• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーた@CANのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

カメラのおかげで色んなものが繋がりそう

カメラのおかげで色んなものが繋がりそう先月買ったNikonのD7000。もう少しで早くも1ヶ月。そんな中、風景写真やスナップ、ポートレート、クルマの流し撮りなどなど、色々試しているんだけど、、、色々なことが繋がってきたし、色んなものが欲しくなって来た。

まず、繋がり。という意味では、デザインの勉強、特にカラーデザインの勉強、まだまだ続けてるけど、素材を自分で撮れるので、この素材の製作(撮影)時にデザインで大事な構図をはじめ、色みの問題とか色々考えるようになってきた。写真のおかげで、今やっている勉強の活用先が少しは具体的になって来た気がする。

そして、欲しくなってきた、という点。これ厄介!お金かかる〜!
(1)カメラのアクセサリー
①ストロボ : やっぱり光を使いたい。そうなってくるわ。
②三脚 : 一眼の重量に耐えられるしっかりとした三脚欲しい!これから風景写真や夜間撮影が増えるから、絶対必要!
③レンズ(望遠) : 案の定とりあえず望遠レンズ欲しくなって来た!でも明るいのが良いから70-200mmでF2.8の大口径が欲しい。中古で良いから揃えたいな。迫ってくる写真が欲しい時に使えるのよ。

(2)その他
これが結構大きくて…。というのは身軽に動ける足が欲しくなって来た。というわけで、本当は250ccのバイクが欲しい。でもお金かかるから…せめて5万円くらいのシティバイク(自転車)が欲しくなって来た。

お金かかるわ。カメラ持つ時点で覚悟してたけど…一気に色んなことしたくなって来た。でも健康的だわ!
Posted at 2011/04/17 16:54:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年04月02日 イイね!

絞り優先で試し撮り

絞り優先で試し撮りせっかく買ったD7000を使いこなしたいから、休みの日は出来るだけ写真も撮るようにしてる。

試しに「A」モード(絞り優先)でシャッター速度をあれこれ変えてみて撮ってみた。

PC画面に映る自分を撮ってみたんだけど、面白いな〜一眼、やっぱり。久々にカメラ本気で触れてるけど
楽しいわ〜。

シャッター速度を遅くすると、ぶれる〜!

頭では分かっててもまだまだ素人。感度、絞り、シャッター速度の相関関係をどれだけ理解して、どれだけ巧みに絡み合わせて、露出をコントロールするか!深いわ〜。
Posted at 2011/04/02 13:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年03月24日 イイね!

防湿対策

防湿対策デジイチ触る時間がないんだけど…防湿対策で防湿庫を購入。コンデジもこれからはここで保管。やっぱりタンスにドライペット入れてるだけじゃダメだからね。
Posted at 2011/03/24 20:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年03月19日 イイね!

で、やっちまった…

で、やっちまった…前のスレッドの続きにもなるんだけど…あのまま桜を観てて、どうもデジイチが欲しくなっちゃって(汗)

で、とうとう買ってしまいました。今度はCanonと思っていたんだけど、結局性能と価格のバランスが最高に良かったNikon D7000に。

デジイチ初めてのスタンスで販売店員さんに色々相談しながら品定めをしていて、できるだけお任せの品を選ぼうと思ったんだけど、話が進むに連れて、「こういうのを良く撮る」、「こういう性能が欲しい」、「焦点距離よりも明るさ!」などなど、色々要望を出していくうちに、、レンズキットのレンズでは物足りなくなり(汗)結局ボディとレンズは別々で購入。

結果、ボディはNIkon の D7000。レンズはSIGMA の 17-70mm F2.8-4(DC MACRO OS)になりました。
キットレンズは-105mmなのでズームが大きかったけど、こっちのレンズの方が明るいのであえてそっちを優先!

さあさあ、拘るものが出来てしまいました。どうせはじめるのであれば、この腕も本気で上げていきたいと思います!!
Posted at 2011/03/20 00:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「SL型フォレスター「Premiumグリル」の加工イメージ http://cvw.jp/b/552455/48633179/
何シテル?   09/02 15:29
スキー中心の生活になり、スポーツ車両からSUVへ。SKフォレで国産SUVを輸入車風に見せる方法を検討しようかなと考えています。 そして、モーターの世界を広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル フォレスター] SLフォレスター各部品の新品価格まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:10:29
[スバル フォレスター]FIELD-AG シリコンナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 13:13:33
[スバル フォレスター] SLフォレスター部品いろいろ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:50:25

愛車一覧

KTM RC 390 KTM RC 390
人馬一体感が欲しく、スキーの動きに近そうなのでやや前傾のあるSSタイプをセレクト。 ず ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
【最新の納車見込】 9月20〜30日生産→10月初旬納車 SKフォレスターが12万キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SHから乗り換え、16年ぶりにAT車となります。
スバル フォレスター スバル フォレスター
スキートレーニングに専念する為にSUVに乗換えた初のSUV。峠道でのローギア固定をしたか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation