• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コダイ@鯛調のブログ一覧

2010年01月27日 イイね!

出産後の鮭

出産後の鮭作業中激しく動くせいか携帯電話の表面がボロボロだ・・・・










もともとメールや携帯は苦手なので興味なし。
それでも携帯電話は時計と同じような物で身だしなみの一部・・・だとはなんとなく思うので
そろそろ買い換えの時期だろうか。




ネットをみて買い換える機種は何が良いだろうかとリサーチするも
もともと興味がないので探求しようという気持ちがあまりにも乏しい。
唯一、必要な機能は防水なのでそこを基準に探すとソーラー携帯にぶち当たった。
でもクチコミみると悪評さくさく、ある意味自己満足エコな商品のようなので・・・うーんのようだ。





まぁ、私のようなタイプはネットでみるよりも現場のショップでキャワイイギャル店員に残り物携帯をつくり笑顔とプロトークで押しつけられるように売られた機種が次の携帯電話のような気がするんだけど(笑





携帯よりも本当は時計の方がほしい。





普段つけているタグホイヤーの代わりがほしいの。
他のよそ行き用を普段用におろす勇気はないし、大事な宝物はしまっておくから宝物であると思うので・・・やはり新しく買いたい。





本当のことをいうとほしい時計が実はなんとなくずっと頭のなかにあるのだ。





モデルとしては古く、現行モデルとして売っているかどうかも分からないんだけど
ブルガリのアルミニウムシリーズのシンプルなオートマテックがほしいのだ。





去年どこかの家電量販店でお買い得価格で15万前後で売っていたのを見た記憶がある。
果たして今でも売っているかどうか・・・・






まぁ・・・





仮に売っていたとして試しに腕にはめてみたとしても・・・・
案外買わないんだけどねぇ・・・・・・






3万越えると葛藤が著しく酷くなりますしね、私の場合(笑

























※ブログを書くことに意味はあるのかなぁ。。
Posted at 2010/01/27 01:16:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれと。 | 日記
2010年01月26日 イイね!

沈む土曜日

先週末の土曜日の夜は新年会の掛け持ちであった・・・・






23日は偶然にも大事にしている取引先の新年会が重なり忙しかった。
片方は社長が呑めないのがいけないのか、新年会しか呑み会はなしという変わった会社である。
なので欠席するわけにはいかない。





もう一つは私がいつも面倒をみてもらっている親分会社。
いかないと、今日はなんでコダイはこないんだぁと言ってもらえる(笑。





とにかく様子をみて・・・と思い、
一応何かあったら困るのでウコンの力を二瓶と顆粒を呑み込み、
ざざと財布に20万ほど詰め込んでの参加とした。





一件目は年に一度の呑み会の会社の新年会。
みんな元気で笑顔がかがやく、いろいろな人にお注ぎしてその倍返しで注ぎ返される・・・





もう、ビールはピッチャーで何杯のんだかわかんないです。
途中でワインも飲まされたような・・・





最後は社長の仕事は何でも一番とるぞ!という力強い演説とともにお開き。
すでに21:30分。





コダイ君はこのあとどうするの?といろいろな業者さんに聞かれるも
申し訳ないといいわけをしながら退散。
次は地元の関内駅近くでアニキ分達との新年会。





居酒屋の貸し切りの大部屋からデカイ笑い声が・・・
あぁ、なんかやらされるな・・と思ったが
躊躇せず遅くなって申し訳ありませんでしたぁ~!!と叫んでの入場。




あっ、コダイのやつがやっと来た!とみなに囲まれ
そのまま駆けつけ瓶ビールをノンブレスでいただく。
いつもなら既に死亡モードだが、さすがウコンの力(笑
まだまだなんともなし!




そこから再び壮絶な建設業界の体育会系の楽しくも苦しい呑みが続く。
店をでると解体屋の社長と建具屋の社長に・・・
おいコダイ2次会いくぞといわれ素直にハイと答える。
※私にとってはすでに3次会ですが。




14~5名でチャイニーズに行くだの韓国系に行くだの台湾系に行くだのわいわい路上で騒いでいたのだけど、解体屋の社長の一言でフィリピーナのショーパブに行くことになった。





私はその店は初めてで、今頃そんな本格的な?フィリピーナのショーパブなんか関内にあるの?
と思ったけど脳の半分はこの次点ですでにダウンしていたので※たぶん23時前だったと思う。
否応なくついていった。





店に入ると・・・・
それはもうにぎやかで女性は30人以上いたような気がしたなぁ。
とにかく熱気と安物の香水の香りがプンプン。
入店してすぐにショータイム。




23~4位の女の子が踊りまくる。
入店からすぐに左右に女性が座るもなぜか年輩の方(笑
ちょっとつまんなかったのでなんとなく目にとまった踊り子の子をずっとみていたら・・・・
私のことずっと見てたぁでしょぉ~・・と怪しい日本語で私の隣に座る。
英語圏の歌を生演奏を聞きながら意味不明な会話が続く・・・・
気がつけば香水の香りの凄さと酔いでなんとなく下半身が熱くなった(笑





午前3時に店が終了(※閉店までいたのよ爆)
店を出るとき、数十人のフィリピーナにみなが熱く見送られる。





ふとポケットを探るとフィリピーナの名刺が何枚かねじ込められていた。
家庭円満のためそれをささとやぶってドブに捨てるも体中から香水のにおいが・・・・






帰りのタクシーを拾うまで少しみんなで話をしたが体の中に何も残らない爽快な夜だった。
なんか最後までずっとみんな笑っていたしね。







完全に夜に沈んだ土曜日であった・・・・・・・・


































※不思議なことに・・・
※これだけ遊んで・・・・
※財布から4千円しか減ってなかった・・・・
※ラッキィだな(笑
Posted at 2010/01/26 02:40:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月23日 イイね!

サービス

サービス未だ終わらず今日の仕事。








明日は明日で午前9:30には埼玉の八潮にいなくちゃいけないのになぁ。
夜は夜でお客さんの新年会だし・・・





日曜日の午前中は動けませんな。。。
ウコンのチカラを飲むのを忘れないようにしなくてはね。





明日の新年会はちと複雑で、たまたまお得意様2社の会日がたまたま重なった。
場所も関内で会場も近いのでビミョーです。





なので1次会と2次会で2社かけもち。
あたしゃコンパニオンか。





まぁ、私が本当にコンパニオンならサービスで
シリのアナくらいは見せるけど(爆)






























※ささ、がんばろう・・・・
Posted at 2010/01/23 02:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれと。 | 日記
2010年01月22日 イイね!

深夜丼

深夜丼22:00にフジスーパーへいく。







食べたかったのはきしめん。
これから食べるダイエット鍋に入れるのだ。






疲労感がヒドイ今日はこれからちょっと深酒、
忘年会や新年会が続いているので普段から酒が呑みたくなるのは宜しくない兆候だ。






そういえば・・・・







今日の夕方19:00頃に横横で私のisを煽ってくれたV8M3ノリは誰かしら?







お前、コロチュ(へルウルフ)





























※なんか疲れた、あぁ疲れた。
※今日はもうオヤスミなさい。
Posted at 2010/01/22 00:37:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれと。 | 日記
2010年01月20日 イイね!

hair make

hair make自身の写真が近々に必要だったため、
仕事をちょっと抜け出していつもの美容室へ・・・・













10人くらいの20代のスタッフが笑顔で迎えてくれるのでいつもここは気持ちがいい。
なんだかんだでもう3年程ここで髪を切ってもらっている。
担当の27歳の女性美容師さんとは気が合うので居心地もとてもいい。





少し前は、独立時に仕事で私を使ってくれていたところを転々と義として通っていたけど
正直面倒くさくなってそういうのはやめてしまった・・・・・






長く同じ美容室で切ってもらっていると、なぁなぁにならないケジメと礼儀は必要だと思いながらそこに通ってはいるけど、やはり私も立派なくそオヤジ。





ずうずうしいところはずうずうしい。





例えば・・・髪をあらう係の方で男性は絶対お断りと主張(※たぶん超ウザイと思うがw)
なのでいつも私の髪を洗ってくれるのはうら若き美しき現代の乙女である。
※キャワイイのである(爆






本当は?男性でも別にいいのだが頭を触られる感覚がゴツゴツしてしまうのがどうにもいやなので是が非でも女性に限ります・・とわがまま放題。







私の大事な頭脳(煩悩?)はソフトに扱っていただかなければ破裂してしまうので仕方がないのです。







そんなにずうずうしくいさせていただいているにもかかわらず、年齢を重ねたせいか女性とお話しする際本当はちょこっと躊躇してしまう自分が面白い。







同じ世代の頃はどこでも余裕でみずしらずの女の子に話しかけていたのにね。
あの恥知らずさはいったいどこへ消えていってしまったのだろうか?






案外、こころの中では生涯現役で恋愛している芸能人の石田純一が羨ましかったりするのでしょうか。






草食系男子とよばれる現代っ子が担ぎ上げられるなか・・・
ドクドクドロドロの肉食系飲酒パワーオヤジの私は・・・・・・






今日も長く連れ添ってくれている妻と、
私からすべてを吸い取っていくであろう娘のため生きていくのであった(爆

































※それでは。
Posted at 2010/01/21 00:32:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれと。 | 日記

プロフィール

「6ーpongi http://cvw.jp/b/551749/48000201/
何シテル?   09/30 00:56
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Poleposition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/06 15:38:37
 
OBW-Blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/06 15:33:21
 
Club BMW 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/06 15:25:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
Cクラスはw203から。 OBW(※当時)とみさんのisからの乗り換えとほぼ同時?と思い ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
手放して3~4年でしょうか・・・我が家がメルセデスになるきっかけでした。現在はC204で ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
手放して9年くらいたつでしょうか。とても思い出に残る大切な車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation