• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dj-yukkyのブログ一覧

2009年12月11日 イイね!

光回線との仁義なき戦い。

NTTのフレッツ光が使えない事を知ってから2週間が経過。
その間に右往左往しつつ、仕方なくコミュファを申し込み。


申し込んで1週間。
大阪への出張中にコミュファの取次会社から連絡が入りました。


必要情報の確認後、開通予定日を聞いてビックリ。。。


4ヵ月後。


電話口のオペレーターにキレたのは言うまでもありません。
程なくキレたら上司なのか、先輩なのか、、、男性のオペレーターに代わりました。


Web申込みの段階で、サービスインしている建物名である事をわざわざご丁寧に表記していて、開通までに2ヶ月と謳っているのにも関わらず、電話で4ヶ月は有り得ません。


ここまでの経緯を何度も説明したり、セコイ対応に憤慨したところで、電話の先にいるマニュアル通りの馬鹿な上司か先輩かよく分からない男性オペレーターは何も変わらず。。。
頭の中で顔も分からないこの使えないオペレーターを何度も刀で斬り殺しました。。。


確かに、半年前に我社のエンジニアがマンションを購入し、この回線業者に対して連絡を取っていた時も同じだった様な。。。


月の半分しか家にいないので、焦ったら負けだと思い、結局NTTのフレッツADSLを繋ぎで契約する事にしました。
僕の使用頻度とかを考えると、別に光でなくても充分なのかもしれません。。。
もしADSLで満足出来たなら、直前でキャンセルしてやろうと思いつつ。。。今こうしてマンガ喫茶でBlog書いてます。


それにしても。。。香里奈3姉妹をCM起用して勧誘するのは良いけど、、、
使えないオペレーターと、遅いサービスを何とかして欲しいものです。
どーなってるんだ??コミュファ光。。。


それにしても繋がるまでが遅いブロードバンドって。。。
Posted at 2009/12/11 00:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2009年12月08日 イイね!

念願の。。。

念願の。。。引越しを機に絶対買おうと思っていたイスを買いました。


イームズのチェア。
ダイニングテーブルのセットを買うつもりだった嫁の反対を押し切り、勝手に買いました。。。


最初は値段的なモノで怒られましたが、共通の友人が遊びに来た時に羨ましがられたお陰で何とかなった感じです。


照明もミッドセンチュリーテイストで仕上げたので、リビングは結構インテリア雑誌とかに出てくるイメージになりました^^
引越したらやりたい事だったんで、これで良しかなぁ。。。


次は自分の部屋をカスタマイズしなければ。。。
Posted at 2009/12/08 19:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2009年11月27日 イイね!

引越し・その4

今日は営業ついでにこたつ布団を購入し、区役所へ。


転出の手続きをし、保健所へ母子手帳についての問い合わせ。
転出につき、自治体が変わってしまう為、補助の内容も変わる。。。
新しい自治体では厚遇であります様に。。。


明日はサスとタワー&ロアーバーの取り付け。
実家の倉庫にサスキットを引き取りに行ってきます~
Posted at 2009/11/27 19:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2009年11月26日 イイね!

引越し・その3

引越し・その3まだまだ何もない新居ですが、先日ニトリで購入したこたつを引き取りに会社を抜け出して行って来ました。


案外大きいこたつの箱。


最初は147に入るか不安でしたが、案外余裕でした。
ただ、こたつを買っても、こたつ用の布団が依然として入荷待ち。
こたつ布団はニトリで買うのを諦めて、違う店で購入する事にしました。


どこで買うべきか。。。
Posted at 2009/11/26 22:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2009年11月24日 イイね!

NTT現地調査立会。

午前中からガス工事の立会いと、インターネット回線の現地調査立会い。


NTTと名乗るNDSの下請け会社が来宅。
現地調査をするも、宅内に光回線を引き込む管が無く、外からの引き込みには外壁にビス打ちが必要との事。ビス打ちするにも外壁がレンガなので、ビス打ち出来ないという判断で工事不可能という結果に。。。


不動産会社にクレームというか、光を引けると言っていた割に、無駄な時間を使わされた事に怒り心頭で連絡を入れました。筋違いな部分もありますし、一歩間違えたら単なるクレーマーですが。。。


問題なのは、不動産会社ではなく、不動産会社のグループがNTTの代理店を名乗っている癖に、ネット対応にしていない事に腹が立ちました。
隣室の居住者がコミュファ(中部電力の光サービス)を引き込んでいるという事を現地調査の調査員に聞いていたので、今回は代理店を通さず、直接申し込んでやりました。


何か言われたら最後には不動産会社持ちで工事させます。。。


完全にネット中毒者です。
Posted at 2009/11/24 23:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「乗換は寂しい」
何シテル?   09/26 09:25
ブログは愛車のAlfaRomeo147(2002年式)との備忘録と、Macや大好きなデジモノ等々がテーマです。 Alfa乗りの方、色々教えて下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
休日用&結婚を機に買った車です。 どうせ数年後には今のハイブリッドカーが完全なエコカーに ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
初めて自分で所有した車。 広くて、現在は父の会社で社用車として頑張ってます。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めて所有した輸入車。 MTだった事と、オープンカーで楽しかった。 所有していた短期間の ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
1人目の子供が生まれて乗り換え

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation