こんにちは。
前回は4か月ぶりの日記でしたが、今回は5か月ぶりになりました(笑)
異動後の近況を。
①新職場にも慣れました。
いい人が多くのびのびバリバリと仕事をしています♪
相性がいいのか、山口県、とても住みやすいです。
道が整備されていてコペンの固い足回りでも快適です☆
②新しい寮のご飯
前の寮よりも美味しい。
どっちかというと、いや、確実に前が不味かっただけですが(笑)
そんな感じで、体重が若干増加・・・
年齢によるものか??
③暇な時間が増えました。
異動に伴い、遠距離恋愛になってしまいまして・・・
幸いなことに、ぼちぼち順調ではありますが。
でもまぁ相手してくれる人が身近にいなくなり、土日は引きこもりライフ爆進中。
こんな状況です。
そして、あまりに暇&独身生活はあとわずかであろうと(勝手に)思っているので、
ちょっと車でも買おうかなーなんておおよそ二か月半前思った次第です(?)
思えば、コペンも思い立ってから5日ほどでハンコ押してたなぁ(笑)
候補1
ボロでもいい!
おもちゃみたいな、面白い車ってことでコレ。
コペンとは異なる高回転型NA!きっと気持ちいいはず!!!
しかし、独身が2人乗りの車を二台持つなんてアホすぎるので却下。
(まぁそんなアホな感じも本当はキライじゃないケド)
候補2&3
コペンとは違う、ハイパワーな2台!
扱いきれないじゃじゃ馬?
父親のエボ10と並べるのも楽しそうだ。
しかし、期間限定のおもちゃとしては、これら2台は高すぎる・・・
よって残念ながら断念。
候補4
この機会を逃したらもう人生において二度とこのエンジンの車には乗れない?
レシプロとは異なるフィーリングを味わいたい&4人乗れて意外と実用性も高いやつ。
そして意外と値段も高くない(?)
初期型であれば、ですが・・
しかし、どうやら、初期型はいろいろトラブルがあるようだ・・・
特にDラー以外買う場合は危険そうだ・・・
そして新しい後期型を見たらそっちがいいなーなんて思ったり。
そうするとお値段がー
うーん。
うーん。
<思考プロセス省略>
結局買ったのはコレです。
アンカー RF5 Equipe。
アルミフレーム、105構成のロードです。
これだけ車を出しておいて、おまけに、みんカラなのに、
車ネタでなくてゴメンなさい。
(広義で言えば、自転車も"車"なんで許して下さいー)
実は寮が駐車場2台分貸してくれないことが上記お悩み期間に判明。
(余っているのに・・・)
(千葉の時は貸してくれたのに・・・)
なんて思ったりしたのですが、ダメなものは仕方ない。
そして、暇とはいえ、車が二台になるとコペンをかまってあげる時間が減る。
ということで車は止めました。
また、上記の通り、体重増が気になってきたので、運動しようと思ったのも
購入の理由です。
発注から2か月!
長かった。
それは、カラーオーダーだからか・・・
その間に部屋に自転車用品がどんどん届く(笑)
そして、ようやく今日取りに行ってきました。
待っていた甲斐がありました。
うーん、想像していた通り、グリーン&ブラックで私の好み通り。
ヘルメットともばっちり合ってる♪
(誕生日プレゼントに彼女さんから頂きました☆)
お店からは、約40km、2時間ほどで走って帰ってきました。
(取りに行ったから、納車ではない??)
意外と疲れてません。
とある部分が少し痛い以外は(笑)
あ、あと、途中で全力で漕いで肉離れになったりもしましたが(笑)
こんな感じですが、ぼちぼち乗って、ダイエット&体力づくりをしようかと思います。
と、山口に引っ越しましたが、まぁ元気にやっています。
もし近くにお越しの際は声でもかけて頂けると嬉しいです。
ではまた。
Posted at 2013/09/08 19:20:35 | |
トラックバック(0) | 日記