2014年01月02日
久々に、海産物漁り(=^・^=)
ついでに、「大洗磯前神社」に・・・
やっぱり、激混みの街道沿い(--〆)
でも、地元民ですから・・・・
裏門に路駐当たり前(笑)
(;一_一)驚)・・・柱2本の入り口???
なんと
鳥居が崩れていたよ(怖
おおおお!
アホナ日本人様が、参道前の階段下から
の行列ですよ(;一_一)
何処でも、並ぶのが好きなのね。
鹿島神宮鵜では仮設の賽銭箱にどっと行くはずが
「最近?馬鹿な並びたがりのおかげ」で、
余計な雑踏で邪魔なのです。
さっさと、拝礼してくだされ。
まぁ、暇人たちだろうからね(*^^)v
さっさと、甘酒の振る舞い頂いて
お買い物へ
築地からの魚を、地魚として売っている
大混雑の那珂湊は避けます。
大洗の「カニ汁」飲みながら・・・・
蒸しウニ・蒸し蛸・蟹・海老・・・・
と家路に着いたら
新年挨拶の親族が(^J^)
早速の大新年会でした。
・・・若干の飲み過ぎ(疲れ、スーパーウコン頼み
Posted at 2014/01/05 20:55:27 | |
トラックバック(0) |
お気に入り | 日記
2013年12月19日
予想外の出来事でした??
・・・建築士の娘の事ですが、
一応記録として書きます。
【1級建築士】の最終試験」に合格いたしました。
・前期の学科も、後期の課題製図試験も
(;一_一)驚愕の”一発合格”でした!
2級建築士の時には、離職しバイト半分で取得でしたが
今回は、建築会社勤務で受験。
(@_@;)折からの「増税前の駆け込み住宅ブーム」に
巻き込まれまして、
・・・残業まみれで深夜まで遠路の学校も通い、
休日も深夜まで受験勉強
・・・誰の子(;一_一)(笑)状態
親としては、来年もあるし健康第一と申して
半ば、諦めておりましたが(ー_ー)!!
思わぬ、年末に”福”が飛び込んできちゃいました。
・・・・新春に、娘の「新AQUA納車!」が来ちゃいます。
(@_@;)支払いがこわ・・・・・(笑)
Posted at 2013/12/30 16:14:57 | |
トラックバック(0) |
お気に入り | 日記
2013年11月16日

(*^^)vいよいよ出ますかね。
噂の「オープン86」が!!!
東モの目玉でしょうが・・・・
念願の「車内スペース広々の2+2」の感じです。
低重心の水平対向Egもエエンデないかい(喜
しかし、σ(;一_一)おいらにとって
オープンカー=スポーツカーの必要性は無いので
AQUAのオープンでも良いのだが(笑)
ボデイ鋼製弱いのを、アレヤコレヤと取り付けて
重量ボディに仕立てて??
¥高価なハイオクGAS燃やして??
スポーツ走行メインでしたら、
スポーツセダンでよいんではね。
HVで、燃費気にせずにTRG出来るのが、
余裕のオープンカー乗りではないのかい??
Posted at 2013/11/16 10:20:11 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年11月16日

歳とるの早いねぇ~~~(@_@;)
今日は、忘年会です。
ロードスターでの最後の福島TRG&
Always忘年会でした。
雨中の中を、延々と走って行った
挙句に・・・・・
山間道路に迷い込み・・・・・
雨の紅葉を満喫したね。
翌日の会津も雨(ー_ー)!!
・・・福島とNCロドは雨が大好きでしたよ(笑)
さて、今夜は地元の日立・河原子「永野屋サン」で
Alwaysの仲間?にお世話になりまする。
手元にロードスターが無いので、レンタカーも考慮しましたが
寒空・天候不順で諦めましたです。
紅太郎で参加です。
Posted at 2013/11/16 10:05:57 | |
トラックバック(0) |
カッパーロドNC | 趣味