、 通勤・チョイ乗りでは必要 専用車にしてしまえば悩み無用なのですが、 兼用だからこそ、通勤途中の信号待ちでスタンディングスティルの練習ができる で思いついたのが、公園で外してしまうサドルに、 遊ぶときには不要な機能を集約 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 09:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2017年08月14日 イイね!

DA BOMB で行く 裏山サイクリング

DA BOMB で行く 裏山サイクリング
川遊びしてお昼ご飯のあと、こどもらが昼寝をはじめたので 裏山をDA BOMBでサイクリングすることにしました。 以前、ピストンでつないだ町境越え滝ルート TYでは多分無理、ならばDA BOMBを連れてゆくことにしました。 川沿いに舗装路が伸びていって、最奥の民家の先はダート林道 トラ比ぎり ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 13:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2017年07月19日 イイね!

ここは串本~向いは大島

ここは串本~向いは大島
なんとなく見ていたTVで、いつもながらのスイフトのCM曲 なんかいつものと映像が違うぞ・・・どこかで見たような景色 ループ橋が見えたところでもしかして!歩道の縁石が見えたところで、!! そうだ!、その昔、親友とアジ釣りをしたところでした。 そのころはただの長い防波堤でした~ そういえばCAS ...
続きを読む
Posted at 2017/07/19 21:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation