
シンガポールのマーライオンをみてがっかりした、そこのあなた。
コペンハーゲンの人魚姫の像をみてがっかりした、そこのあなた。
札幌の時計台をみてがっかりした、ひかるです。
合コンでお友達の女子にかわいい娘が来るからって
言われて気合を入れていったら
「びみょー」だったそこのあなた。
「男の子のかわいい」と「女の子のかわいい」は
基準が違うのよ
うふふ
こんばんはひかるです
今日は仕事が早く終わったので久しぶりにTSUTAYAに寄ってCDでも借りようかなっと思ったら
DVD新作コーナーで「ドラゴンボール・エボリューション(実写版)」が並んでいたので
隠れドラゴンボールファンとしては見なくては

と思い借りて見ました!
感想は・・・
ビミョー
ってか、これドラゴンボール?
って思っちゃう酷い内容

監督さんは原作を読んだことあるの?
って疑っちゃう
日本人の感性や世界観を全然わかってないよ
もうね、スターウオーズとバックトゥーザフューチャーとベストキッドを
ミキサーでぐわ~んとやっちゃった感じの80'アメリカン
これね、日本人じゃなかったら紛争が起きてますよ(笑)
もしかしたら、今までも
ハリウッド(アメリカ)映画って他国の文化を
自分流に強引に変換しちゃってたんでしょうか?
ディズニーのアラジンなんかも原作といわれる「千夜一夜物語」を
アメリカ人が勝手にモデファイして表現しちゃってるのかしら?
だから中東と戦争なんかが起きちゃうのかと疑ってしまいましたよ

(原作を知らないのであくまで想像ですけど・・・)
わたしね、おじいちゃんの影響で
戦時中の三国同盟(日独伊)の話が記憶にあって
いまでもなんとなく日本車とドイツ車とイタリア車が好き
やっぱり感性が合うのかしら
今日はつまらない映画を見てしまった愚痴ですみません
おやすみなさい

Posted at 2009/09/16 00:14:49 | |
トラックバック(0) | 日記