• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dj-yukkyのブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

FREESPOTをAirMacで試してみる。

FREESPOTをAirMacで試してみる。昔使っていたPowerBookG4の時もAirMacカードをあまり使わないのに増設していましたが、今のMacは標準搭載なので、通信速度を試しに仕事を外に持ち出してみました。


予定が明日に流れた為、今日の仕事は急遽ここまでです。。。


FREESPOTのあるSEATTLE'S BEST COFFEEにコーヒーが飲みたくて来ました。ここのお店、電源もあってビジネスマンが多いです。
Dropboxで資料のダウンロード、編集、アップロードの繰り返しをしてみましたが、実に快適です。
メール環境はGoogleAppsなので、OSフリー。
そして今の僕に余計なHDD容量は必要無いので、SSDは32GBでも良かったかもと感じています。


ただ、やはりBootCampで再起動するのは結構ストレスに感じてきました。
この後、ヨドバシカメラにでもParallelsかVMwareFusionを買いに行こうかなぁ。。。
Posted at 2009/11/17 20:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mac | 日記
2009年11月17日 イイね!

iPhoneアプリ開発ガイド

iPhoneアプリ開発ガイド今日はiPhone開発の本を出張に持参。
モバイルアプリの開発に力を入れる事になり、社内の空気が一層良くなった。


特にiPhoneユーザーが会社に多い為、アプリケーションの開発をする事に。営業出身の僕にとってはなかなか難しいのですが、昔からPCに触れている事もあり、Javaのコーディングなら少しだけ出来る。(難しいけど)


MacBookAirも購入したので、出張の往復にも勉強の為に色々やってみようと思う。開発チームのミーティングにも参加しなければならないので、これも良い機会かも。


今回の本。
他の言語の本を何冊か持っているけれど、非常に分かりやすい。
題名にも『ライトウェイト・プログラマのための』とある通りだ。ちょっとでもホリデープログラマーにチャレンジしてみようかな。。。


勿論、会社でもやりますが。。。
Posted at 2009/11/17 00:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2009年11月16日 イイね!

ココイチの宅配カレー弁当

ココイチの宅配カレー弁当最近Mac絡みのエントリーばかりなので、時には違うネタ。


昔から大好きなココイチのカレーです。
今では全国区で有名なCoCo壱番屋ですが、発祥の地は僕の育った地域にあります。
学生時代は友人と全メニューチャレンジをやったり、福神漬の瓶を空っぽにして御替りしたり、親父に至っては必ず冷蔵庫にココイチのごまドレッシングをストックしたりという、親子揃って大好きなお店です。


月に2、3度は必ず食べるココイチ。


今日のメニューは手仕込ささみカツカレーにほうれん草とチーズをトッピング。
サラダはカリカリじゃこと大根サラダ。


朝から何も食べていなかったので、会社で夕飯も済ましてしまおうと宅配をお願いしました。


ちなみに、僕の周りではあまり知られていないのですが、トッピングをすると、カレーのルーが足りなくなりませんか?
実はあのカレーソース、『追加ポーク』という裏メニューが存在します。
気持ち多めになるのですが、特に料金は発生しません。
無料です。


試した事がない人は是非お試しください。
Posted at 2009/11/16 19:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食す! | 日記
2009年11月16日 イイね!

同日エントリーなのに

同日エントリーなのに出張で大阪に来ました。
同日エントリーなのに、またマウスの話題です。


昨日購入したMagicMouseは、iMac用になりました。
Airは比較的外で使う事が多い為、マウスは小さくて軽くてい物という贅沢な物欲。。。
最近お金を使い過ぎている為に安いモノを物色しようと梅田のヨドバシカメラへ。


ポイントが貯まっている事もあり、小銭をプラスして買えるBluetoothマウスを検討。。。Logicoolのマウスを購入しました。


ポイント+小銭は無理でしたが、割と小さくてフィットするので良しとします。
MagicMouseは案外重いです。ただ、今回のLogicoolM555bの方が厚みはありますが。。。


これまで出張時に使っていたMicrosoftのArcMouseは、新居の隠れ家(ロフト)で使うLet'sNote用にします。。。


今更ながらに気付いたのですが、マルチタッチのパットに慣れれば良いだけなんですが^^;
Posted at 2009/11/16 17:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mac | 日記
2009年11月16日 イイね!

Magic Mouse購入。

Magic Mouse購入。さて、MacBookAirを購入して、色んな設定をするのに朝の5時までちまちまと。嫁さんがお泊まりで出掛けていた為、実家でのインストール作業。
引越す為に自宅のプロバイダを解約したので、妹が利用している快適なネットワーク環境を使いたいというのが実家での作業の本当の理由なんですが。。。


結局昼過ぎに起きて、波乱だったエリザベス女王杯の馬券購入を父に頼まれてインターネット投票をし(見事に逃げ切られて外しましたが)、引越しの荷物の一部を実家の倉庫に保管。。。
引越しに向けた一連の作業を嫁の居ぬ間にちょこっとだけやりました。
(Airの購入で少なからずご機嫌は斜めに傾きかけていたので)



作業後、嫁から友達の家族達と一緒に食事をしようと連絡が入りました。


予約しているという中華料理店に行く前にこっそりとAppleStoreへ。。。
MagicMouseの購入をしてきました。


Bluetoothの認識を済ませましたが、マルチタッチ機能を全て使う為にはソフトウェアアップデートをしなければならず、帰って来て嫁が寝ている間にマクドナルドで無線。。。^^;
今帰ってきました。。。


さて、明日から出張です。
遂にAirのデビューです。
Posted at 2009/11/16 02:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mac | 日記

プロフィール

「乗換は寂しい」
何シテル?   09/26 09:25
ブログは愛車のAlfaRomeo147(2002年式)との備忘録と、Macや大好きなデジモノ等々がテーマです。 Alfa乗りの方、色々教えて下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 30     

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
休日用&結婚を機に買った車です。 どうせ数年後には今のハイブリッドカーが完全なエコカーに ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
初めて自分で所有した車。 広くて、現在は父の会社で社用車として頑張ってます。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めて所有した輸入車。 MTだった事と、オープンカーで楽しかった。 所有していた短期間の ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
1人目の子供が生まれて乗り換え

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation