• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dj-yukkyのブログ一覧

2010年06月23日 イイね!

Mini DisplayPort to VGA Adapter

Mini DisplayPort to VGA Adapter営業途中にアップルストア名古屋にて、Mini DisplayPort to VGA Adapterを購入しました。
iPad用にiPad Camera Connection Kitも買うつもりが、売ってなくてショック。。。
1ヶ月待ちだそうです。


アップルストア前には明日のiPhone当日販売の為に、既に折りたたみイスの列が出来ていました。熱心な信者達です事。。。その中に発売日の当選者がいるのでしょうかねぇ??
いつもギズモード・ジャパンとかで並んでいる人の実況中継とかしていますが、ああいう人達は皆さん会社を休んで行ってるんでしょうか?ギズモードのライターさん達はそれが仕事なんでしょうけどね。
さすがにそれをしちゃうと私の場合はマズイ立場なので、並んでいる人を見てある意味で尊敬です。
表参道では80名程度並んでいるそうです。←15:30、増殖中


私はと言うと、アップルストアを出てすぐのタイミングで、偶然にも予約したお店のオネーサンから連絡が入りました。一応念の為に大規模店で並んで予約した甲斐あって当日ゲット組の仲間入りです。(小規模店では入荷さえ無い店があるとか)
嫁に電話して喜びを伝えるも、溜息混じりに『あっそうですか』って冷たい言葉をかけられましたが。。。



明日はいつもより1時間早く家を出て、始業前に手に入れたいと思いますが、並んでいる様だったら時間をズラして取りに行こうかと思います。
iPhone狩りが怖いので。。。笑)


さて、Mini DisplayPort to VGA AdapterでMacBookAirをプレゼンマシンにしようっと。
Posted at 2010/06/23 17:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mac | パソコン/インターネット
2010年06月23日 イイね!

月末月初の処理

明日はiPhone4の発売日です。


それはそうと、今月も残り1週間です。
月末はもしかすると出張になるかもしれないので、本日より月末月初の事務処理を開始。新たなビジネスチャンスも有り、来月からは色々と忙しくなりそうです。


さすがに月末月初の事務処理をノマドワークで出来ない為、社内でやる訳ですが、そういう時に限って昨日のエントリーでも書いた懸念事項が発生したり、顧客からの急な依頼があったり、人事面での問題が色々と発生したり。。。キリが無い状況ですが、これも私の仕事です。。。


ただ、悲しいのは、やってる仕事が多いのに、管理職の為に残業代が発生しない事です。勿論、面倒な作業も率先してこなし、社内の生産性を高め、売上を確保していけば、次の報酬の見直しの際には改善されるのでしょうけど。。。(そう思いたい)


さて、本日分の事務処理を済ませたら、今日は久々に営業に出掛けます。
将来的にはやはり私の部署に営業を追加しなければならないと感じています。
本社から誰か引っ張ってこなきゃ。。。
私の報酬よりも、メンバーを増やして作業を分散させたい。。。


夕方は他部署との連携打合せ。
メンバーへのQAと、本日のタスクは山積みです。


業後(私に業後は無い)は、更にクライアントとの打合せが入っており、さすがに四半期最後の週に向けて、忙しくなってきます。。。


頑張ろうっと。。。
Posted at 2010/06/23 12:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Work | ビジネス/学習
2010年06月22日 イイね!

ノマドワーキング@猿カフェ

ノマドワーキング@猿カフェ会社にいると、事業計画やPL作成をする暇を与えて貰えない程、判断を求められたり、相談が多い為、最近は資料作成や経営に関わる連絡を取り合う時こそ、カフェで仕事しています。
勿論、無駄な相談なんて無いのでしょうが。。。


もちろん、セキュリティ上は結構ギリギリ(むしろアウトかも)な状態での仕事になりますが、幹部陣はPCの持ち出しを許されているので、社内的にはOKラインという事で。。。


今朝は早起きだったので(5時)、iOSのバージョンアップをしている最中にVMwareにWindowsXPをインストールしました。
さすがにMacBookAirの仮想環境ではWindows7はリスクがデカイです。


ただ、仮想環境にXPを入れてしまったら、BootCampで7を入れている意味って殆どない事に気付いてしまいました。。。
まぁ、MacBookAirのSSDをフルに使用する事はありませんから、入れていても不自由はありません。何故ならストレージはクラウドを主に使用するので。。。


しかし、部門長が社内ではなく、カフェで仕事をしなければならないとは、そろそろオフィスの引越しを考えないとなぁ。。。
最近流行のノマドワーカーという事で(笑)


ただ、今思うと、上長はいると甘えられるもんですね。いなければ自分達でそれなりに判断するだろうに。
僕も他の役員に甘えているのかも。。。
Posted at 2010/06/22 17:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Work | ビジネス/学習
2010年06月22日 イイね!

iOS4.0へのバージョンアップ。

iOS4.0へのバージョンアップ。今日は早起きだったので、久々にiPhoneを母艦のiMacと接続しました。


で、よくよく考えると、iOS4.0が提供開始だった訳で、早速バージョンアップをしました。
マルチタスクに、軽快な動作。そしてBluetoothキーボードが使用可能になったみたいです。
ま、BluetoothキーボードはiPad購入時にも買おうか買おまいか悩んだのですが。。。


嫁さんのiPhoneも寝ている間にバージョンアップ。
起きてびっくり。ホーム画面の壁紙が変わってる。


と、言う訳で、明後日には3GSとお別れなのに、OSをバージョンアップしてしまった火曜の朝でした。

Posted at 2010/06/22 16:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2010年06月20日 イイね!

MacBookAirのWindowsをアップグレード。

MacBookAirのWindowsをアップグレード。MacBookAirのWindowsをXPHomeから7Proへアップグレードしています。


社内のネットワークが無線対応になり、会議等で使用する機会が増える事を想定し、OSアップグレードを決意したのですが、いざアップグレードしようにも、とても面倒です。


こうして更新プログラムをインストールするのにも、暇過ぎてテーマをダウンロードしました。
アルファロメオのオーナーなのにポルシェなのは愛嬌で^^;


さて、この後はOfficeのインストールと、VMwareの設定かなぁ。。。
でも、Airってメモリ2Gだから、VMで7使う事は無いよなぁ。。。
意味ないかもしれないけれど、VM用にXP入れようかな。。。


あ、息子のお風呂忘れてた。。。
Posted at 2010/06/20 22:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mac | 日記

プロフィール

「乗換は寂しい」
何シテル?   09/26 09:25
ブログは愛車のAlfaRomeo147(2002年式)との備忘録と、Macや大好きなデジモノ等々がテーマです。 Alfa乗りの方、色々教えて下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
休日用&結婚を機に買った車です。 どうせ数年後には今のハイブリッドカーが完全なエコカーに ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
初めて自分で所有した車。 広くて、現在は父の会社で社用車として頑張ってます。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めて所有した輸入車。 MTだった事と、オープンカーで楽しかった。 所有していた短期間の ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
1人目の子供が生まれて乗り換え

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation