• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dj-yukkyのブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

トルクロッドとハンガーゴム交換

トルクロッドとハンガーゴム交換近所のお店にハンガーゴムの取り寄せをお願いして、時間が結構経ってやっと車を預けました。
丁度良くASSOさんの強化トルクロッドが届いていたので、一緒に取り付けして貰う事に。


パーツレビューにも書きましたが、シフトチェンジの時のカックンがなくなって快適になりました。
繋がりも良いですね。
あとはセレ特有のモタツキをどうにかしたいところです。


ブレーキ系の劣化があるのか、ゆっくり止まる時でもキーッという音が凄いので、今度はローターとパッドの交換もした方が良いかと考えています。
上期にカットされていた報酬が今月の給料で帰ってくるのと、半期賞与がある為、引越ししても余裕があれば、ホイールやショックもやってみます。。。


Posted at 2009/10/19 16:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | AlfaRomeo147 | 日記
2009年09月18日 イイね!

異音

発進時に異音。
キュルキュル言ってる。。。


インテリアではなく、明らかに前から。


遂に??
エンジンが温まった後はしないけれど、これって一体何なんだろう??
Posted at 2009/09/18 18:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | AlfaRomeo147 | 日記
2009年09月16日 イイね!

ひび割れと近所のお店。

ひび割れと近所のお店。3年前に今の場所に住み始めた時から、コンビニに行く度に前を通っていたラテン車専門店。
自宅から歩いて1分という好立地だからという訳では無いのですが、僕が難の多いアルファを購入するのに踏み切った理由の一つがこのお店でした。


147を購入して3ヶ月。
マフラーは別の店で取り付けたけど、マフラーハンガーのひび割れの事もあるので、近いし行ってみようと思い立ちました。
早速ホームページを見て電話。


スタッフの方の印象は、アットホームで良い感じ。
とってもフランク。


お店の印象は、狭いけど背の高いガレージ。
周りには中古のラテン車が並び、『自動車産業の中心都市にある店でも、日本車なんて興味ありませーん』的な印象。
ガレージの上にある事務所には、昔の小物やら、パーツやら。。。
更にクラシックべスパまで。。。


一先ずマフラーハンガーを取り寄せて貰う事に。
写真の写りは悪いのですが、確実に割れていて、素材の違う部分で何とか収まっている感じでした。
純正のマフラーハンガーは標準と強化版があるとの事で、両方見積もって貰う事にしました。


今後色々と絡む事が多くなるとは思うけど、お店との信頼関係も大切だなぁ。。。としみじみ思ってみたり。。。
Posted at 2009/09/16 17:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | AlfaRomeo147 | 日記
2009年09月14日 イイね!

アンテナ交換。

アンテナ交換。マフラー交換に続き、アンテナ交換。


純正の長いアンテナでは、立体駐車場に入れる度に外さないといけなかった為、交換しました。
宇宙人からおぼっちゃまくんへの変身です。
Posted at 2009/09/14 18:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | AlfaRomeo147 | 日記
2009年09月14日 イイね!

マフラー交換。

マフラー交換。やっと交換しました。


さすがに錆び錆びの湯たんぽ純正マフラーはNGですね。。。
詳細はパーツレビュー&整備手帳にて。


交換時に発覚したのですが、マフラーを支える結束バンドの様なゴムのパーツが前オーナーの時に一度壊れていたらしく、補強でなんとか凌いでいたみたいです。。。


結局ディーラーさんで手配しなければならなくなりましたが、早めに気付いて良かった。。。ToT
Posted at 2009/09/14 16:16:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | AlfaRomeo147 | 日記

プロフィール

「乗換は寂しい」
何シテル?   09/26 09:25
ブログは愛車のAlfaRomeo147(2002年式)との備忘録と、Macや大好きなデジモノ等々がテーマです。 Alfa乗りの方、色々教えて下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
休日用&結婚を機に買った車です。 どうせ数年後には今のハイブリッドカーが完全なエコカーに ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
初めて自分で所有した車。 広くて、現在は父の会社で社用車として頑張ってます。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めて所有した輸入車。 MTだった事と、オープンカーで楽しかった。 所有していた短期間の ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
1人目の子供が生まれて乗り換え

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation