• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オジャル丸ー3のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

☆鹿島灘海浜公園で、(*^。^*)ひとりオフ会

☆鹿島灘海浜公園で、(*^。^*)ひとりオフ会
太平洋も久々に満喫したので

”鹿島灘海浜公園”が、隣接していたので

行ってみますか。






おお!ちょうどゲートが開いてましたので、

R51に戻らずに、公園脇スロープを上って行きます。

♪空~と台地には、海岸線があったのだ♪



かなりの広さの、施設です。

農産物、食事休憩もできますよ!!

イベントもやっているらしい。


奥の方には、遊具らしきものもお子様向けか。




日もかげってきましたので、R51を南下して

R354に・・・・つずく
Posted at 2011/12/23 22:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月23日 イイね!

オーシャンビューTRG

オーシャンビューTRG♪誰も~いない海♪


(@_@;)パトカーがいたよ(笑)





ちょっとそこまで(ー_ー)!!

給油のつもりが・・・・ひとっ走り。


太平洋まで、オープンTRGなんちゃってね。



うん、5,6㎞で太平洋だから、最近行ってなかったよ 

午後からのおそい昼飯食ってからノソノソと

ロドのお掃除してたら・・・・給油ランプが(ーー゛)

マドンナが遊びまくってたな!!


給油が済んだら好天気になっていた。


そうだ!海に行こう???(寒いに決まってますが)


R51を横切って、大竹海岸に・・・・

久々の冬の海です。
 

後ろ側は、大洗海岸・夏海ですね。



パンダパトが見えたので、後ろにつけたら・・・・(*^。^*)小休止中ですか。

(^○^)「こんにちは」、

(*^^)v「はい、ご苦労様」でさよならされました。


ロドから、変な爺が出てきたので・・・警察官も

(~_~;)関わりたくなかったのでしょう(笑)








市営駐車場が、一変!かなり整備されてました。

隣接の「鹿島灘海浜公園」のおかげでしょう。


マッタリトした、時が過ぎました。


・・・つずく





Posted at 2011/12/23 21:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オープンドライブ | クルマ
2011年12月20日 イイね!

県警・取り締まり強化中!!

(--〆)ビックリです!!

被災した道路が復旧してきたせいか??


県警の取り締まりが増加しております!!


多分に、被災地の出稼ぎ警備用経費対策

そして、定員確保できたからか・・・・


新取締り箇所・報告!!

「R6~免許試験場前を過ぎて・・・

鉾田方面に農大のどんぶり坂を上がりきった

左側の空き地です!!」

近くに生コンの建築物有ですから・・・


(--〆)勢い付けて上った先に・・・

完璧レーダー取り締まりが待ってますよ!!


お気を付けまして・・・・

あの快速TRGだったら・・・・

全員が取り消しだね(怖<(`^´)>







Posted at 2011/12/20 21:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 危機管理 | クルマ
2011年12月20日 イイね!

(ー_ー)!! ☆表彰☆された日(笑)

(ー_ー)!! ☆表彰☆された日(笑)今日も、冬晴れの良き日に・・・・

「建設業界の表彰式典」がおこなわれた。


・・・3・11にライフラインの復興作業かと思ったら

「永年会員表彰」だとさ???

ただ、¥会費納めていたからかよ??


・・・あの時に、命をかえりみずに津波で冠水した道路を走り回って

ライフライン復旧していた”部下&建設業者様”たちは

「被災した我が家も、冠水した重機もカエリミナイデ・・・」

有り難い人たちですよ!!


・・・なぜに、この国は目前に映りが良いものにだけ

陽の目を当てるのでしょう。


縁の下では、今でも本復旧に向けて頑張っておりますよ!!


ダメなものははっきりと割り切って、身近なものから復活して

頑張らないと、災害復旧は進歩しないで「共倒れです!」

・・・一部で、想定出来もしない”津波堤防?”を¥巨額の税金投入

で、復活するらしい。馬鹿です!!


誰も想定できないから・・・”想定外!”なんだよ!!

研究者も行政も解らないから、自然に負けてやられたんだし

ハザードマップなんぞを信じたから死んじゃったのだよ!!


(ー_ー)!!自分の命は自分で守る。そのために常に危機意識を

持って、生活しないと”巨額の税金が襲ってきますよ!”

地元国会議員なんぞが自己票稼ぎの箱物行政はおわりです!!



・・・てなことで、ささやかなお祝いと「愛妻がお刺身とスーパードライ」

で、表彰?祝いです。

いつまで持つか?日本のこの生活・・・・・
Posted at 2011/12/20 21:07:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 内輪の話・・・ | 暮らし/家族
2011年12月19日 イイね!

IBARAKI・TRG~~フィナ~レ(-_-;)またね!

IBARAKI・TRG~~フィナ~レ(-_-;)またね!はい!お腹いっぱいのAlways面々ですが・・・・

後半戦の、太平洋に向けてシュッパ~ツ<(`^´)>



益子~御前山~大宮~桂~太田~那珂~日立へと

ロードスターの車列は、\(~o~)/お日様の光いっぱいに浴びて

山間を抜けて行きます????

えええ?酒を求めてサマヨッタダケ(笑)


お待ちかねの「木内酒造」に到着!!



手にするのは、やっぱり「ビール&梅酒」

ポン酒飲める方がうらやますぃ~~!!


陽が傾きだしたので、日立に向かってGO!

あらら、久慈川の橋が工事中ですよ。

震災の跡があちらこちらに・・・・・


てなことで、最終地「日立南ドライブイン」に到着!!

早速、幹事様達のご挨拶!!



お疲れ様でした!!ありがとう(*^。^*)

お土産はお魚屋さんで・・・・



おいらは、お刺身が待っているようですので・・・

即、帰宅の途に・・・


常磐道の夕日が眩しかった。


楽しかった、「AlwaysTRG in IBARAKI」


2011最後にして、「カッパーNC君」とロド達仲間と走れて良かった!


うん、ちと(@_@;)腰痛無理してますが・・・・




参加してくださったみんな!ありがとう\(~o~)/


来年も、2012も”ロドで御一緒してくだされぇ~~”!!
Posted at 2011/12/19 22:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Always・TRG | 旅行/地域

プロフィール

「やっぱ、「クラウン」でしょ(*^^)v http://cvw.jp/b/552454/41655701/
何シテル?   06/27 21:34
<m(__)m>よろしく。 \(~o~)/のニャンコ好きで、”美優君&モモ姫”の扶養家族です? おおっと、」(*^_^*)30鉢以上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 9 10
11 121314 1516 17
18 19 202122 23 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

汎用マッドフラップを付けようと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 15:51:59
続報 薔薇の会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 07:16:50

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation