• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

ヒュンダイやるなー

ヒュンダイが10速ATを開発だとか。

確かに多段化するとエンジン回転を抑えられるため燃費には凄く貢献しそう。

MINIは6速なのであまり10速のイメージができません。

時速100キロが1000回転とかで出るのでしょうか。

1000回転はアイドル回転とほぼ同等と考えると凄いですね。

日本メーカーも頑張ってほしいなー。




全く話題変わって。

あめかふぇのマスターが何か企んでいます。

私個人的な事に対してですが・・・。

マスターお気持ちだけいただいておきます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/01 09:07:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 15:53
10段AT開発となると、それに見合ったエンジンも必要になりますね。
出来たら、世界初ですがね。
コメントへの返答
2011年10月1日 17:38
乗ってみたいです。

乗ってすぐに変速するのでしょう。
2011年10月1日 23:44
うちもどっかで目にした記事ですね。

一気に10段変速って、何だかすごい感じもするし、そこまでいるのかって感じです。
技術的には興味津々ですが。
コメントへの返答
2011年10月2日 7:51
燃費、燃費ばかりで走りをおろそかにしている結果かも知れませんね。

同じスペースで10速できたらすごいですね。
2011年10月2日 2:09
10速ATですか。そこまで小刻みに変えなくてもフルレンジのパワーバンドの広い方がストレス無く乗れそうな気がしますが、どうなんでしょうね? マスターがサプライズを計画中なんですか?でもサプライズは悟られた段階でサプライズでは無くなりますがw
コメントへの返答
2011年10月2日 7:53
サプライズではないのですが、私のために色々動いてくれそうです。

とってもありがたいですが・・・。
2011年10月2日 8:11
>10速AT
CVTとどう違うのでしょうか?特許の絡みなのかな〜。

>時速100キロが1000回転
静かなのでしょうね。
コメントへの返答
2011年10月2日 13:33
CVTは個人的な意見ですがだめだめですね。

ミニもCVTじゃなくなりましたし。

2011年10月4日 0:25
10速ATはスゴイですが、制御が難しそうですね‼

8速ATのクラウンマジェスタでも十分過ぎる程なので、製品化されたら面白そうです(^o^)
コメントへの返答
2011年10月4日 12:58
一度は乗ってみたいものです。

買わないですが^^;

プロフィール

「写真は奥が深すぎる」
何シテル?   12/28 22:42
MINI COOPER R56 ATに乗ってます。 楽しそうですのでみんカラ始めちゃいました。 追記 '18.5月をもってMINIを降りました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
一目惚れです。 試乗せず購入しましたが後悔全くしていません。 '18.5に手放しました ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation