• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

楽観的な放射能危機感は・・・死を招くでしょう。

楽観的な放射能危機感は・・・死を招くでしょう。 (--〆)なんだかんだ、言っているうちにも・・・・・
事故原発は、一向に前進した事態には向かっておりません。

・・逆に、注いでいる”高濃度汚染”海水等の処理が???
当然の如く、海に放流か?

大爆発か?の結末です!!



いっそのこと、全滅させるほどに破壊しちゃえば・・・・

日本の半分は、終わりでしょう。



(ー_ー)!!平和ボケした国民に共通の・・・・・

国が、県が、市町村が・・・・・とんでもない錯覚です!!



・・・がんばれニッポン??

・・・何を?頑張るのでしょうか??

・・・一向に、放射能漏れが収束されない状況です。

総理が海外で、人並みの首相会見して発言しておりますが

・・・現場は、最悪の状態になっておりますよ!!


かなりの数の、犠牲的被爆者が命を捨てて、
取り組まない限り、周辺には放射線は放出しずつけるでしょう。

未曽有の震災が引き起こした原子力災害ですから??

通常の状態での、JCO臨界事故とは異なります!!


オンブズマンの大支援で、役所は腑抜けで¥引当金もありません。
だから、国は”社協をメインとした財団”をメインにして
国民の補償を任せるべきなのです。





”(@_@;)はっきり言いますが!!・・・・

「放射能は危険です!!」・・・・

身近な方が・・・

「急性??白血病??で亡くなっていたとの知らせが」

・・・しかも、原発関連従事者でした。



マジで、警告いたします!!


・・安易な、楽観的な考えは危険です!!

・・・死に急ぐ方は、別格ですが(--〆)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/27 21:03:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

始球式!^^
レガッテムさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん


chishiruさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 23:31
あぁぁ…放射能汚染は終息の気配すらみせることなく…だだ漏れは続く…
後から後から…済んでしまった最悪の情報を…平気な顔をして会見を開く…
あいつら 人間じゃねぇ!メルトダウンを止められずに大爆発して死者がでても
死人にクチナシを決めかねない連中だ!
健康診断も上から目線で発表…お願いしますの一言も、申し訳ございませんの一言も無い…
なんのメリットも無い放射線を被曝し続けている福島県民…おとなし過ぎます…
もっと怒っていいんだと思うのですが…

おじゃる丸さんのブログ、たくさんの人が共感してくれると良いです
コメントへの返答
2011年5月28日 19:47
こんばんは、お疲れ様です。

かなりのご心労と察しいたします。

我が、「東海村JCOの臨界事故」も全くの人災でした。
推測するところ・・・随意契約方式を取ってもらえない一元の業者様が、機械を導入できずに人手で無理な受注が原因らしいですね。特殊な分野ですので、オンブズマンを恐れずに、キチンとした業者に任せるべきでしょうね。¥安いが一番のオンブズマンたちの人災でした。


今度の放射能汚染事件も、前回同様に原子力専門家の養成を怠っている、国・県・自治体の無知さが情報の発表が出来なかった理由でしょう。
結局、大事な分野の人件費は節約せずに、(ライフライン関係も、高齢化が進み後継者は、予算削除のあおりで欠員状態)¥研究費、研修費を計上するべきです。民放TVに出てくる「訳の分からない怪しい有識者の一句一言」に惑わされないようにしたいものです。

・・・現実は、3・11と変わっておりません!!

放射線は漏れつずいております!!


※一時帰宅なんぞは・・・マスコミを使った「矛先かわし」です。死にに行く勇気は誰にも誉められません。


※近くに非難が出来るレベル・・・の事態がいつまで続行できるか??

万が一、関東に生物がおられなくなるほどの大事故・超危機が生じる可能性があることを忘れてはいけないのです!!

プロフィール

「やっぱ、「クラウン」でしょ(*^^)v http://cvw.jp/b/552454/41655701/
何シテル?   06/27 21:34
<m(__)m>よろしく。 \(~o~)/のニャンコ好きで、”美優君&モモ姫”の扶養家族です? おおっと、」(*^_^*)30鉢以上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用マッドフラップを付けようと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 15:51:59
続報 薔薇の会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 07:16:50

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation