• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーた@CANのブログ一覧

2011年09月15日 イイね!

イメージの構図

イメージの構図これってむずかしい!イメージ優先の構図。どれもが綺麗な雰囲気になってしまんですが、やっぱり構図の中には主題が必要と思うと…。なかなか難しいです。とりあえずイメージを一枚撮ってみました!
Posted at 2011/10/09 19:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年09月03日 イイね!

グリップが欲しい

グリップが欲しいといってもタイヤじゃなくてカメラの話。マルチパワーバッテリーパックといって充電池をもう一つ装備できるアクセサリー。最近一度の撮影枚数が増えてるから電池寿命が伸びることも魅力なんだけど、立て構えの時に切るシャッターがレギュラースタンスと同じ様に切れるのが魅力的。落ち着いて立て構図で撮影をするならばできるだけ腕を回しこみたくないんですよね、ブレやすいから。
Posted at 2011/10/04 08:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年07月18日 イイね!

望遠レンズを仕入れました!

望遠レンズを仕入れました!どうにも望遠域を狙うことが多く、70mmの標準倍率じゃもどかしくなっていました。Web向け素材として撮る場合、トリミングしてれば良いかと我慢してましたが、そういうもんじゃありません。で、思い切っちゃったわけです。

まず迷ったのは純正中古を購入するか、レンズメーカーの望遠を新品で購入するか。今回候補にあがっていたのは、SIGMAAPO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM。F2.8の70-200mmでこの価格は優秀です。標準レンズはSIGMAを使っていて、良い仕事をしてくれているので信頼もあります。発売して新しいので色味も綺麗とのこと!やっぱり綺麗さは新しいレンズが良いですよね。

ただ、プロカメラマンさん達にお話を伺っていたところ、純正レンズの方がとりわけ焦点合わせの速度が速くて安心とのこと。モータースポーツを撮影エリアにする時、特にラリーのような一発勝負の場合、やっぱりAF性能の安心感を優先してしまいました。とは言え、純正品は程度が良いと中古レンズでもかなりしてしまうので、今回は型が一つ前のNikonAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)を選びました。これなら手頃です(とは言え大出費ですが(汗))

このモデル、Canonにはお馴染みのホワイト系ボディが用意されています(Nikonでは「グレー」と称しています)。どうやらこの色の方が人気が高いらしくやや割高。でもモータースポーツの現場は半端無く日光の照りが強く、少しでも持ち手に熱がこもらない様に、ホワイト系(グレー)ボディを選びました。これでレーシングカーの撮影にさらに工夫が出来そうです!

70-200mmは何かと色々使えるので便利ですよね。で F値が小さいとシャッター速度を早くできるので撮影もしやすく、出費の価値は大きくあると思います。

そのうちフォトギャラに使用感をアップしますのでお楽しみにし。

PS. なんかクルマ系ブログなのにクルマ以外の内容が増えてきました(汗)とはいえ、みんカラは写真も整理してアップできるので使いやすく、離れられません!!!
Posted at 2011/07/18 19:12:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年06月02日 イイね!

望遠が欲しい!

望遠が欲しい!色々写真をとっている中でやっぱりレンズが欲しくなってきた。とりわけ必要なのは明るい望遠。200mmがあれば重宝!SIGMAの70-200m F2.8で手ぶれ補正機能付きで十分!とはいえ高い買い物だわ~。迷う。
Posted at 2011/06/07 08:10:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年04月22日 イイね!

ストロボを購入

ストロボを購入光量が欲しいのでストロボ:Nikon SB-700を購入。これで表現の幅が広がる!!
Posted at 2011/04/23 22:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「SL型フォレスター「Premiumグリル」の加工イメージ http://cvw.jp/b/552455/48633179/
何シテル?   09/02 15:29
スキー中心の生活になり、スポーツ車両からSUVへ。SKフォレで国産SUVを輸入車風に見せる方法を検討しようかなと考えています。 そして、モーターの世界を広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル フォレスター] SLフォレスター各部品の新品価格まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:10:29
[スバル フォレスター]FIELD-AG シリコンナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 13:13:33
[スバル フォレスター] SLフォレスター部品いろいろ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:50:25

愛車一覧

KTM RC 390 KTM RC 390
人馬一体感が欲しく、スキーの動きに近そうなのでやや前傾のあるSSタイプをセレクト。 ず ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
【最新の納車見込】 9月20〜30日生産→10月初旬納車 SKフォレスターが12万キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SHから乗り換え、16年ぶりにAT車となります。
スバル フォレスター スバル フォレスター
スキートレーニングに専念する為にSUVに乗換えた初のSUV。峠道でのローギア固定をしたか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation