
東海地区では有名な喫茶のFCチェーン店であるコメダ珈琲に行ってきました。
息子の体に湿疹が出ていたので、皮膚科に連れて行ったのですが、待ち時間がかなり長そうだったので、近くのコメダ珈琲で待機しようという魂胆です。。。
外は暑いし、道路脇の除草作業をしていて、田舎の癖に渋滞しているし、対向車線の向こうにあるコメダ珈琲の敷地に入る為に自らも渋滞を作り、何故か行く手を阻むオッサンにキレて思わず窓を開けて輩になる休日の午前です。。。
そんな輩で愚かな一瞬を忘れるかの如く、店に入って注文したのは『クリームオーレ』。
カフェオレの上にソフトクリームが乗っているという高カロリーな商品ですが、何故か好きでコメダ珈琲に休日に来ると必ず注文する品物です。
背の高いグラスに、明らかにカフェオレと同じ容量でグラスの上に聳えるソフトクリーム。
クーラーで冷えているとはいえど、すぐに溶け始めてグラスはあっという間にベタベタになります。
そんなクリームオーレを飲みながら、最近何故かハマっているライトノベルを読みながら嫁と息子を待ちます。
ライトノベルなんて、中学の時に読んでいた以来です。
マンガは好きで未だに毎月10冊前後の単行本を買い漁り、週刊の雑誌も買って読んでいますが、特にオタクって訳でもありません。
ただ、いつも思うのですが、マンガを読む=オタクっていうイメージは無いのに、ライトノベル=オタクって何故なんだろうと思うのですが。。。多分絵にその答えがあるのでしょうけど。。。
最近読んでいて感じるのは、ジャンルはさておき、一応文学であるという点ではマンガと一緒で世界に自慢が出来るコンテンツだと認識しています。
中学時代みたいに一日二冊の本(ライトノベル一冊と普通の小説一冊)を読む程のスキルはありませんが、割と読み易い手軽な文学だなぁとシミジミと感じながら、クリームオーレを飲み干し、次に注文したのは『たっぷりアイスコーヒー』。
文字通りたっぷり入ったアイスコーヒーです。
コメダのアイスコーヒーは樽の形をした独特なカップに入っています。
そのたっぷりアイスコーヒーを飲み干そうかという、店に入って1時間を余裕で超えた時間に嫁が息子を抱えて戻って来ました。
結局湿疹は汗疹。
やはりなぁ~と思い、土曜の充実した午前は幕を閉じたのでした。。。
Posted at 2010/05/22 14:21:11 | |
トラックバック(0) |
プライベート | 日記