ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [dj-yukky]
ゆっき~Mac&Car
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
dj-yukkyのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年01月20日
カバン
カバンを買っちゃいました。
今までは、硬い革で作られたダレスバッグを使っていましたが、出張時に重い事で気分転換です。
自立するのが好きなんで、また使いますが、革製のカバンは靴と一緒でハードユースするとどんどん味が出る反面、傷んでしまいますし、不精な私はメンテナンスはちょっと。。。
これまで会社で誕生日に貰ったペンケースや、嫁に貰ったドキュメントケースがオロビアンコだったので、買った新しいカバンが以下です。。。
リモンタ社製のナイロンを使用しているので、プラダのカバンと同じ材質です。
一応、アルファロメオと同じイタリア製っていう所が気に入ってます^^;
Posted at 2010/01/20 15:39:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
諸々と
| 日記
2010年01月19日
ミッショントラブル
先日給油口のトラブルについてエントリーしましたが、解決の為にアルファロメオ岐阜に出掛けました。
勿論部品の在庫がある訳でもなく、取り寄せをお願いしました。
その際にまたも言われたミッションについて。。。
そろそろヤバいです。
確実にベアリングの粉砕が起こっているっぽい音してます。ミッションオイルの交換で一時凌ぎは出来ても、確実に時間の問題です。きっとギヤボックスの中は鉄粉だらけかと。
ここに来て嫁の出産間近という事もあり、ミッションのOHは痛い出費。
子供の為に色々と買い揃える物があるのに。。。
でも壊れたら痛い出費では済まなくなるんだろうなぁ。。。
MacBookAirを買った事の報いでしょうか。。。^^;
まぁ、今月から昇進による昇給があるので、何とかなるかなぁ。。。
Posted at 2010/01/19 02:14:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
AlfaRomeo147
| 日記
2010年01月10日
屋根裏掃除。
まぁ、屋根裏なんて大袈裟なモンじゃないんですがね。
単なる荷物置き場というか、僕の避難場所です。
避難場所は2ブロックに別れてまして、上がってすぐの場所は下からも見えるという事で若干スタイリッシュに間接照明とかでまとまっているんですけど、奥はというと、写真みたいなオタクルームになってます。
でもまだこれは完成していない状態なんですね。
実は引越しの荷解きがまだ完全じゃなかったり、実家に避難させてある漫画やフィギュアとかもあったりするんですよね。。。
家族の共用部分にはMacと雑誌しか置かせて貰えず、そろそろヤバいLet'sNoteがロフトのPCになってます。。。
物欲の末に出来た部屋ですね。
Posted at 2010/01/11 15:59:19 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
プライベート
| 日記
2010年01月06日
出張中の息抜き。
出張中です。
梅田界隈から外に出ません。。。^^;
毎月恒例の月初の処理が終わり、今日は息抜きで映画のレイトショーへ出掛けます。嫁と映画の趣味が正反対なので、、、
まぁ、もう少ししたら映画館なんて行けなくなりますが。。。
出張中の楽しみの一つですね。
とは言いつつ、トラブルの147が心配なので、明日は午後一番に大阪を出て、会社にも寄らずにそのまま帰るつもりでいます。
勿論、そのままディーラーへ直行予定です。。。
結局息抜きは仕事と出張の息抜きではなく、車の悩みの息抜きになりそうです^^;
Posted at 2010/01/06 21:17:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
Work
| 日記
2010年01月05日
MOTOR CONTROL SYSTEM FAILURE
何か調子悪なってきたなぁって思ってたら、遂にピーブ音が…
コネクタの交換で何とかなる障害ではなさそうです。
コーナー進入後、低速から踏むと明らかにオカシイ挙動しますし、これはセレが影響している可能性大です。
念の為ボンネットを開けてみて更に発覚したのが、アンダーカバーの破損。
これの原因は、ロアーバー装着で割れたんだろうなぁ…
さて、先日のエントリー通りで、給油口の留め具の破損もある為、ショップでの作業ではなく、今回は間違いなくディーラー行き決定です。。。
Posted at 2010/01/05 16:35:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
AlfaRomeo147
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「乗換は寂しい」
何シテル?
09/26 09:25
dj-yukky
[
愛知県
]
ブログは愛車のAlfaRomeo147(2002年式)との備忘録と、Macや大好きなデジモノ等々がテーマです。 Alfa乗りの方、色々教えて下さい。 ...
13
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
AlfaRomeo147 ( 37 )
Mac ( 16 )
iPhone ( 9 )
Work ( 20 )
Game ( 1 )
デジモノ ( 18 )
食す! ( 10 )
馬 ( 3 )
プライベート ( 26 )
NoMusicNoLife ( 1 )
諸々と ( 10 )
自作弐号機 ( 2 )
iPad ( 7 )
ニューマシン ( 3 )
愛車一覧
アルファロメオ 147
休日用&結婚を機に買った車です。 どうせ数年後には今のハイブリッドカーが完全なエコカーに ...
日産 セフィーロワゴン
初めて自分で所有した車。 広くて、現在は父の会社で社用車として頑張ってます。
BMW Z3 ロードスター
初めて所有した輸入車。 MTだった事と、オープンカーで楽しかった。 所有していた短期間の ...
トヨタ ヴァンガード
1人目の子供が生まれて乗り換え
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation