• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オジャル丸ー3のブログ一覧

2010年12月03日 イイね!

先進は・・M社じゃなくって、☆NISSAN☆だったね!偉い!

先進は・・M社じゃなくって、☆NISSAN☆だったね!偉い!日産、電気自動車のリーフを発売


 日産自動車は、走行中にCO2を全く排出しないゼロ・エミッション車の電気自動車(EV)『リーフ』を、12月20日より一斉に発売する。
 
 『リーフ』は、持続可能なゼロ・エミッション社会に向けた新しいモビリティを提案する新開発の量産型EVである。
 
 パワートレインは大容量リチウムイオンバッテリーと、最高出力80kW、最大トルク280Nmの三相交流同期モーターの組み合わせ。

バッテリーの容量は24kWh、最高出力90kW以上を達成しており、フル充電で200キロ(JC08モード)の走行が可能。

またアクセルを踏んだ瞬間から瞬時に最大トルクを発生するモーターの特性を生かし、
中低速では3リッターガソリン車並みの加速を可能とし、最高速度は145km/hを達成している。
 
 さらに、先進的なITシステムによるEV専用のサポート機能も採用。PCや携帯端末などを通して、オーナーにEVの利用履歴やバッテリー状態管理などを提供するほか、充電、エアコンの遠隔操作なども可能となっている。
 
 グレードは「X」と「G」の2グレードで、価格は376万4250円から406万350円。もちろん2010年度EV補助金制度を利用することで、

一台あたり最大78万円の補助を受けることが可能。実際の負担は298万4250円からという価格となっている。
 
 また日産では、日本全国のディーラー約2200店に、既に200Vの普通充電ができる環境を整備。そのうち約200店舗には、30分で約80%までの充電を可能にする急速充電器を設置しており、急速充電器設置店だけでも半径40km円でほぼ日本全国をカバーするインフラ網を完成させている。
 
 日産はルノーと共に「ゼロ・エミッション車で世界のリーダーになる」という目標を掲げており、世界各国の政府や自治体、企業などと合わせて80件以上のゼロ・エミッションモビリティに関するパートナーシップを締結。『リーフ』は、本年12月より日本、米国で、2011年初頭より欧州の一部地域で発売される。
 


Posted at 2010/12/03 22:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現代の常識 | クルマ
2010年02月14日 イイね!

バレンタイディは…(^_^)vバランタインです!

バレンタイディは…(^_^)vバランタインです!!(^^)!年に一回の???

バレンタインDAY!!



・・・菓子屋の策略ですが(-_-;)

(*^_^*)オナゴから頂ける…

年に一回の!(^^)!お祝いDAYですだよ!!!


で・・・・調べてたら「バランタイン」なんて有ったのね???

(^O^)スコッチウイスキィーのブランドと掛け合わせたのかな?

「バランタインウイスキィー&バレンタイン」で酔いは…Happy!(^^)!
Posted at 2010/02/14 20:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現代の常識 | 日記
2009年12月30日 イイね!

松泉古流で迎春飾りー②

松泉古流で迎春飾りー②玄関ロビーに・・・

飾りました。



母の松泉古流です。



きっと,福が来てくれますね。


バックの油絵は,

(*^_^*)マドンナ画伯の力作です。
Posted at 2009/12/30 21:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現代の常識 | 日記
2009年12月25日 イイね!

(>_<)ETC&ゲートは・・・・役立たずに(激泣!

(>_<)ETC&ゲートは・・・・役立たずに(激泣!_, ._( ゜ Д゜)エエエ!

やはり「ETC不要!」になりますか・・・・




*********************************

高速道 実験で新上限制、普通車2000円

 ETC不要 


政府は25日、高速道路無料化へ向けた社会実験として、

10年度から普通車の料金を走行距離がいくら長くなっても

最大2000円

とする上限料金制度を新設する方針を固めた。



軽自動車は1000円、

トラックは5000円を上限
とする。

自公政権で開始したETC(自動料金収受システム)搭載車に限った

「休日上限1000円」など現行の割引制度は全廃し、

ETC搭載車以外の現金客にも上限料金制度を適用する。



複雑すぎると批判された割引制度を利用者に分かりやすいものに変える。

曜日設定はつめている。
Posted at 2009/12/25 19:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現代の常識 | クルマ
2009年12月24日 イイね!

かしてつ(*_*)撤去!

かしてつ(*_*)撤去!
廃線かしてつ!

変な団体に…無理に残されて

鉄道ヲタクのオモチャに

なっていたニ台の車輌撤去が

・・・・結局,鉄路から外されて,



X'masサンタの今夜

夜遅く決行されます!



¥のメドなど無いのは解っていたのに

早く,処分しておけば・・・ね

¥税金の無駄使いだよ!
Posted at 2009/12/24 16:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現代の常識 | 日記

プロフィール

「やっぱ、「クラウン」でしょ(*^^)v http://cvw.jp/b/552454/41655701/
何シテル?   06/27 21:34
<m(__)m>よろしく。 \(~o~)/のニャンコ好きで、”美優君&モモ姫”の扶養家族です? おおっと、」(*^_^*)30鉢以上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

汎用マッドフラップを付けようと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 15:51:59
続報 薔薇の会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 07:16:50

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation