• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コダイ@鯛調のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

緊急入庫。

緊急入庫。待ちに待った日曜日・・・










先週も大変忙しかったのでバテバテ状態で23時頃土曜日は帰宅。
フロに入り食事を済ませ録画しておいてもらった「20世紀少年ダイジェスト2」をごろりとねそべって観る。





20世紀少年の2は映画館で見損ねていたので今上映中の3を観る前に是非観ておきたかったのですが・・・・・観ていて思ったんだけどカンナ役の平愛梨さん個人的にすばらしくラブリーw。
こんな娘が身近にいたなら終始私はデレデレでしょうな。。。
モニター越しで観てあれだけ美形ですから実際みると脳内ショックなかわいさでしょうね。





ちなみに我が妻はジャニーズ系「嵐」の熱烈なファンでありますが、彼らは私達(私だけ?)とは違う生き物だからねといつも意味不明なことをいいながらコンサートなどから帰ってくるとウットリしております。






そうです、みなさん(私だけ?)は違う生き物なんです(爆)





脱線しました。





昨日、さぁ帰宅するぞとisのエンジンをかけエアコンを回し室内をキンキンに冷やしてのんびり帰るかと走り出したところで気がつきました。





むむむむ、エアコンから風が出てないじゃん。
インジケーターやコンプレッサーなどは異常がなさそうなので、あぁあブロアレジスターかと観念した。





なので今日の夕方は1人でポールポジションへ。
メカニックの石黒さんにみてもらうと、やっぱりそれのようなので部品を取り寄せてもらうことにした。
エアコンないと死ぬもんね(笑





10年落ちはやはり細々と壊れていきますね。






まぁ当たり前か。












































※来週末くらいは遊びにいきたいけどね・・・・
Posted at 2009/08/30 23:24:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

135iのブルー系

135iのブルー系今夜も疲れましたのでタラタラと気分転換に書いてみますかw










ここ最近なにかと買い物や購入予定が多い私ではありますが、物欲は消えることなく日々私を呑み込んでいきます(笑






ここ1~2日は135iのブルー系カラーサンルーフ付きが欲しくてしょうがありません。






仕事欲も大変旺盛な私ですが車に関しての欲望はそれ以上、
学生時代に免許を取得した頃から一向に変わりません。
病気かな・・と自分を疑いますが、病気なので疑ってもしょうがないことにいつも気がつきます(爆





実際、webのお仲間でうらやましい方々はたくさんいらっしゃいまして、
そういう方のモディブログをみておりますとムラムラと横取りやイタズラしたくなるような嫉妬に似たイヤラシイ感情が私を支配します。





ただ妙に冷めているところもありまして、自分の年収と生活を考えて無理なスーパーカー(私にとっての)は余り羨ましくありません。(ウソ、強がりw)





その代表のBMWノリのお知り合いでいつもウラヤマシイのはクラビクラさん。





アホな話ですが私が勝手に想像している彼の職業に基づきますと、学生時代もっと勉強しておけば毎回新車な「M」に乗れたに違いなかった・・とウルトラ無理な後悔をしたりして夜自分の布団で悶えていたりしているのはナイショです。
(※ここはクラビクラさん笑い飛ばてくださいw)






話を戻します。







私がその嫉妬に似たコノヤロ的なイヤラシイ感情が巻き起こるのはわ~り~とぢょんすけ君(爆






ぢょんすけ君の聖帝サウザーのように制圧あるのみ!(なんとか十字拳だっけ?忘れたw)なモディを繰り返し、いろりろ取り付けているのをみるとイライラします(笑
オフ会で彼の135が目の前にあるとなんとなく10円玉だしてイタズラしたくなるのはナイショですが(爆※注意:サウザーはケンシロウにやられます。






CT2さんは同じ135に乗っていても、長年のBMW歴も含めて爽やかな感じがいたしますのでノーマーク。





aiさんも私が嫌いな内外装含めて白一色に近い135に乗っておられますが、
ここでまともに彼をクローズアップするときっと私に毒霧を吐きかけてくるに違いないのでここでは取り上げません。






無理なのは分かっているのですが・・・・・・







住宅ローンを組むときにどうにか135が購入出来る資金を無理矢理含めないものか・・・と
再び布団の上で悶えるでありましょう今夜の私(笑



































※逆に・・・
※お馴染みのせいか・・・
※全然羨ましくない方々も結構いるんだよなぁ。。。
※イ◎ローさんとかね(爆)
Posted at 2009/08/27 01:43:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | ホシイホシイ病 | 日記
2009年08月25日 イイね!

夢の果てまで・・・

夢の果てまで・・・本日は記念すべき人生2回目の住宅ローン申請日・・・









がんばって~がんばって~






自社ビル自社ビル自社ビィィルルゥゥ・・・ぅぅ・・・・・・
と念じていましたが・・・・






本日をもって現実と向き合い永久保留に(笑







随分と昔に安く買った中古の家をどうにか手放して、
これからフラット35や住宅ローン減税などと格闘開始。







これが進めばゴールは駐車場2台付きの新築3階を
今後くそじじいになるまでここを拠点とすることになる・・・







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と思われる(爆

































※40歳を越えたら第2の人生と思われ・・・
※再びがんばってみる決心をしました。
※10年で返すぞぉぉぉぉ
Posted at 2009/08/25 01:31:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

土曜日・日曜日

土曜日・日曜日昨夜から今日までは・・・・









昨夜の土曜日はてっちゃん仕事。
港南台の某ビルの屋上に看板取り付けてました。
せまいところに無理矢理16tのラフターと27mの高所作業車ならべての突貫作業、
いやぁ本当に疲れました。





今回一番面倒だったのがよっぱらいの相手、港南台の駅は比較的飲み屋が少ないので心配ないやろと思ってましたがそれは間違い(笑)、
若者は元気、元気。





あんまり元気な子がいて打つ手無くほとほと困ったので、そんなに元気があるなら日中うちでバイトしないか?と真面目に話してみたところ・・・・・・急にしらふっぽくなりやがった(苦笑)






大事な名刺をくれてやったので今日本当に電話かかってくるかなぁと
なんとなく頭の中にあったのだけど電話なかったなぁ・・・
うちのバイトは楽しくてやさしくて高額支給なのに?(はははっ)






冗談抜きに職業柄命掛けの事も多々ある私達。
今は放送されてないけどNHKの番組であった「働くおじさん」である我々を
なめてもらっちゃ~困るのであります(爆)
※かんちゃん・ペロくんだっけ?





朝方6時頃帰宅して冷たい蜂蜜マンゴージュースをゴクリと飲み干した後シャワーをあびてそのまま気絶、次に気がついたらもう日曜日のお昼。






日中に昨夜取り付けた看板の仕上がりが見たかったのでランチとりがてら
家族をのせてC180Kで再び港南台へ。





仕上がり確認をしたあとは
上大岡によって京急のフルーツパーラー高野で美味しく過ごした後
ヨドバシカメラでいろいろ物色、その後は地下食品街で晩ご飯の具材を買って帰った。





晩ご飯でビールを2本ほど空けて再び一眠り・・・・・・
そしていまの時間はPCに向かって明日の準備をしているのだが・・・・





いまだ昨夜の疲れが抜けない。






あんなに寝たのになかなか回復しない。
体の芯が重たくてしょうがない。






歳かなぁ・・・・・・































※メルセデスのC180Kは思っていたよりウンといい。
※いい買い物したとなぁと、乗るたび思います。
※メルセデスは伊達じゃないっ!(逆襲のシャアよりアムロ談)
※ちっ、ちがうか(爆)
※そろそろオヤスミ。。。
Posted at 2009/08/24 00:58:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれと。 | 日記
2009年08月21日 イイね!

isへの辛口トーク

isへの辛口トーク現在、新規の歯科医を開業するのに奮闘しているのだけれど・・・









歯医者さんを開業するのにコンサルから私は仕事をありがたく頂戴するのですが、
今回の開業医担当の設計は女性の一級建築士。






もうかれこれ5~6年のお付き合いになるので軽口もはずみます。
年齢不詳な方で恐らく推定50歳?くらいですが※怖くて聞けない。
かなりお綺麗な方で各下職の方々からの人気(信望?)も高いのですが、やはりベテラン。
指示やトークはデラックス辛口(笑






ヨイショ、ヨイショと私が彼女を持ち上げていると「アタシ誉めたって受注金額はあがらないわよ」と
いつもばっさり・・・いえいえそんなつもりではないのですがねw。






女性ですが職人さんやクライアントさんと話している姿を見ると、
失礼ですがきっと心臓にボウボウと毛が生えているにちがいないといつも思うのでした(笑







ハイエースやトラックなど作業車の助手席に乗られることもしばしばあるのですが、
昨日は久しぶりのis。






そこでの一言。








いい加減これ乗りかえたら?







・・・・でした。






うーむ。。。。








毎度ありがとうございます(笑






























※ここ2~3日のマイブームは、
※Z3Mクーペ。
※中古相場は安くてMだ(笑
Posted at 2009/08/21 23:56:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれと。 | 日記

プロフィール

「6ーpongi http://cvw.jp/b/551749/48000201/
何シテル?   09/30 00:56
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9101112 13 1415
16 17 181920 2122
23 24 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

Poleposition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/06 15:38:37
 
OBW-Blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/06 15:33:21
 
Club BMW 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/06 15:25:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
Cクラスはw203から。 OBW(※当時)とみさんのisからの乗り換えとほぼ同時?と思い ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
手放して3~4年でしょうか・・・我が家がメルセデスになるきっかけでした。現在はC204で ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
手放して9年くらいたつでしょうか。とても思い出に残る大切な車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation