
Let'sNoteを嫁に取られたので、小遣いの範疇で自作を決意しました。
勿論、用途は屋根裏用TVとゲーム、ファイルサーバー兼用PCにする予定です。
Core i●の時代なのに、LGA775のマザーボードで最小構成。
(そりゃ、小遣いの範疇で出来るPCなんてこんなモンです)
【OS】Windows 7 Professional 32Bit
【CPU】Pentium DualCore E6600
【RAM】NB DDRⅡ800 2GB (1GBx2枚)
【M/B】GIGABYTE GA-G31M-ES2L
【HDD】500GB (Serial ATAⅡ)
【VGA】OnBoad
【Power Supply】450W
【Chassis】SCY-0939-BK
【Monitor】BenQ E2220HD
こだわったのはモニタだけ。
HDMIが2個使えて、XboxもPS3も繋ぎっぱなしで万歳。
一応最小とは言えど、会社のPCより全然良いスペックですけどね。
まぁ、徐々にパーツを買い足して、サーバー機能を独立させる為に分裂させても良いかも。。。
まだポチっただけで、届いていませんけどね。
写真は出張帰りに自分のお土産に買ったアイネックスの5インチベイ用の小物入れ。
これ欲しかったんですよ。。。
さて、これからどれだけカスタマイズ出来るかなぁ。。。
まずはグラボの追加かな。
(それより147のカスタマイズしろよって話ですよね)
Posted at 2010/02/19 19:50:25 | |
トラックバック(0) |
デジモノ | パソコン/インターネット