• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dj-yukkyのブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

出張

今日は大阪出張。


下期から大阪の責任者代行を務める事になり、大阪出張が定期的に始まります。
応援というか連携の為に、これまでも定期的に行っていたので、慣れたものですが、今日は既にお盆モードなのか、電車も朝の街並みもいつもより人が少ない。。。


という事は、これから乗る新幹線はお盆モード真っ只中??


と思ってサイバーステーションで空席状況を調べてみたら、いつもの平日よりも予約は少し多いくらいでしょうか。夏休みという事もあり、子供連れがN700系に乗りたがるのか、既に1時間後のN700系が空席僅かでした。


無線LANくらい、他の列車にも導入してくれれば良いのにと、少し思ったりもしますが。。。


さて、名古屋での承認作業も少し残っているので、承認が上がってくる前に切符だけ取りに行こうかな。。
Posted at 2010/08/09 10:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Work | ビジネス/学習
2010年06月23日 イイね!

月末月初の処理

明日はiPhone4の発売日です。


それはそうと、今月も残り1週間です。
月末はもしかすると出張になるかもしれないので、本日より月末月初の事務処理を開始。新たなビジネスチャンスも有り、来月からは色々と忙しくなりそうです。


さすがに月末月初の事務処理をノマドワークで出来ない為、社内でやる訳ですが、そういう時に限って昨日のエントリーでも書いた懸念事項が発生したり、顧客からの急な依頼があったり、人事面での問題が色々と発生したり。。。キリが無い状況ですが、これも私の仕事です。。。


ただ、悲しいのは、やってる仕事が多いのに、管理職の為に残業代が発生しない事です。勿論、面倒な作業も率先してこなし、社内の生産性を高め、売上を確保していけば、次の報酬の見直しの際には改善されるのでしょうけど。。。(そう思いたい)


さて、本日分の事務処理を済ませたら、今日は久々に営業に出掛けます。
将来的にはやはり私の部署に営業を追加しなければならないと感じています。
本社から誰か引っ張ってこなきゃ。。。
私の報酬よりも、メンバーを増やして作業を分散させたい。。。


夕方は他部署との連携打合せ。
メンバーへのQAと、本日のタスクは山積みです。


業後(私に業後は無い)は、更にクライアントとの打合せが入っており、さすがに四半期最後の週に向けて、忙しくなってきます。。。


頑張ろうっと。。。
Posted at 2010/06/23 12:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Work | ビジネス/学習
2010年06月22日 イイね!

ノマドワーキング@猿カフェ

ノマドワーキング@猿カフェ会社にいると、事業計画やPL作成をする暇を与えて貰えない程、判断を求められたり、相談が多い為、最近は資料作成や経営に関わる連絡を取り合う時こそ、カフェで仕事しています。
勿論、無駄な相談なんて無いのでしょうが。。。


もちろん、セキュリティ上は結構ギリギリ(むしろアウトかも)な状態での仕事になりますが、幹部陣はPCの持ち出しを許されているので、社内的にはOKラインという事で。。。


今朝は早起きだったので(5時)、iOSのバージョンアップをしている最中にVMwareにWindowsXPをインストールしました。
さすがにMacBookAirの仮想環境ではWindows7はリスクがデカイです。


ただ、仮想環境にXPを入れてしまったら、BootCampで7を入れている意味って殆どない事に気付いてしまいました。。。
まぁ、MacBookAirのSSDをフルに使用する事はありませんから、入れていても不自由はありません。何故ならストレージはクラウドを主に使用するので。。。


しかし、部門長が社内ではなく、カフェで仕事をしなければならないとは、そろそろオフィスの引越しを考えないとなぁ。。。
最近流行のノマドワーカーという事で(笑)


ただ、今思うと、上長はいると甘えられるもんですね。いなければ自分達でそれなりに判断するだろうに。
僕も他の役員に甘えているのかも。。。
Posted at 2010/06/22 17:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Work | ビジネス/学習
2010年06月07日 イイね!

iPadで議事録を書く。

先週、本社から営業部長が来て行く筈だった名古屋の商談ですが、急遽予定が入ったそうで、代役で行って来ました。


今回は、ある広告代理店と一緒に獲得する案件です。
その「ある広告代理店」が担いでいる世界的プロダクトを取り入れたサービスを我々が開発パートナーとしてユーザー向けにカスタマイズするといった案件でした。


事前に広告代理店の部長さんと会社で打合せしたのですが、完全に私と同じニオイのするガジェットマニアでした。
まずはiPhoneとiPadとLet'sNoteで武装したその部長さんと割と意気投合。そのままユーザーさんの商談に雪崩れ込みました。


キャリアの営業担当と、広告代理店、そして我々が開発会社として入り込み、サービスが評価されたら絶対に受注という簡単な商談。。。
それどころか、キャリアの営業さんからは、今回の案件が終わったら直接やり取りしてアカウントを持っちゃって下さいとか言われて、名古屋の責任者としては今回のユーザーと直接取引が出来るというオマケを貰えた事を今回の受注以上に大きな収穫でしたが。。。


それにしても、ガジェットマニアの部長さん、商談中にiPadで議事録とは。。。僕が営業ならなかなか出来ないなぁ。。。
Posted at 2010/06/07 13:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Work | 日記
2010年05月21日 イイね!

ガストなう

ガストなうガストなう。


打合せと、取引先のセキュリティ講習が早く終わったので、ガストのランチタイムに滑り込みセーフ。


外は暑いので、次の予定までランチと読書に時間を使おうかと思う。。。


それはそうと、面倒な仕事が色々と増えて、そろそろしんどいなぁ~と思う今日この頃。


もう少し受注が追いついてきたら、営業を採用しようか迷います。
Posted at 2010/05/21 15:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Work | 日記

プロフィール

「乗換は寂しい」
何シテル?   09/26 09:25
ブログは愛車のAlfaRomeo147(2002年式)との備忘録と、Macや大好きなデジモノ等々がテーマです。 Alfa乗りの方、色々教えて下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
休日用&結婚を機に買った車です。 どうせ数年後には今のハイブリッドカーが完全なエコカーに ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
初めて自分で所有した車。 広くて、現在は父の会社で社用車として頑張ってます。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めて所有した輸入車。 MTだった事と、オープンカーで楽しかった。 所有していた短期間の ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
1人目の子供が生まれて乗り換え

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation