• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オジャル丸ー3のブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

晴天の!(^^)!高速バスツアーIn「昇仙峡」

晴天の!(^^)!高速バスツアーIn「昇仙峡」冬晴れの、山梨バスツアーに行ってきた。

(*^。^*)マドンナ様の計らいだったが・・・・


前日は、工事が長引き帰宅は夜遅く(@_@;)

しかも、筑波おろしは寒かった((+_+))


そんなことは、問答無用で・・・・

当日は5:30に自宅出発(/_;)眠い!!


あれま、日帰りツアーですよ、

しかも「東関道~首都高中央フリ~ウェイ~甲府」

と慢性渋滞の、(--〆)大嫌いなルートですが・・・・



・平日と言うこともあったのか予想外にスムーズ走行。


・幕張PAで小休止・・・・!(^^)!見たことのあるエンブレムが!好いデザインで好きです。
 

その後は、首都高で荒川?東京駅、皇居外堀、スカイツリーを車窓から眺めてました。


・・・それにしても、最近の「観光バスは性能が素晴らしい!(^^)!」

大馬力で、スムーズに加速しコーナーも揺れ戻しも無くクリアしちゃいます。


・次の休憩地「談合坂SA」は綺麗なデッカイところですね。

スタバもあったしデパ地下並ですよ。



おおお!晴天の中に富士の山がお目見えです。

はい!甲府到着\(~o~)/ 


スッキリと晴天がつずきます!!

まずは・・・①わさび園で試食&土産販売??


つずいて・・②ほうとう麺つくり体験(ただの粉をこねただけ・・・中腰は辛い(~_~;)



はい!③本命の「昇仙峡」に山登り\(~o~)/ シュッパーツ!

おおお!狭い市街地を大馬力で走り抜け、花崗岩岸壁の合間を<(`^´)>

はい!お山に到着!


さっそく、「ほうとう会館で昼食『かぼちゃほうとう&鳥もつ煮御膳』です。
 


食後は、お馴染み・・④仙峨滝に向かいましたが???



・・・途中の⑤「影絵の森・美術館に寄り道(*^^)v

・・・なんと、素晴らしい(ー_ー)!!美術の世界に!

(*^。^*)「山下清画伯・ハローキティ・竹久夢二展」と

盛り沢山の企画に 時間を忘れて、堪能いたしましたので

・・・滝は次回に(笑)


帰還は、⑥ワイン工場で試飲・・・(*^。^*)マドンナ様は天国でした!!

そのあと⑦ハープ庭園なんぞに、相変わらずの土産物売り込みが凄い!


あれ、№2のソフクリとは???おいしかったけれども!(^^)!


はい!観光??土産もの巡りの旅も御終いです。

暖かな晴天の甲府でした。


帰宅は、案の定「中央高速の大渋滞」でしたが・・・

無事にEND(V)o¥o(V)です。

バスツアー良いですね、TRGよりも疲れませんでした。


Posted at 2011/12/17 13:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然の恵み | 旅行/地域
2011年12月15日 イイね!

(~o~)危険・警告だんごが無い?

(~o~)だんごが無い?大晴天の下で、

(^0^)/遊んでます!(笑)
Posted at 2011/12/15 14:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然の恵み | 旅行/地域

プロフィール

「やっぱ、「クラウン」でしょ(*^^)v http://cvw.jp/b/552454/41655701/
何シテル?   06/27 21:34
<m(__)m>よろしく。 \(~o~)/のニャンコ好きで、”美優君&モモ姫”の扶養家族です? おおっと、」(*^_^*)30鉢以上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 9 10
11 121314 1516 17
18 19 202122 23 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

汎用マッドフラップを付けようと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 15:51:59
続報 薔薇の会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 07:16:50

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation