• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅ@NKTのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

続・タイヤ交換 疑問が残った・・

今日も再びダイハツ系の工場に行ってきました。

昨日タイヤ館で左フロントの内側の摩耗を指摘された件で、アライメント調整できるか&いくらかを聞きに。


見てもらった結論
「片減りは認められない&トーも異常なし」

これで異常ありって言われても困る、だそうです。

どういうこっちゃ??
見る観点が違うのか?
それとも見る人の考え方、気持ちが違うのか?(商売気のあるなし)

今日は、リフトのところに車を入れて、リモコンを操作したらモニタに結果が表示されました。
(ホイールへの器具の取付け等はなし)
そもそもあれで、わかるのかどうかも疑問なんだけど・・・

今日の工場は、トー調整可、キャンバー調整不可と言っていたけど、それでいいんかな?
タイヤ館も純正だとトーしか調整できないと言っていたけれど・・・

よくわからーん??

勉強が足りんな笑


実際、走行時に片側に流れるといった症状もないし(鈍いだけ?)、片減りもないのであれば、今回はアライメントは調整不要かな?

だったらRE-11Aが工賃込みで6万切るんだけどな~♪
Posted at 2013/11/17 17:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月16日 イイね!

タイヤ交換、何がいいかな??

こんばんは☆

最近、タイヤにひび割れを指摘され、改めて見てみると、結構ひび割れが進行していました。
4年半を経過し、紫外線等によるダメージが蓄積したんですね、きっと。

それでいろいろ調べているんですけど。。。
何がいいか迷ってます。

ちなみに、コペンを中古で購入しているため、純正ポテンザは未体験。
これまでは、LS2000→エコス(現在)とコペンの本来のポテンシャルを発揮させられていません(笑)

ポテンザRE-11Aが良さそうだけど、お値段は高め。
あとはヨコハマSドラ、などなど。

選択肢が少ないようで、実際考えると結構種類がある・・
せっかくだからポテンザを履いてみたい気持ちもあるが、ほかに安くていいタイヤがあれば、それも。。

みなさん、何を履かれてますか?
おすすめあれば教えてください~



あと、今日タイヤ館行ったときに、左フロントが内側が減っているから、アライメントを調整した方がよいと指摘をもらいました。
合わせて調整しなきゃ。

アライメントの調整ってディーラー(町工場的なところも含む)でもやってくれるんですかね??

この土日で調べよう。
Posted at 2013/11/16 19:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです。ショックな出来事が・・ http://cvw.jp/b/551795/36373875/
何シテル?   09/05 23:39
はじめまして☆ 一年前ぐらいから見てるだけでしたが登録してみました。 よろしくお願いします!! ちょこちょこいろんなところに出没します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

TOYO TIRES WINTER TRANPATH TX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 08:26:27
ネタが溜まってきましたけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 20:26:10
カタログは日々増える。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 14:27:16

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてで唯一の愛車です。 この車でいろんな新しい世界や人に出会えたことに感謝しています。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation