• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっくんのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

TMS2013

疲れましたね~
午前から歩き通しだったので。

それにしても部品メーカーが少なくなりました・・・新技術もあまり自分の分野では目新しいものはなく飽和状態なんでしょうか
なので今やってる仕事に関わる部品を見つけては解説員の方に
「ある人からこう言われたんだけど、これって情報合ってます?」とか
「この部品が小さくできない要因はどこにあるんですか?」とか
20~30分ほど粘ってしまいました
この場をお借りしてお礼申し上げます、某B社の方m(_ _)m


さてさて、仕事もしましたがそれに加えて次期候補探しもwww
そこで選べるならこれが(・∀・)イイ!!BEST3を発表!!!

3位



イヴォーク!これはとてもいいです。
ならんで座ってみました
というか今度試乗に行ってみますw



2位



ま、これは定番でしょう
といいますかMは買えません・・・
420iの見積とにらめっこする日が来るかもしれません(*´∀`*)



そして今回1位になったのは

じゃじゃ~ん♪



カレラとかボクスターじゃなくてケイマン
程よい大きさと動力性能、そして軽い
増車されたら年末ジャンボ当たったと思ってください(・ω<)

ま、当たらんなorz
欲深き人間には(´・ω・`)


「あ~あ、世界中のメーカーのクルマ乗り放題券を誰かくれないかなぁ」(by ずん 飯尾和樹風)

他の写真はフォトギャラで!
Posted at 2013/11/29 18:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

夜撮影オフ2回目

この場をお借りして再度

申し訳ありませんでした!遅れて(涙)

昼間までは順調に洗車を終え、後はオフにゆっくり向かう予定だったのですが・・・
予定外の予定が入ってきまして、横浜の方まで迂回していたら完全に出発時間に到着ということになり誠に申し訳ないです(^_^;)

20時前から待っていたしゅうさん本当にごめんなさいm(_ _;)m
結構ダッシュしたんですが、あれで最速でした・・・
そして先にお待ちだったhakkei_Nさん(お初)、ピロさんごめんなさいm(_ _;)m


さー気を取り直していきましょか!ってことで駐車場に向かったところで黒のMspoがすすーっとc⌒っ゚Д゚)っ
これまたお初でしかも納車から3日!!!の「zvw30からf20さん」でした

お初の方が2人も来ていただけるなんて
「ぼかぁ幸せだなぁ」by加山雄三
ふ、古い(-_-;)


なーんてことで移動開始です
まずは若洲BBQ場を目指します
くらーい道へと皆さんを誘導



「こんな暗いとこ一人じゃ絶対こない!」というピロさんのコメント痛かったぁ・・・俺下見に一人で2度来てますorz



事前告知で地図を貼ればよかったと後悔
若洲公園広くてどこ行けばいいのかわからない自体に・・・ナラちんさんごめんなさいm(_ _)m
なんとか合流が完了し、風車の見える場所へ移動



道幅も広く並べるにはもってこい
知らないおばちゃんに「警察に気をつけな~」と声をかけられました
おばちゃんこそなにしてたのΣ(゚Д゚)


そこそこ写真も撮れたので更にゲートブリッジを移動






しっかりトレインも撮りたかったなぁ
というか次から目的地セットしてみんなに抜かしてもらってそれを撮影するという手法を取り入れようと心に固く誓ったのでありました!


こっから先は行く先々イルミネーション終了の時刻を過ぎるという事態が発生し写真を撮れずorz
次回から時間を気にする場所を先にまわるようにします(^_^;)

んで寒いし小腹も空いたのでマックへ
0時前なのにがっちりセットを・・・


ピロさん曰く「食べたいものは食べたいときに食べるのが一番うまい!」
名言です
みなさんφ(..)メモメモしてください
しゅうさんもcoffeeだけかとおもいきやハンバーガー食べてましたw

駐車場1時間500円ということだったので0時半頃マックで解散となりました


駐車場を出た後、お初のzfさん(勝手に省略させてもらいました(笑))にJBL試聴していただき、本格解散となりました



みなさまお疲れ様でした!
次は明るい時に計画的にやります(´・ω・`)
Posted at 2013/11/17 19:07:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

告知で~す

みなさまいかがお過ごしですか?
じゃっくんです!

来週土曜(11/16)に第2回夜撮影オフを実施します
集合はグループの掲示板にも掲載しましたが、集まりやすいイオン東雲にします
時間は9時出発予定で下記の場所へ上から順番に回ろうと思ってます(1箇所30分~1時間くらい)
全部は回って撮影していると夜明けになってしまうので参加台数、撮影場所の混み具合を見て適当に飛ばしますw
各場所に着きましたらつぶやくようにしますので、途中参加の方はそれを目安にお越しくださいm(_ _)m

ここもいいぞというものありましたらコメントいただけると助かります
ではではお待ちしてます~

*追記です*
クルマは屋上に止めておきますが、寒いので店内1Fのコメダ珈琲でcoffeeすすってます。
目印はオレンジのダウンジャケットですw


撮影サンプル








<撮影予定場所>

 *東京ゲートブリッジの若洲側(日没~0時まで 今月は紅葉色だそうです)(9時半~の予定)
 <駐車場に入れば柵に邪魔されずゲートブリッジが撮れますが、クルマが撮れないというジレンマありの場所ですw 許可取れば入れる?←次回までの課題で> 
 *若洲海浜公園
 *東京ゲートブリッジの中央防波堤外側埋立処分場側(日没~0時まで 今月は紅葉色だそうです)
 *お台場(国際展示場、東京テレポート駅、東京水の科学館周辺)
 *レインボーブリッジを豊洲側から(豊海運動公園付近)
 *春海橋公園
 *東京駅
 *イタリア街
 *東京タワー
Posted at 2013/11/11 22:16:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

候補

寒さが本格化する前&撮影オフの場所探しにw
夜分遅く出動してうろうろパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)してきました
ある程度みなさんで集まれて且つクルマが止められて写真に収まる場所っていうのはそうそう見つかるものではないんですねw

なので建造物を撮ってみました(^^)
雨が降るまえでかな~りガスってます

かつしかハープ橋


スカイツリー


東京駅



前2件は正直収めるアングルが決めきれず(ないわけじゃないのですが)
東京駅はそれなりに道幅があるので撮れるかなぁと
丸の内のビルの通りあたりもそれなりに街灯がある区間も








こうして見ると少しはメタリック感が




来週もまたぶらぶらしてみま~すw
Posted at 2013/11/04 16:21:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hakkei_N さん、ニアミスでしたね(笑)」
何シテル?   09/25 19:14
Bayerische Motoren WerkeとMAZDAのお世話になってます m(_ _)mよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

第6回 ToDo!定例会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 21:48:08
 
大人のセブン買いました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 07:48:34
BMW謎の予告動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 16:25:50

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
乗り換え虫がうずいていた時に見つけてしまったクルマ approved carでもこういう ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ほとんどノーマル ちょっと見ただけではわからないとこを改造してます でもホイールは前期w
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
奥さん用、買い物用にちょうどいいやつ 形が気に入ったそうですが、今まで乗ってきた車とは運 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
いい車でした(  ̄- ̄) RF… <色>  セラミックメタリック <MOP>  特に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation