• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dj-yukkyのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

やっとこさのデジカメ(カム)

やっとこさのデジカメ(カム)アップルストアにも売っているSANYOのXactiです。
ちなみにアップルストアでは買っていません。


最近フルHDの新型が出たばかりなので型落ちですが…


来週遂に親父になるので、ムービーが撮れるやつが欲しかったんですよ。
本来ならばもっと良いフルHDも考えましたが、さすがに今後出るであろう3Dとか。。。新商品が出たりする度に買い替えられませんから、少しでもコストを抑えつつ、なるべく新商品を買いたいというワガママの成れの果てというか、苦肉の策です。


いままでiPhoneでblog用の写真を撮ってたので、今後はXactiも活躍させようと思います。
Posted at 2010/02/20 16:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット
2010年02月19日 イイね!

自作。。。しかも内緒で徐々に(笑)

自作。。。しかも内緒で徐々に(笑)Let'sNoteを嫁に取られたので、小遣いの範疇で自作を決意しました。
勿論、用途は屋根裏用TVとゲーム、ファイルサーバー兼用PCにする予定です。


Core i●の時代なのに、LGA775のマザーボードで最小構成。
(そりゃ、小遣いの範疇で出来るPCなんてこんなモンです)

【OS】Windows 7 Professional 32Bit
【CPU】Pentium DualCore E6600
【RAM】NB DDRⅡ800 2GB (1GBx2枚)
【M/B】GIGABYTE GA-G31M-ES2L
【HDD】500GB (Serial ATAⅡ)
【VGA】OnBoad
【Power Supply】450W
【Chassis】SCY-0939-BK
【Monitor】BenQ E2220HD


こだわったのはモニタだけ。
HDMIが2個使えて、XboxもPS3も繋ぎっぱなしで万歳。
一応最小とは言えど、会社のPCより全然良いスペックですけどね。


まぁ、徐々にパーツを買い足して、サーバー機能を独立させる為に分裂させても良いかも。。。



まだポチっただけで、届いていませんけどね。


写真は出張帰りに自分のお土産に買ったアイネックスの5インチベイ用の小物入れ。
これ欲しかったんですよ。。。


さて、これからどれだけカスタマイズ出来るかなぁ。。。
まずはグラボの追加かな。
(それより147のカスタマイズしろよって話ですよね)
Posted at 2010/02/19 19:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット
2010年02月09日 イイね!

家電夫

家電夫SHARPのプラズマクラスター。


子供の為に買いました。
ただ、昔付き合ってた彼女に姪っ子が産まれた時に空気清浄機をお祝いで買ってずっと思ってますが、こういうのがあると強く育たないのではないか?と思うのは僕だけでしょうかね??


ただ、親バカなんでしょうね。
Posted at 2010/02/09 19:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジモノ | ショッピング
2010年02月09日 イイね!

インストール

インストールLet’sNoteに入れてたWindows7が評価版だったから会社のライセンスを使って再度インストールしました。


出張で使うから良いのです^^


Officeもインストール。
Chromeもインストール。
Google日本語入力もインストール。
MicrosoftSecurityEssentialsもインストール。


これで仕事で使えます。


アイコンとデスクトップをMac風にしてみました。


あとは細かい設定だけです。
ただ、MacBookAirがあるのでサブ機扱いですけど…


完全に家仕様になっちゃうな、これ^^;
Posted at 2010/02/09 15:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット
2010年01月21日 イイね!

今週はLet'sです。

今週はLet'sです。出張帰りでN700系に乗ってます。


今回は純粋な出張ではなく、講習を受けに大阪出張でした。
勿体無いので大阪の顧客に営業にでも行こうかと思っていましたが、結局1泊で帰る事にしました。


自社内でiPhoneアプリの作成が決まり、某有名顧客のアプリケーション開発が仮確定したのにも関わらず、開発部隊のある我が拠点にMacが届いていないお陰で、僕のMacBookAirを一時凌ぎで使う事になり、今回の出張は渋々Let'sNoteです。
(本日無事に開発用のMacが数台届いたそうです。。。)


HDDを60GB→250GBに増設し、会社のMSDNライセンスでWindows7を入れ、現役復帰させました。しかし、CPUはCore2Duoでも、もう既に3年前のPCなのでやはりパフォーマンスに不満はありますが、余計なアプリケーションを立ち上げる事も無いので、まだまだ行けるPCだと再認識しました。


11月に壊れた初代AspireOneを持参していたので、故障の原因を探ろうと、分解してHDDを取り出してみましたが、、、HDDは生きていたので、2.5インチのHDDケースを買って外付けHDDにしてみました。
今後は仕事のデータはここにバックアップを取る事にします。


さて、明日は我が城の模様替え。
新しい開発体制を作る為に新メンバーが来月から入社するので、頑張って掃除します。
Posted at 2010/01/21 22:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記

プロフィール

「乗換は寂しい」
何シテル?   09/26 09:25
ブログは愛車のAlfaRomeo147(2002年式)との備忘録と、Macや大好きなデジモノ等々がテーマです。 Alfa乗りの方、色々教えて下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
休日用&結婚を機に買った車です。 どうせ数年後には今のハイブリッドカーが完全なエコカーに ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
初めて自分で所有した車。 広くて、現在は父の会社で社用車として頑張ってます。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めて所有した輸入車。 MTだった事と、オープンカーで楽しかった。 所有していた短期間の ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
1人目の子供が生まれて乗り換え

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation