• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーた@CANのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

昨日の地震

 昨日の地震、非常に大きなものでびっくりするとともに、想像以上な災害となっていて非常に心を痛めています。皆さんは無事でしょうか?

 まず何よりも、被災された方々にお見舞いを申し上げるとともに、亡くなれた方々のご冥福をお祈りします。また、安否不明の方々のご無事をお祈りし、一刻も早い救出を祈っています。

 私はおかげさまで大きな被害は受けていません。自宅に戻っても、母とともに母親に抱かれている自分を描いてもらった絵画が棚から堕ちてフレームが割れるくらいの被害でした。

 地震の時、私は取材出張で沼津にいました。地震発生時、東京に向かい始め国道1号線で信号待ちをしていましたが長めに大きく揺れました。強めの風が吹いていたので「風がかなり強くなったな」と思い、普段には感じないフワフワ感を感じていました。ただ、あまりにも揺れが大きかったので横に止まっていたミニバンを観て、こちらもかなり揺れているので風が強いなと改めて感じていました。

 たまたま携帯電話を電話しようと車両を止めたところ、なぜか電話が繋がらない。iPhoneの調子がまた悪いのか?と諦めて再び走行しながらラジオを付けたところ地震を知りました。詳細を聞いていくごとに尋常じゃないと感じました。東名高速は御殿場から東京に向け手が通行止め。御殿場からR246を走行し、富士スピードウェイを声小山町さきの山間部から松田町へむかう道路で長時間の渋滞でした。

 携帯電波もワンセグの状態も悪く、会社からの緊急安否確認も、スタッフからのメールも届かない。こちらから会社に安全の一報を連絡しようにも電話が繋がらない。会社には非常に心配をかけてしまいました。

 その後渋滞に巻き込まれながら、家に着いたのは翌朝の2:30。実に12時間の走行になりました。正直体が疲れてしまい、とくに背中や腰がかなり痛く、先ほどまでぐっすり休んでいました。今日のツインリンクもてぎでの仕事は当然中止。

 御殿場に降りた際にびっくりしたのは停電。信号が止まっており警察官の手旗信号で交差点はコントロールされていました。それにしても手旗信号の意味を忘れている人がいるのにはちょいびっくり、警察官もR246で走行レーンを切り替える静止信号を出しているのに車が止まらず困っていました。改めて手旗信号の意味はしっかり認識したい。

 コンビニで食料を確保。もちろんコンビニも停電。でもポスティングシステムは動いていたのでしっかりしているなと思いました。

 今朝テレビを付けて被災状況が明らかになていくにつれて、テレビを通してでしか状況を知ることは出来ませんが、非常に心が痛みます。何か出来ることは無いかと考えたいけれど、どうにも出来ない状況があり、今出来ることは「節電」かもしれない。

 というわけでエアコンは停止。照明もいつも以上にOFFを心がけます。
Posted at 2011/03/12 16:08:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | いつもの記録 | 日記

プロフィール

「納車見込み日が決定! http://cvw.jp/b/552455/48636255/
何シテル?   09/04 17:46
スキー中心の生活になり、スポーツ車両からSUVへ。国産SUVを輸入車風に見せる方法を検討しようかなと考えています。 そして、モーターの世界を広げるべく、二...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル フォレスター] USBメモリーと音声ファイルデータを読み取り認識できる対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 10:46:30
[スバル フォレスター] SLフォレスター各部品の新品価格まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:10:29
[スバル フォレスター] SLフォレスター部品いろいろ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:50:25

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SKフォレスターが12万キロ近くとなるも、中古買取価格が想像以上に高額(140万:202 ...
KTM RC 390 KTM RC 390
人馬一体感が欲しく、スキーの動きに近そうなのでやや前傾のあるSSタイプをセレクト。 ず ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SHから乗り換え、16年ぶりにAT車となります。
スバル フォレスター スバル フォレスター
スキートレーニングに専念する為にSUVに乗換えた初のSUV。峠道でのローギア固定をしたか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation