• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コダイ@鯛調のブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

さらば2010

久しぶりにブログしてみる。






え~今年ももう終わりじゃんと!と頭の中にビックリマークたててしまう本日
・・・ということでいよいよ待望の?2011です???w
※なんか歳とるの早い気がしますが(笑







おまけにこんな無趣味な1年は今までになかった・・・
※趣味のホビー&カー雑誌もたぶん一冊も買わなかったと思う・・・






まぁ、とにかくどうにか一年間食いつなげていけたことに感謝しています。






今日は・・・






静か~に税金納めて今年のendを美しく飾りました(爆


























※また来年も宜しく御願いいたします。



Posted at 2010/12/29 22:39:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

今日は平凡な日曜日

今日という日曜日はめずらしく平凡に過ごす。





昼は妻と子供をつれて近所にラーメンランチ。
その後イトーヨーカードへいき夕食の買い物。





夕方から居間でブルーレイ。
いつかみようとかっておいたボーンアルティメイタムを見る・・・





気がつけば夕方。
今から銭湯へいき熱い湯にゆるりとつかるよてい。





戻る頃には夕食が出来、それでビールをいただくつもり。





・・・・・・・たまに家でゆっくりすると、どう過ごしていいかわからない悲しさがありますな(苦笑





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





そろそろ忘年会のシーズン。
11/27あたりからあちこちに行かねばなりません。







ホテルでやるところもあるのでスーツが必要。
※職業柄、今は年に数えるほどしか着ないので(笑
いい加減スーツも古く、寂しいラインナップなので先週新しく作ることにしました。






どこで作るか考えましたが、
関内にあるHANABISHIで御願いすることにしました。
生地は少しハデかなぁ・・・・などといろいろためらいながらも
シャツの胸ポケットを無くしてみたりいろいろと遊ぶ。






月末にあがってくるのだけど楽しみがひとつ。






時計も買ったし、スーツも作ったし、後は趣味車かぁ?・・・






PoloのGTIでも買うかな(どっかの誰かのマネよん♪)







買えないんだけどねw































ではまた。
Posted at 2010/11/07 18:21:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

いよいよ11月

気がつけば明後日は締め日。
日々早いですねぇ・・・





全くをもって今年は趣味を楽しむことは何もない1年な感じです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





娘と話す時間も少なくここ最近はめっきり妻に任せっきり・・・
話がしたかったようで今日は珍しく娘が事務所に来ていろいろと話をしていきました。
そのまま二人で家路についたのですが、これから青春時代が待っている彼女・・・
大人への階段を悩みながら上っているようです。






私が願うのはただ一つ・・・






幸せになってもらいたい・・・ただこれだけです。






来月は娘の誕生日。
家族でディズニーシーへ行く約束をしております。
夏休み以来家族でどこへも出かけていないので楽しんでこようと思います。






親孝行して、妻を幸せにして、そして娘を幸せに旅立たせる・・・
この3つが揃えば私はもういい・・・といつも思ってしまいます。






さぁ、もう寝ます。







おやすみなさい。
























※つぶやきブログでしたw
※新しい時計は気に入っております・・・
Posted at 2010/10/27 23:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれと。 | 日記
2010年10月17日 イイね!

新しい時計

新しい時計とても久しぶりにブログを書いてみます。








別に変わったことは特になし。
相変わらず仕事ばかりしています(笑






気分転換に何かないものか~と、いろいろ思っていたのですが
なんとな~くの変な勢いもあって久しぶりに時計を買ってみました。






いろいろ迷いましたが地味な日常をはねとばす?ハデなやつがほしかったので
ブルガリのアルミニウムシリーズのクロノグラフブラック・44ミリケースを選択。
ラバーの経年劣化が心配なような気もしましたが・・・・それはそれ。





プラス思考で吹き消しました。






高かったけど良い買い物をしたとかなり満足です。






久しぶりに自分の物ををかいましたw。


























※♪~
Posted at 2010/10/17 22:43:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | つれづれと。 | 日記
2010年09月29日 イイね!

メルセデストラブル

そうそう。






うちの妻車のC180Kがヤナセの保証が切れたと同時にトラブりました。
珍しい症状らしいんだけどエアコン(運転席側の方だけ)温度調節がごくまれにきかなくなり
冷房が温風になったりしました。






ヤナセのブランドスクエアにすぐさま修理依頼でだしたのですが原因わからず。
しばらくそのままのってくれないかという返事が返ってきてうんざりしたのがつい最近のこと。






10日も預けてそのまま返されるというのは非常にいやだったので、本当のヤナセの保証はどこにいけば受けられるの?と聞き返すと、やっと私が少々怒っていることを理解していただけた。
人間って不思議で、いい人いい人でいるとクレームの話をしているのに相手に緊張感が伝わらないことがありますよね。





彼も馬鹿高い修理代のことばかりはじめは私に話しておりました。
しかし気持ちがきちんと伝わるとさすがヤナセ、対応が完璧になりました。
港北にあるヤナセの整備部は日本でトップ3に名を連ねる特殊整備部隊がいるようでそこに出せば
どうにかなるとのお話が私のところにきました。
※早く出せよ・・という噂も(笑)





営業さんの特殊整備部隊(本当は全然ちがう名称)という響きが私の妄想をふくらませ、
よ~し!いいぞいいぞと少々意味無くわくわくいたしましたが・・・・




結果新車部の普通の整備士さんが原因をサクリと1日でみつけすぐに治りましたとさ・・(ちゃんちゃんw)




原因はたいしたことなくコントロールパネルの不良でパネルを交換しただけなのですが、
なんだかそれを交換するだけで10万近い費用がかかるとのこと。




一瞬、いや~な出費を覚悟いたしましたが、営業さんに保証期間内という形にしていただいて
事なきを得ました。(※まぁ、実際保証期間内に連絡はいれてあったのですけどね)





外車はトラブルと費用がかさむことを久しぶりに思い出しましたw





























※買えるならばやっぱり新車が無難ですなぁw
※それでも・・・
※C180K号は今後トラブルを出す気配が一切ないのですけどね。
Posted at 2010/09/29 22:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6ーpongi http://cvw.jp/b/551749/48000201/
何シテル?   09/30 00:56
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Poleposition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/06 15:38:37
 
OBW-Blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/06 15:33:21
 
Club BMW 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/06 15:25:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
Cクラスはw203から。 OBW(※当時)とみさんのisからの乗り換えとほぼ同時?と思い ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
手放して3~4年でしょうか・・・我が家がメルセデスになるきっかけでした。現在はC204で ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
手放して9年くらいたつでしょうか。とても思い出に残る大切な車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation