• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dj-yukkyのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

純正のiPadケースについて

純正のiPadケースについて純正のiPadケース。
ラップトップに早変わりする形状は秀逸だと思いましたが、サードパーティ製でも同じ様なモノが出ているので、アップル製というプライオリティしか感じられず。。。


もともと、何故買ったのか、自分でも未だに分からず。。。


まず、純正なのにドックに差し込むのに苦労する点はいかがなものか。あと、結構汚れやすいです。


今思うと、外でハードユースする感じのガジェットでは無いので、ケースよりも入れる為の袋を買った方が良いと感じました。
と、いう訳で、サードパーティの動向を睨みつつ、今日も顧客訪問ついでいにアップルストアにでも行こうとか思う昼休み。
Posted at 2010/05/31 12:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPad | パソコン/インターネット
2010年05月29日 イイね!

ドックを買いにアップルストア名古屋へ。

ドックを買いにアップルストア名古屋へ。iPadが届いた時、息子は嫁と嫁の実家に帰省していたので、iPadを買う時の目的としていたものをダウンロードしておきました。
『これなぁに?』の動物版と乗り物版。
まぁ、簡単に言ってしまうと絵本です。


iPadは自分だけの為に買ったガジェットではありません。
嫁がすぐにインターネットが出来る端末として、息子の教育用&娯楽用端末として、そして僕のベッドサイドブラウザとして買いました。
我が家は夫婦揃ってiPhoneを使用しています。しかし、画面の小さいiPhoneでインターネットをするのはさすがに不便です。でも、iPadならスリープから復帰させてSafariを立ち上げればすぐに大きな画面でインターネットが出来てしまいます。これがネットブック以上の手軽さです。


さて、リビングで立てて使う為に、iPad用のドックが必要だと、iPadを購入する前から感じていたので、今日は名古屋の栄に行ってきました。


一番の目的は、息子のカレンダー写真を撮る為、パルコにあるHystericMiniへ行く事だったのですが、撮影まで少し時間があったので、近くにあるアップルストア名古屋へ。


お店の中はiPadを触るお客でごった返していました。
テレビの影響は凄いですね。
多分、iPodやiPhoneを使った事はあるけれど、『iPadはどんなモンなの?』と感じている人だらけなんだと思われますが、触るのに並んでいる感じが。。。


僕の目的はドックを買う事だけだったので、すぐに買って退散しました。
今度は平日にBluetoothキーボードでも買いに来ます。


その後は当初の予定通り、パルコで写真撮影。
終わった後、息子の洋服を予定外に購入してしまうという痛い出費がありましたが。。。



これが購入したドック。
ケースを付けていると接続が結構苦しいです。
何故に純正アクセサリーであるケースを使っているのに使い辛いのか、正直理解に苦しみます。。。
Posted at 2010/05/29 23:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPad | パソコン/インターネット
2010年05月29日 イイね!

iPadレビュー

iPadレビューAppleの派手なプロモーションのお陰で、Appleから通販でWiFiモデルを購入した人々は朝手に入れる事が出来ず、昨日にはヤマトのベース店に到着しているのにも関わらず、勝手に指定されている14時以降に配達される事になり誠に遺憾でしたが、残業もせずにまっすぐ帰宅後、我が家にやって来たiPad。


IT企業である我が社のメンバーは朝から並んでおり、仕事中にiPadについて色々と電話で話をしてくる事と、出社したらウチのメンバーに、『iPad持ってこなかったんですか?』と言われたりしたのが精神的苦痛でしたが。。。


ヤマトの運ちゃんが、『今日はこれが多くて大変です』とか言ってました。そりゃ、14時以降とメーカーに勝手に指定されれば、ヤマトの運ちゃんも迷惑でしょうよ。。。


さて、届いてしまえばワクワクの開封タイムです。

外箱は想像していた通りのデザイン。
まぁ、アメリカでの発売時に見ているモノと何ら変わりませんが。。。



Apple製品は開けた後に取り出し易い様に、こうして気の利いた『取っ手』をつけてあります。



裏返してみます。
iPhoneよりもMac的な質感です。
触っていて指紋が付いたりする感じでは無いのでストレスは感じないかもしれませんね。



iPadの下にはACアダプターとUSBケーブルが格納されています。



さて、電源の投入です。
いつものリンゴマーク^^



母艦のiMacに繋いでアクティベートをしてから、Safariを立ち上げます。


起動完了~。


まず必要なアプリをダウンロード。
iWorkは必須。
Keynoteを筆頭に、Numbers、Pagesと、この値段でMS-Office的に使えるならバッチリです。
さすがにiPhoneでは出来ない作業も出来てしまう。
iPhoneと変わらないとか触ってもいないのに言っちゃう人は、iPhoneをもっと使いこなせる様になってから言って欲しいものです。。。すぐにAppleStoreに行きなさい。そして触りなさい。


まぁ、さすがに本気作業をする時はiPadでは正直キツイですが、iWorkが使えてしまう事で買う価値は十分です。勿論、これからどんどんコンテンツが増えてくれば、もっと可能性が広がるガジェットですね。


さて、これから色々とレポートさせて頂きます。






Posted at 2010/05/29 23:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPad | パソコン/インターネット
2010年05月27日 イイね!

iPad出荷されました。

iPad出荷されました。僕のiPad、出荷されました。
朝、電車の中で見たメールにて、商品出荷のお知らせを受けました。


遂に明日届くのですが、嫁が明日自宅にいない為、
ヤマトの営業所に留めて貰い、取りに行こうと思います。


遂に届く~!!
Posted at 2010/05/27 11:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPad | パソコン/インターネット
2010年05月24日 イイね!

iPad出荷準備

今日、クレジットカードの決済通知が来た。


金額はiPad購入料金。


念の為、注文履歴の確認をしたら、出荷準備中との事。
『28日までにお届け』ってあるって事は、無事に到着するのかなぁ。。。


金曜日ですが、無事に届いたらアクセサリを買いにAppleStoreにも行ってみようかなぁ~
Posted at 2010/05/24 20:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPad | パソコン/インターネット

プロフィール

「乗換は寂しい」
何シテル?   09/26 09:25
ブログは愛車のAlfaRomeo147(2002年式)との備忘録と、Macや大好きなデジモノ等々がテーマです。 Alfa乗りの方、色々教えて下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
休日用&結婚を機に買った車です。 どうせ数年後には今のハイブリッドカーが完全なエコカーに ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
初めて自分で所有した車。 広くて、現在は父の会社で社用車として頑張ってます。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めて所有した輸入車。 MTだった事と、オープンカーで楽しかった。 所有していた短期間の ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
1人目の子供が生まれて乗り換え

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation