• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーた@CANのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

先日、写真を撮ってもらった

先日、写真を撮ってもらった先日、仕事の際に撮影部隊と共に移動していました。その際、どうやらカメラマンの方が試し撮りをしたそうな。

こういう写真、なかなか撮れないので、試し撮りとは言え、嬉しいものです。

メーター、実はまだセンサーの配線が繋がっていません。メーター脇にある白い物体。iPhoneです(既に先代となってしまった16GB)。これにDLしたカーナビソフトが、かなり使えます!

それにしても、、ぶっさいくだな〜、俺。

なんか、人生が顔に出てる。幸薄そう。。夢なさそう。。しっかりしなきゃ。。。
Posted at 2009/08/16 01:51:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

先日見に行った…

先日見に行った… 先日久々に、MEGAWEBに行ってきました。近畿地方からいらっしゃった会社の仲間(というか、グループ会社の方)とクルマネタで盛り上がるべく、台場のMEGAWEBがちょうどいいかと思い、MEGAに行ったついでにHistoric Garageへ!ちなみに、自分がここに行く目的のほとんどが「デロリアン(DMC13)」を見に行くためです。

 今までそれほど気には留めなかったけれど、SWオーナーになったせいか、一番気になった展示車両は1999年にJGTCを走行した「モモコルセ・アペックスMR2」。栄光の25番土屋エンジニアリングのMR2です。(今シーズンからSuper GT から25番が消えてしまいましたが、、、)

 今のSuper GT、面白いけれど、もはやスーパーカーですよ。確かに、この展示車両の時代もスーパーカーでしたが、実写に近いワイドボディキットがTRDから発売されていたり、原形もとどめているので少しでも近づこうとオーナーはDIYにがんばったり。サーキット車両に対して、自分お車が身近に思えた気がする。だからチューニングパーツも売れたんだと思います。

 今じゃ、自分で車に手を加えることが引かれることもあるしな。。。ディーラーに入れることが正しいみたいな。。

 走って自分の走りやすい足の調子を探すとか、、もコソコソやってるし。。。気軽にそんな話なんか出せないよ〜、クルマの集まりじゃなきゃ。。
Posted at 2009/08/09 20:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車見込み日が決定! http://cvw.jp/b/552455/48636255/
何シテル?   09/04 17:46
スキー中心の生活になり、スポーツ車両からSUVへ。国産SUVを輸入車風に見せる方法を検討しようかなと考えています。 そして、モーターの世界を広げるべく、二...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[スバル フォレスター] USBメモリーと音声ファイルデータを読み取り認識できる対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 10:46:30
[スバル フォレスター] SLフォレスター各部品の新品価格まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:10:29
[スバル フォレスター] SLフォレスター部品いろいろ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:50:25

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SKフォレスターが12万キロ近くとなるも、中古買取価格が想像以上に高額(140万:202 ...
KTM RC 390 KTM RC 390
人馬一体感が欲しく、スキーの動きに近そうなのでやや前傾のあるSSタイプをセレクト。 ず ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SHから乗り換え、16年ぶりにAT車となります。
スバル フォレスター スバル フォレスター
スキートレーニングに専念する為にSUVに乗換えた初のSUV。峠道でのローギア固定をしたか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation