• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzu@雪国の愛車 [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2024年3月16日

カップホルダーイルミネーション・センタートレイイルミネーション取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
現物を加工して壊さないか不安でASSYを取り寄せました。
カップホルダーASSY

58805-48240-B0
2
最初はNXのディーラーオプションのイルミを流用できないかと考えていましたが
ヤフオクでドンピシャなキットがあったので落札
取り付けは説明書があるので迷わずできます。
3
フレアレッド
4
ヒートブルー
5
シルキーホワイト

いい感じ
6
センタートレイのASSY

55670-48240-C0
7
センタートレイのほうも説明書があってその通り加工すれば問題ないです。

ですが、少し思いついたことがあったのでやってみることに
8
スリット入れて
9
ファイバーで光らせようとしましたが、車に戻り取り付けてみると光量が足らず・・・
10
説明書通り取り付けました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ残りミゾ測定

難易度:

マッドガード取付

難易度:

ガソリン添加剤注入

難易度:

ビンボーDIY第1章(フロアマット加工の巻)

難易度:

GTS導入

難易度:

クーラント 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月20日 6:05
早速やりましたね~♪

同じく純正部品を取り寄せて加工しようと考え、価格を聞いて諦めました・・・💦

しかし!
ここは是非やりたいですよね!

さぁ! 次はメロメロ間接照明ですね♪笑
コメントへの返答
2024年3月20日 10:25
カップホルダーイルミは結構印象変わりますね
単色のイルミなら昇降機能あってもなんとかなりそうなのですが、純正マルチと連動させようとすると敷居が高いです。

メロメロもマルチいけないか試行錯誤中😵‍💫
2024年3月21日 22:32
おぉ~!
さすが製品版、素晴らしいクオリティ…😁
めちゃめちゃいい感じですね☆
コメントへの返答
2024年3月22日 10:14
コースターのデザインの種類も豊富ですし光り方もキレイでいい感じです。

これもKenneth.Aさんをはじめとした先人のかたのおかげと思っております。ありがとうございます😊

プロフィール

はじめまして。 ちょっとづついじっていこうと思ってます。ヨロシクお願いします♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX350をブルームーンのフラッグシップスピーカー&DSPでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 23:31:00
ドラレコ・レーダー取り付け〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:48:57
新型RX用RGBイルミネーションロゴ制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 01:27:55

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX500h F SPORT Performance カラー:ホワイトノーヴァガラスフ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3 Sportback 40 TFSI quattro S line カラー:グレイ ...
レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
ES300h version L カラー:ソニッククォーツ〈085〉 内装  シートマ ...
レクサス RX レクサス RX
ぼちぼち 弄っていきたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation