• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オジャル丸ー3のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

今日も”吹割の滝”は涼しいだろうね!!汗

今日も”吹割の滝”は涼しいだろうね!!汗アチチ・・・((+_+))

今日は朝から”真夏日”ですね!!



オープンカーでは、

かなりの(@_@;)日射病になりそうです。


(^○^)Alwaysの有志達は元気かな???




・・・・う~ん、昨日の”滝は涼しかったなぁ~”

また、山に行きたくなってきた。
Posted at 2011/05/15 14:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然の恵み | 日記
2011年05月14日 イイね!

(=^・・^=)大迫力!”吹割の滝”

(=^・・^=)大迫力!”吹割の滝”スゴ~イ!!!


・雪解けの水量も多い今は・・・・


\(~o~)/大迫力ですよ!!
写真いっぱいありますが・・・・

アップしても・・・・

コメント無いだろうしね。

面倒なのですよ(笑)


Posted at 2011/05/14 20:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然の恵み | 旅行/地域
2011年05月14日 イイね!

日光・金精峠を抜けると・・雪原でした(@_@;)

日光・金精峠を抜けると・・雪原でした(@_@;)\(~o~)/ピ~カ~ン!!

昨日は、通院のためにお休みをいただきまして・・・

?4時間待ちの診療でしたが(爆 

ゆっくりしました。?



・・・・・・・

そして、今朝は晴天でしたので早起きに(^○^)

>>吾亦紅隊長のお言葉にひらめき・・・

>>”土日上限1000円は、6月中旬で廃止の方向”



・・でしたので、緊急に「HV機が緊急発進\(~o~)/」

我が行く先は・・・

明日の”くるくるTRG”には行けないので

1日早く”北関東~東北道~日光方面”に・・・


例の”(*^。^*)おひとり様、ロドみん友はどうでも良く(謎”




グリ~ス氏によると栃木有料道?

¥無料化???らしい・・・・

期待しないでよかったか・・・


最新機・HVプリウスSTは気分良く(*^。^*)

高速をなめるよ~に、疾走して行きます。


日光ICまで、一直線(^_-)



イロハ坂では、(--〆)ノロい

”頑張ってるワンボックス”を・・・


(V)o¥o(V)PAWERモードで、ぶち抜いてあげました!!ホホホ!


・・・それでも『23㎞・L維持』凄い低燃費王者\(~o~)/




晴天の中禅寺湖を横目に、

(^_-)HVプリウスは好調にTRG中!!



休憩しようと思ったが・・・・・天気予報では

”寒冷前線接近により、雷雨の恐れあり・・”

なので、\(~o~)/金精峠を一気に駆け上りました!!



・・・おおお!雪原が残ってましたよ(=^・・^=)

Uターンで戻る予定でしたので、菅沼まで行っちゃいましたが

かなりの雪原の廻りは、涼しいを通り越した”寒い!”感覚!


茶屋で、”すいとん&炭火焼ヤマベ”を食しました!!

・・・おおっと、この先に”吹き割れの滝”が有るとな)^o^(



てなことで、丸沼高原経由で行っちゃいました!!


水量もかなり多く!かなりの迫力!!

大満足\(~o~)/





その後は、Uターンするよりも・・・・・

沼田ICより、関越道~北関東道~東北道~北関東道をチョイスしました。


(・.・;)中禅寺湖、戦場ヶ原、東照宮は次回のお楽しみですか(笑)



頭上のモクモクトシテくる・・・雲が気になりますので

北関道の”壬生SA”でまったり~)^o^(と遅い昼食タイムでした。


・・その後に”生カツオ”を仕入れまして晩酌ですよ!!

・・・おおお!予報通りの(@_@;)雷雨が!!!


満喫の”HV・プリウスTRG”でした。






Posted at 2011/05/14 20:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然の恵み | クルマ
2011年05月08日 イイね!

(*^。^*)つつじ祭り・・・最終日!

(*^。^*)つつじ祭り・・・最終日!(^○^)腹いっぱ~い!!


の晴天日の(ー_ー)!!午後からは・・・・


悪天候のGWで行けなかった??


笠間・佐白山で開催中の(*^。^*)

『つつじ祭り\(~o~)/』に出陣でした!!



・・・最終日で、晴天?と言うことで裏山からの入場を!


はい!正解だよ。



あっさりと、つつじ公園に到着(^○^)



(#^.^#)真っ赤かに、”つつじ”で燃え盛っているお山に

大感激!!!



山頂での、お琴?お囃子?は今年はありませんね??

GW中の限定でしたか???



・・・ということで、さっさと帰宅の途に。


満足の晴天オープンライフ満喫の一日でした。
Posted at 2011/05/08 21:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自然の恵み | 日記
2011年04月26日 イイね!

震災後の(ー_ー)!!体調管理には、コレダ!

震災後の(ー_ー)!!体調管理には、コレダ!\(~o~)/オイッス!


相変わらずに、T山は快晴だったよ。




ここら辺は、前職場の・・・・

『津波&液状化&地震災害』とは

(^○^)無縁の天国の地ですね。




・・・・っていうか、震災復興作業中の不規則な食生活

(@_@;)で、体調がいまいち不調ですよ。



現場に一歩出れば、津波のような業務量に振り回されるために

ポケットには、高カロリーの食物でしたから・・・・((+_+))



帰還したころには、既に深夜の粗末な食物でした(泣


※一般の人たちは、現場から非難して「我が家で休息時間なのに・・」

とは思いましたが、アドレナリン一杯の使命感で睡眠時間も取れずに

翌早朝は、瓦礫の現場で・・・の繰り返し(--〆)





おかげで、体調狂いっぱなし(@_@;)

ってなことで、「田舎蕎麦」にはまってるこの頃。


天ぷら蕎麦?(かきあげ?)手打ちそばでした。

・・・・¥900は割高でしたよ(・.・;)かき揚げでは


まぁ、ヘルシーということで!!(^_-)





Posted at 2011/04/26 20:03:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然の恵み | 日記

プロフィール

「やっぱ、「クラウン」でしょ(*^^)v http://cvw.jp/b/552454/41655701/
何シテル?   06/27 21:34
<m(__)m>よろしく。 \(~o~)/のニャンコ好きで、”美優君&モモ姫”の扶養家族です? おおっと、」(*^_^*)30鉢以上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用マッドフラップを付けようと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 15:51:59
続報 薔薇の会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 07:16:50

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation