• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsunobuのブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

えらくサービスのいい中華ランチ食べたら

えらくサービスのいい中華ランチ食べたら なんだかギョーザが食べたくなってしまった休日の午後。

 妻は息子と祖父を連れて出かけてしまっている。
 重い腰を上げて食べに行った町中華屋。初めての店だった。

 ちょっと遅めに入店したら、ほぼ全てのテーブル上には、
 前客の食べた後の食器たちが片づけられず残っていた。
 どうやら、広い店なのにお母さんが一人でホールを回しているらしい。

 それにしてもやっぱりなのは、これは中国スタイル。
 「片付けは昼営業が終わった後やればいいから、そのままにしとけ」という発想。
 日本人だとこういうことはない。

 で、本題だが、ひとしきりオーダーが終わってから出てきたのが、
 「水」ではなくタイトル画像のウーロン茶だった。
 飲み屋で酒が頼めない時、泣く泣く頼むあれと同じサイズのものが、
 「水」がわりに出てきた。

 うーむ、太っ腹!!
 というか、原価はそんなものなのかもしれない。

 というより、今回は「そこ」ではない。
 グラスの横にある「印」の話だ。

 今までいろいろな店に入ったが、こういう印というのを初めて意識した。
 思うに、ウーロンハイなどを作るときの「薄いめ」「濃いめ」とか
 「ワンフィンガー」とかの目盛りなんだろうか。
 にしても、そもそもそういったアルコール類は、
 氷の前に入れるものなんだろうか。

 居酒屋バイト経験などないので、不思議なのだ。
 この歳になるとそういった「プロの世界の様々な知識やこつ」みたいなのに、
 なんか惹かれるのだ。

 ちなみにこのとき食べたのは780円也のセットメニューで「台湾ラーメン+八宝飯」というもの。量は双方ともほぼフルサイズでしかもアツアツ。
 これがおなか一杯過ぎて、ハラボテ状態。
 どうしたもんかと悩みつつ、リアバンパー下の空間埋める蓋を作るという、
「うつ伏せ・仰向け」とにかく「伏せ」がらみの姿勢は、なかなかこたえる。

 それで「夕飯はさっぱりしたものにしてね」と妻に頼んだら、
 素麺が出てきた。

 妻よありがとう。男とは、三食麺類をも厭わない人種なのだ。

 

 そんなオヤジの一日・・・
Posted at 2022/10/22 23:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなしごと | その他

プロフィール

「@マゼラン工房さん 元合唱団員?」
何シテル?   08/11 10:25
 2019.8 250000㌔を共にした前車から乗り換え,スバル エクシーガクロスオーバー7で,新たな旅に出ます。  ※ 2020/08/05 東北遠征2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345 678
910111213 1415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

またまた散財・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 16:59:11
バックプレート取り外し(異音対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:33:56
インテークパイプの蛇腹撤去→シリコンホースと交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:14:18

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 くろすけ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
 スバルAWDであること,前車ランカスター同等の積載量を持つこと,サイズ(特にガレージの ...
スバル レガシィ ランカスター とーちゃんぶぅー (スバル レガシィ ランカスター)
キャンプ&カヌーでアウトドアの足として,普段はオーディオ車として活躍中。画像は錦川遠征の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation