• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらぼんのブログ一覧

2020年09月17日 イイね!

次期愛車決定しました

次期愛車決定しました悩みに悩みついた次期車両選びが、やっと終了しました。
BMWか、メルセデスか、何年式にしようか、PHVにしようか…

実は昨日昼間では530eMスポーツ(19y5000km走行)に決定していて、取扱店に電話をかけたのですが…



なんとタッチの差で売り切れ!!!!


こんなことってあるんですね…
自宅のコンセントどこにつけようかな、配線取り付けは自分でやればいいか、妻は毎日充電してくれるかな〜…なんて妄想しながら前日寝ていたので、かなりのショックでした。
そして振り出しに戻ってまた車を探して決定したのが…

523iMスポーツ!(18y18km走行←)
今日はお休みしていまして、妻と一緒にあーじゃないこーじゃない、PHVがいい、黒色がいいと言い合っていたのですがふと目にしたブルーストーンの車両、0.1万キロって書いてあるけどよくみたら走行距離18km…新古車じゃん!しかも認定中古!
早速電話して条件を聞いて、陸送費も頑張ってくれました。
色は白か黒がよかったのですが、妻のグレーがいいという一言で決定。
年式は2年落ちですが新車価格800万オーバーの車が半額近くで…

満足です。。。

おそらく、サラリーマンで買える外車(現行で)の最高峰である5シリーズ
とうとう買ってしまいました…
どんどん車のグレードが上がってます、もう別のクラスの車には乗れないことでしょう。


あと30年あまりのサラリーマン人生、自分の未来が心配ですね笑

alt

Posted at 2020/09/17 14:40:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年09月13日 イイね!

5シリーズ購入計画

5シリーズ購入計画代車で523iMスポーツに乗ってから、もう他の車がアウトオブ眼中です。
早く乗り換えたい〜!と思ってカーセンサー問い合わせしまくりです。


で、ちょっと考えが纏まらないので考察


●乗り換えパターン
1.320売却→5シリーズとラパン
→320の下取りなんてほぼほぼないようなもんですから、ちょっともったいない気も…でもこれやるなら、ブレーキとタイヤが死ぬ前にやんないと無駄に維持費かかっちゃいます

2.ラパン売却→5シリーズと3シリーズ
→嫁さんに怒られました笑 あとカーポートにおさまりません!w

3.320売却、通勤原付購入→5シリーズとラパンと原二
→わりと現実的なんですが、危ないと一喝され終了


そうなると1しかないですよね、ラパンは嫁が気に入っていて手放したくないみたいなんです。
でも私の通勤距離、片道30キロあるので通勤に5は使えません。新車で買っても5年で10万キロ超えちゃいます。
つまり5を買う時点で嫁はラパンに乗れないのです。嫁は5でお買い物するしかない。私はラパンで通勤するしかない。
でも1しかダメなんだそうです。。。よくわからん


そんで、当然新車は買えないので中古車に求める必要条件
1.Mスポーツ
→単純に外装がカッコ良い。320のラグジュアリーは外装も気に入ってますが、5のラグジュアリーはちょっと…

2.革シート
→最近また住人(猫)が増えたので、毛対策としてこれは必須です

3.イノベーションパッケージ
→ディスプレイキーなんぞ使わないとはわかっていても、欲しいですよねぇ…男の子ですもん笑
これは、あればいいかなぁ、くらい

4.HUD
→欲しいです。2018年式以降は標準装備みたいなので、2018以降で探しましょ。

5.ホワイトorブラック
→中古車に多いのはブルーストーンという灰色
カタログ色なんですかね?ホワイトにしちゃうと興味ない人からは「変わったの?」と言われちゃいますが、やはり白か黒がカッコいい。ブルーストーンの方が球数多くて選択肢も多いですけどね。

6.530e?523d?523i?
→価格的に530eも手に入りそうなんですよ、ただレビューが微妙…30キロしかEV走行できないだとか(嫁さんが乗るならこれでも十分か?ただお出かけの際は…)、電池切れたら重いだけだとか、積載が無いとか…自宅の充電設備はすぐ作れるので毎日充電は問題ないのですが。
523iは積載も問題なさそうで、音もとても静かでした。523dは乗ってませんが、320dが静かになったくらいなのかなぁ…PHVの静かさ、523iの静かさはなんとも言えん良さがあると思います。
またガラガラ音に乗るのか…?燃費はいいんですけどね。

7.2018年式以降
→HUDの標準装備、2年落ちでまだ新しいなど考えると2018以降が好ましいです。320dも2年落ちで購入しました。すぐLCIでてショックでした…笑


というわけで色々考察…
ターゲットの価格層は350〜450万(総額)です。
LCIも発表されてるし、あと3年くらいでフルモデルチェンジするかも?と考えると…もうちょっと安くならんかなぁ。。。いや、新車価格考えたら十分安いですけど!w
LCIモデルが中古市場に流れ始めたら安くなるとは思うんですよね、LCIを高く売るために。
前期より後期って書いた方が高く売れますもの笑


さてさて、嫁さんをどう説得するか…

※画像は適当な検索からもらいました


Posted at 2020/09/13 11:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月01日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!8月29日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2020年09月01日時点)
32イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言

いつのまにか一年経ったらしいです

ということはそろそろ乗り換えですよね???


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/09/01 23:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@にゃご吉ーR さん
ですよね💦メンテのために、整備手帳を色々見てるのになかなか開かなくって…😓」
何シテル?   08/16 20:01
仕事でいつも県内をぶらぶらしてます。 車いじり再開しました! 性能面はそのまま、内装・見た目のカスタムが主です。 気軽に友達申請してくださいな( ・∀・)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

サイドミラー バック後に元の角度に戻らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 18:05:33
トラブル多発のBMWライトスイッチをバラしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:00:10
HEYINCAR+ CarPlay ワイヤレスアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:50:17

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW5 (BMW 5シリーズ セダン)
2020年に2018年登録の新古車を購入。 もちろん走行無し、傷も無し、内装の養生もその ...
スズキ アルトラパン みんとらぱん (スズキ アルトラパン)
嫁車兼通勤車です
輸入車その他 自転車 しのぶイエロー (輸入車その他 自転車)
あさひ自転車 MOOR ZERO ST-2 事故で動きが鈍くなった膝のリハビリ&弱虫ペ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
2016.11.27 納車されました! 社内からのブーイングが酷そう…憧れの初外車です笑 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation